himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2022/11/29
XML
テーマ: 国内旅行(1397)
カテゴリ: 北陸紀行


長男家族たちと過ごした和倉温泉
現地解散後、フリー切符を利用して福井県敦賀へ
観光協会で紹介してもらった観光コースをたどりました。
市内観光のあと、2時50分発の三方五湖をぐるっと一周の路線バス「ゴコイチバス」に乗車
1時間かかって3時56分「三方五湖山頂公園」バス停に到着
もう夕方です・・・
バスの出発時間16時51分まで1時間
湖ごとに色が違うのでレインボーラインといわれていますが、
天気はイマイチで、晴れていたら夕日がきれいだったかも



山頂公園へはケーブルカーとリフトで
ケーブルカーで上がりました。








梅丈岳山頂に公園があります








左が水月湖と右が日本海








手前が水月湖(気水湖)奥が三方湖(淡水湖)




日本海とレインボーライン




五湖テラスと紅葉




左手前は日向湖(ひるがこ)・海水湖、奥に久々子湖(くぐしこ)・気水湖、
大きいのが水月湖・汽水湖、菅湖・汽水湖、水月湖の奥に三方湖・淡水湖
背後の山の奥にうっすらと白山が見えました。
大阪の山友さんと登ったことのある武奈ヶ岳も見えていました。




日本海の奥、遠くうっすらと見えるのは越前岬




和合神社




和合神社
裏側もお参りできるようになっているそうな




裏側も祀られている




足湯もあります




恋人たちの聖地「幸せの鐘」







この方の出身地なんですね








薔薇園がありました
日本海に面する山の上でこんなにきれいな秋薔薇が咲くんですね。きれいでした。




薔薇




薔薇




薔薇




ケーブルカーに乗るころに雨が降ってきました。
周遊バスで敦賀駅まで1時間20分、バス乗車中に観光案内がありましたが
もう真っ暗、なにも見えません。
敦賀駅に6時18分に着きました。
敦賀駅出発が午後2時50分では遅すぎですね。


福井駅までは特急サンダーバード
フリー切符は自由席のみOK
指定席も自由席も満席で通路は身動きができないほどの大混雑でした。




福井駅に降りたらびっくり
駅前には恐竜が
福井は恐竜王国でした。




恐竜の卵
女子高校生が色が変わるのを楽しんでいました。




フクイティタン












フクイラプトル








フクイサウルス







ホテルで紹介してもらった食事処で夕食
地域クーポン3000円を利用して
越前ガニのメス・セイコガニを













クーポン1000×3枚



2022-11-21
朝の福井駅前









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/29 08:57:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: