himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 出会った花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたい | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2025/10/23
XML
カテゴリ: 山歩き大好き


今年4度目だけど、今日は登りケーブルカー、下りロープウェーで
山登りではなかったような・・・
それでも16000歩は歩いている・・・



つくば駅からのバスの車窓から
左男体山、右女体山
男体山のほうが標高は低い




随神門




拝殿
まずはお参りしてから




今日は、先が長いのでケーブルカーでスタートです




中間地点ですれ違い




トンネル




御幸ヶ原から男体山




女体山




奥に日光連山




今日は自然研究路へ
男体山を一周しています




立身岩
間宮林蔵が13歳の時に立身出世を祈願した岩
親鸞聖人が餓鬼道に落ちた人たちを救うために祈った岩




少しだけ色づいてきた




男体山頂分岐
一旦山頂へ登ります。




男体山山頂(標高870m)




うっすらと富士山が見えています。




あずまや
自然研究路へ戻ってすぐに
いつもは常連さんたちがいるのですが・・




大石重ね
筑波山神社で祈祷した石に願いを書いて、ここに置くと願いが叶うそうな・・




御幸ヶ原に戻ってきました。
今日は幼稚園、小学校、中学校の遠足で賑やかでした。




あまりの寒さで
けんちんうどんを
このお店空いてたので入ったら一番高かった・・




ガマ石
筑波山へ初めて来たのが高校の遠足
半世紀以上前のことだった・・




女体山山頂(標高876m)
深田久弥の日本百名山に選定されている一番標高が低い山
1000mない山は鹿児島県の開聞岳(924m)








女体山から歩いて下る場合は
この鎖場を通過
今日はゆっくり歩いたら時間がちょっと足りなくなっちゃったので
ロープウェーで降ります。



つつじヶ丘












バスが発車したばかりで1時間待ち
このコーヒーはインスタント?
ぬるくて粉っぽくて正直まずかった・・




つつじヶ丘からのバスの車窓から
手前、女体山、奥が男体山










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/23 10:51:00 PM
コメント(1) | コメントを書く
[山歩き大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: