ひめのゆめ活動日記

ひめのゆめ活動日記

PR

プロフィール

ひめのゆめ

ひめのゆめ

お気に入りブログ

小樽~札幌の紅葉 New! 白山菊理姫さん

スピリチュアル日記 喜楽… 喜楽天道さん
心輝き 晴れやかに pupu7743さん
ぱたたの足あと patata358さん
さやけき月の影 しゃく☆さん
Harmony ☆☆かずみ☆☆さん
葵優太の「輝く日々」 ポンポン太郎くんさん
虹をうつす鏡 mari-monさん
つくしんぼ みよちゃん57さん
ぴかぴか家族 のぶまる7085さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月28日
XML
北海道からの遠隔セッションを終えた私は しばし 遠く北海道の名寄の地に

想いを馳せていました。

ご相談者の若い女性の 北海道の大地にこれから一生懸命伸びようとする 生まれて間もない

新緑の双葉のようなか弱さと強さを感じながら 祈るような想いで 彼女が住んでいる

名寄の地に 私は今 心を飛ばしています。

ハートが痛いなあ、 これは彼女なのだろうか? それとも名寄の地なのだろうか?

彼女は今住んでいる環境が 好きになれないと言っていたなあ?

名寄はどんな 街なんだろうか?

つくづく 北海道の人々は グラウンディングしずらい状態にあると感じます。



ために その土地を長年にわたって 愛してきた人々が少ないという現状があります。

私たちは 自分たちが愛して、祝福しているものから同じように愛され、祝福されるということがあります。

彼女が私がセッションの中でお伝えした方法を用いて すこしでも 生きやすい環境を

手に入れてくれることを願いながら 私は さきほどからずっと この名寄に心を

飛ばしています。


ずっと前の事ですが 上野正彦さまという監察医の方が書かれた 『死体は語る』という

本を読んだことがありました。

私は この上野さまの ただただ黙々と すでに言葉を発することをしなくなった人の 

声にはならない声に耳を傾けながら 一体何が起きていたのかを検証していかれる姿勢が好きです。


私の所にくるワークやセッションの依頼は もちろんこの3次元に生きておられる方から

送られてきたものなのですが でも 私はそれだけではない部分も感じています。


この頃は特に ワークにいらっしゃる方だけではなく そこにその方を導いた存在たち、



心を受け取るように心がけるようになりました。



時にそれは ご本人の意図に反して 私を重たくさせたり いらだたせたり 悲しくさせたり

辛くさせたり 攻撃して痛くさせたりして

それがあまりにも強いと もういやだ~来ないで~っと思ったりすることもあったのですが

それらが少しつづですが 愛おしく思えるようになってきました。


『どんな相手に対しても 結果にかかわりなく 愛を出し続けることが出来るか?』




彼女は私に相談をしにきたと思っておられると思いますが

彼女のおかげで 私は 名寄という土地を 自分の事として知る事になり

そのことが 私が その土地を愛すきっかけを与えてくれて

そうして その土地からもこうして 愛のエネルギーが送られてくるという素晴らしい

ギフトを生み出してくれています。


私は やっぱり大地が好き!

水のある 海も好きだけれども やっぱりこの大地も好きなんだなあと感じています。

名寄の彼女や彼女と同じようにエネルギー不足に悩む心優しき人たちに

この大地に生きるものたちの元気玉が届きますように。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月29日 10時36分34秒
[メッセージ性のあるブログ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: