ひめのゆめ活動日記

ひめのゆめ活動日記

PR

プロフィール

ひめのゆめ

ひめのゆめ

お気に入りブログ

札幌と江別市の秋 New! 白山菊理姫さん

スピリチュアル日記 喜楽… 喜楽天道さん
心輝き 晴れやかに pupu7743さん
ぱたたの足あと patata358さん
さやけき月の影 しゃく☆さん
Harmony ☆☆かずみ☆☆さん
葵優太の「輝く日々」 ポンポン太郎くんさん
虹をうつす鏡 mari-monさん
つくしんぼ みよちゃん57さん
ぴかぴか家族 のぶまる7085さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月29日
XML
我が家のお風呂に久しぶりにゆっくり入りました。

やっぱり 我が家はいいなあと思いながら せっせと料理を作っています。

私が提供している『光の遊園地』のサイトを見回って みんな頑張っているなあと感心していると

そろそろ動きだしたヨーロッパ旅行のプラハとイギリスで出会う人たちからのスカイプ連絡が入ってきます。

忘れてしまった英語をひっぱり出してきて 落ち合う場所や 会食をするレストランなどを

決めていきました。

あとは また明日に回すことにしましょう。

プラハとロンドンのホテルは それぞれ現地の人が選んでくださった情報からではなく

自分で選びました。



プラハについては 歴史を大急ぎで調べる必要があります。


イギリスについては 多少の土地勘はあるので訪れる場所をハートで感じてみています。


このどこかの土地をハートで感じることを始めたのは いつからでしょうか?

確か 北海道の支笏湖とのリンクが始まった5月ごろでしょうか?


いつも 行く前はエネルギーが合わなくて 出発前に毎日毎日調整が行われて そうして

現地に行く頃には ずいぶん楽になっています。

もちろん この前の沖縄などのように 現地に行って初めて体感できる感覚もありますので

やっぱり現地にいくことは大切なのですが 訪問した後は こうして

その土地を思い出す度に 温かい、やさしい気持ちがじわ~っと浮かび上がってきて

ああ、私はやっぱり大地が好きなんだなあと 感じます。



こうして どこかの土地とお話しては 一人遊びをする時間は とっておきの素敵な



地球には土地という「よりどころ」があります。

時間という「よりどころ」もあります。

また 家族という「よりどころ」もあります。

たくさんの「よりどころ」で生命体は ドラマを楽しんでいます。

そんな中においては 感情は一種の 料理をおいしく彩る「味」のようなものでしょうか。




安らかなゾーンが 続いていますね。


明日は パパさんと一緒に 我が家のログハウスに行って ハウスの冬支度をしてきます。

ずうっとほったらかしにしてあったので カメムシ退治が待っているかもしれません。


紅葉の美しい 京都の高雄を抜けて行きます。


これまでいただいていたメールにつきましては 12月1日に正式なお申し込みメールから

返信させていただきますね。 

CDの発送も12月1日にまとめて行いますので 今しばらくお待ちください。手書きハート
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月30日 02時34分12秒
[メッセージ性のあるブログ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: