全444件 (444件中 1-50件目)
![]()
だいぶご無沙汰しています。更新するのが遠のくとだんだん億劫になってきますね・・・気合い入れて更新頑張ります^^姫ちゃん新しい幼稚園に入園してから早3ヶ月。前回のブログにも書きましたが毎日楽しく幼稚園に通い、遊び、充実した毎日を過ごしています。引っ越してきてまだ土地勘や情報もなく習い事を何をさせようか悩んでいたときに幼稚園で行うチアの体験入部をさせました。本人初め渋々行ったけど・・・すっかりチアにはまってる年長さん達のかわいい衣装に惚れ持ち前の体の柔らかさが合ったのか即入部することになりました。幸い、近所に年長さんのお友達が入っていることもあり私も心強く楽しくやれればいいなー。それと入部の決め手は保育後に幼稚園で行うのでお迎えが1時間遅くていいんです。普通の習いごとだと送り迎えがあるけどこれが省けて私も楽ができる!!今はスィートプリキュアのOP曲で運動会に向けて練習しています。それを見ている妹のレイも一緒に真似っこで踊っているのがかわいいの。年中さんみんなでお揃いのカバンを買いました。10人いるので個数を確保するのが難しかったけど半額で買うことができました。これのピンクです。お色違い子供たちみんな喜んでくれて苦労した甲斐あったよ~
July 10, 2011
コメント(0)
![]()
だいぶご無沙汰してしまってます4/11に引越しでした。この日も結構大きな地震がありましたね・・・その後も余震が結構続きましたが、だいぶ落ち着きを取り戻しています。子供たちは東京から郊外に引っ越してきて遊ぶ環境ができたせいか毎日幼稚園から帰ってきては外で遊んでいます。主に遊びは自転車。今までマンションに住んでいたせいかなかなか自転車の出番がなく(私が面倒くさがり)しばら乗らないまま時が過ぎていましたが今は家の前の道路で乗りまくってます。コレに乗ってます。近所のママにかわいいね~って言われました2歳7ヶ月のレイが早くも自分でこげるようになったので今年の夏には誕生日繰上げで買ってあげようと思ってます。姉とも取り合いの喧嘩になるしね・・・子供たち同士が遊ぶということは当然ながらママ同士のお付き合いも増えます。最初はこの一戸建て独特の近所づきあい?の環境に慣れなかったのですがポチポチママ友が増えてきたので気が楽になってきました。この地区は子供が本当に多いのでママと子を覚えるのも一苦労です。入園式当日の写真です。姫は2回目の入園式も雨降り。雨女かっ!
May 23, 2011
コメント(2)
3月11日の東日本大震災に見舞われた方々に心よりお見舞い申し上げます。私は幼稚園バスのお迎え場所である野球場で子供達と遊んでいたときに地震を体験しました。それはものすごい横揺れで立っていることができず電柱・電線は見たことのないような動きをし子供たちと輪になって揺れが静まるのをただ待つばかりでした。なかなか揺れはおさまらずただ事ではないことを感じとりました。その後しばらくするとまた大きな揺れ・・・マンションや家屋にいた人が続々と外へ出てきました。部屋の中にいた人はさぞ怖かったことでしょう。エレベーターは止まり階段で7階まで娘達はぐずりもせず登ってくれて助かりました。こんなとき高層マンションの方はどうしてるんだろう??家にたどり着きテレビを見た光景はこの世のものではありませんでした。「津波」最近ではスマトラ島の津波が記憶に新しいのですがまさか日本がそんなことになるなんて。携帯電話・固定電話は通じず家族とは連絡が取れなくなりました。しかしネットはつながり中国にいるパパに無事を知らせることができました。何度も電話をかけやっと家族とも連絡がとれ安堵。翌日からスーパーやガソリンスタンドに人だかり。カップめん、パンなどの常備食電池やトイレットペーパーなどが売り切れ。スタンド渋滞ができるなどパニック状態です。放射能も漏れてるっていうし・・・昨日、今日と姫は幼稚園に行きました。幼稚園は自由登園です。地震を心配して自粛している子や実家に戻ってしまった子が来ないため少ないようですが子供達は元気に遊んでいたようです。しかし放射能が飛散してるとなると登園することは不安です。明日からは自粛しようかと思ってます。今の幼稚園に行くのはあと一週間。なるべくだったら行かせてあげたいのですが・・・
March 15, 2011
コメント(5)

花粉の季節がやってきました。確か去年は症状が軽く、あまり印象に残っていませんが今年は飛散する前から「多い多い」と予告されていたので覚悟はしてました。が・・・・やっぱり辛い新居にあわせて購入しようと思ってたけどそんなの待ってられないと言うことでダイキンの空気清浄機うるおい光クリエール買ってもらいました空気清浄機はいろんなメーカーでてるけど花粉を分解・除去してくれるダイキンに即決!!注文してすぐ届きました^^かなり大きいですが、パワーを感じます。気のせいか、はたまた効いているのか症状が軽くなったような・・・いい感じ実はこの空気清浄機めちゃめちゃ安いです。家電量販店だと4-5万円するところ楽天で2万円台で買えます。私が買ったものは空調機器専門店モデルで型番は違うけど量販店モデルと同等品なのです。同じ機能だったら安いほうがいいよね! うるおい光クリエール ACK75L-W 光速ストリーマ搭載!~28畳用~23畳用
March 3, 2011
コメント(4)

新しい幼稚園の入園説明会がありました。まぁ年中さんからの入園なので入園までの心得はよしとして、準備するもの、作成するもの名前をつけるものたくさんあります去年もやったなぁ・・・姫は現在幼稚園に通っているので新しい幼稚園で準備するものとダブるものが。ハサミやクレヨン、粘土ケースetcこれは今まで使ってたものでいいと思いましたが先生に、「違うもの使ってると子供同士で問題がおこるかも。。。」と言われ泣く泣く現在使用しているものは家で使用することになりました極力使えるものは使おうと思っていたのになぁ。ママ手作りバッグは今使っているもので大丈夫そうなので一安心です。ひとつ問題が起こりまして入園式の日がパパのお友達の結婚式とかぶってしまった!!まさかの土曜日入園式です><なんでも今年から土曜日に・・・なんて余計なことをしてくれたもんだ。というわけでパパはこの日とっても忙しくなりそうです。お家を見てきました。1週間見ないうちに外壁がついててびっくり。着工17日目でこれです。鉄骨だとめちゃめちゃ早いな。
February 19, 2011
コメント(2)

東京は昨夜から雪が降り今朝方は3cmくらい積もっていました。子供達は大喜び。レイは初めてこんなに雪を見るんじゃないかな~2歳になったレイは言葉もはっきりと発し自分の身の回りのことをやるようになってきました。その代わりにイヤイヤが増えてママは困っていますイヤイヤが始まるとどうにもおさまりません。抱っこをせがむことが多くホトホト疲れますその点お姉ちゃんは手がかからなくなったなぁ・・・ 先日行ったTDSでぶっ壊れたブーツの代わりにこちらのブーツを買いました。インソールがついています。身長がアップしたかは自分ではわかりませんが履きやすいです。ファーもかわいいですよホントは安物ブーツが壊れて悲惨な目にあったのでUGGなどの高めのブーツを買おうと思ったのですがレビューがあまりよくないのでやめました。毎年買い換えるなら安いブーツでいいよね~
February 15, 2011
コメント(0)

先週の日曜日は幼稚園の音楽会子供達は秋から練習していたようで家でも割り箸を両手に持って練習していました。どんな演奏をしてくれるか楽しみクリスマス祝会のときもそうだったけど年長さんはさすが!の演奏です。太鼓を叩く男児はもうかっこよくて2年の違いでこんなふうになるんだな~と実感。さて年少さんの姫ちゃんのクラスは森のくまさんと10人のインディアンを組み合わせて森のインディアンというタイトルで太鼓演奏です。姫は桶太鼓という太鼓の担当上手に叩いていました私の知らないところでいろいろと覚えてます。それがなんか不思議 まだ太鼓は続けたいそうです。どこかにお教室ないかな~ちなみにプールも継続してるけどグループ替えをして先生が変わってからあまり行きたくないようです。慣れるまでが大変な姫ちゃんでした
February 2, 2011
コメント(2)
![]()
有効期限の近づいたチケット。東京ディズニーリゾートまで車で5分という場所に住んでいながらお休みといえばマイホーム関係に費やしなかなか行くことができず・・・期限1ヶ月をきったところでシーって子連れどうよ??やっぱり子連れはランドがいいかな?でも久しくシーに言ってないしつまらなかったらまたランドに行けばいいかということで急遽ディズニーシーに行くことにしました。私は今回でシー3回目。結婚前に旦那さんと行ったきりだったのでかれこれ約10年ぶりです。ほとんど初心者。1日がかりでお勉強しました10年前のガイドブックを見ながら・・・・さて当日は日曜だったけどそれほど混雑もしていなくファストパスをとろうと思っていたアトラクションはほとんど並ばずにクリアしていきました。子供向けのアトラクションだからかな?子供はまだ2歳・4歳なので激しい乗り物(人気のある)には乗れません。唯一姫が乗れた絶叫もの。それはマーメイドラグーンにあるフィッシュコースターでした。身長制限90cmをクリアしなかなかスピード感のあるコースターがかなり気に入ったようです。もうちょっと大きくなったら行動範囲もひろがるね!アラビアンコーストでスティッチとミニーちゃんと撮影これが一番待ったかもしれない。。。だけどスティッチは娘達に不人気レジェンド・オブ・ミシカ水上で繰り広げられるショーなんだけどこれが北風ビュンビュンの中めっちゃ寒いジェットスキーのお兄さん達はもっと寒いんだろうなぁ。そんなことばかり考えながら見たショーでした。寒いついでにアリエルのグリーティンググロケットでアリエルと記念撮影寒いイメージのアリエルですがさすがに上着着てました近くで見るアリエルはかわいかったですポートディスカバリーにあるアクアトピアも姫のお気に入り。並ばずに2回!ホント空いてるな・・・さてシーの人気キャラクターダッフィーちゃんみんな持ってるね~シーでしか買えないっていうことで娘達にも買ってあげることに。ぬいぐるみ1体3800円と高い><これを2体だと。。。パパさんがおこずかいで買ってくれるってことになりました楽天でも売ってた!ちなみに店内で買えるのは1人3体までだそう。 その後にケープコッド・クックオフでマイ・フレンド・ダッフィーのショーを見ながらおやつタイム。ショーを見ながら食事ってコース料理でしかないと思っていたけどここはお茶だけでもショーが見れちゃいます。近くでゆっくり見れたので子供達も喜んでました。オススメ オススメついでにレストランで食べたチャウダーがめっちゃおいしかった!!セバスちゃんのカリプソキッチンでホタテチャウダーケープコッド・クックオフでシーフードチャウダー寒い時期に温まります。最後にタートルトーク私はピクサー映画が好きなのでもちろんこのアトラクションは外せません。なぜニモが主役じゃないのだろうと思ったけどぜんぜんクラッシュで楽しませてもらいました^^本日の閉園時間19時子供達お疲れ~なかなか充実した1日を過ごせました。 ただやっぱり1月のシーは寒い!!!我が家のダッフィーとシェリーメイ
January 18, 2011
コメント(4)

あけましておめでとうございます。年末はバタバタとしていて更新できずに年が明けてしまいました。バタバタの原因はマイホームなんですが・・・やっと少し落ち着いたのでゆっくりパソコンに向かっています。マイホームの建築予定は1月末に着工で3月末or4月上旬完成予定です。姫の幼稚園ギリギリのところで引越しする予定ですが外構は間に合わないかな。とりあえずは家に住めればいいという感じです。3月末までに太陽光の補助金・発電の売電が期限切れになってしまうので大急ぎです。今日から幼稚園が始まりました。といっても午前保育ですぐに帰ってきてしまいますこれだったら月曜日からでいいのでは?と思ったけど姫は「幼稚園久しぶり~」と言って喜んで出て行きました。せっかく慣れてきたころに引越ししなければならないこと申し訳なく思います。写真は年末に食べたふぐ刺しです。多分人生初!だと記憶しています。箸で一気にいきたいくらいですが貧乏性で一枚ずつ味わって食べました
January 7, 2011
コメント(0)
![]()
久々の幼稚園ネタです。最近お友達同士のお手紙交換が流行っていたのですが昨日持ち帰った手紙はなんと男の子からの手紙しっかりとプリキュアの紙に○○ちゃんへ△△よりと書いてありました!!直接本人に手渡しされたわけでなく先生経由で手元にきたとか。またそれがかわいいですね~私達がすごいね~と散々ほめた?ので姫もものすごく得意げ。帰ってきたパパに自慢してました早速お返事を書き今日渡してると思われます。明後日は毎日練習してきたクリスマス祝会姫・私のがんばった成果が出るといいな。 祝会の衣装でミシンがちょっと好きになったので調子に乗ってこんなものをポチりました。今だけ お好きな生地1m無料券が当たる! メール便規定サイズにたっぷり詰め放題のはぎれ福袋!お好きな色も選択出来る!500円ポッキリ!わくわくバラエティーはぎれセット【メール便のみ送料無料】 色選べますよ~時間ができたら小物でも作ってみたい!!
December 2, 2010
コメント(2)

私達が夏から進めてきたマイホーム計画がほぼ0になりました。この会社で建てよう!と決めた会社がいろいろあって駄目になってしまったのです。これは一方的なハウスメーカーの不手際であり私達は被害者。来年の4月の幼稚園の入園手続きまで済ませあとは数回打ち合わせをして着工するだけまで進んでいただけにキャンセルを言い渡されたときにはどうしていいのか分からず・・・現在は他メーカーに話しをしてまた0からのスタートの状況です。約3ヶ月間、忙しい中頑張ってきたものが全て水の泡・・・疲労困憊ですもちろん私達もこのまま引き下がれないので何らかの対処はしてもらうつもりです。そんなキャンセルの連絡があった日はパパの帰国日でした。初めてお迎えに行き子供達は初の飛行機~身近に見れて楽しんでいました^^
November 20, 2010
コメント(2)

娘の幼稚園まで車で約10分距離にするとなかなかあります。車生活に慣れ親しんだ私は幼稚園まで車で行く頭しかありませんでした。ただ、車は早いし便利だけどここ東京じゃ幼稚園に駐車場などありません公共の駐車場に止めて尚且つ微妙な距離を歩かなくてはいけませんでした。そこで天気もいいことだし気合入れて自転車でいってみるかー!!学生時代にバスケ部で鍛えた脚力などなく次女のレイを前に乗せ走ること30分やっとの思いで着きました。なかなか気持ちがいいです。好きなところにもすぐに寄れるし運動にもなるしなんといってもお金がかからない!!後ろに姫を乗せて帰ってくる自信はないので次女だけのときは自転車で行こうと思いました。そんな帰りに通った近所の公園紅葉がきれいで、赤いじゅうたんができてましたゆっくりいろいろな景色が見れるのもいいですね 先日姫用にポチりました。 今ならポイント10倍送料込み1480円!
November 12, 2010
コメント(0)

恒例になりました!総勢14名での家族旅行。今回は木更津の龍宮城スパホテル三日月元千葉県民の私ですが初アクアライン~あっという間に海ほたるしかしあいにくの台風で展望台はいれたもんんじゃない。ホテルで合流し、みんなで屋内プールへ。温水のはずなのに水がかなり冷たく長時間はいれませんでしたその後に入ったお風呂が暖かくて気持ちよかったこと。黄金風呂&銀風呂に入り大満足。子供達6人が黄金風呂に全員入っている姿は圧巻です このホテルはプールもあるしキッズガーデンやトリックアートゲームセンターetc砂風呂や岩盤浴、垢すりマッサージ等も充実1日ホテルで過ごせます。日帰りのお客さんも多いみたいです。夜のご飯の時にサプライズで姫の4歳のお誕生日をやってもらいました。こんなに大勢でお祝いしてもらう機会はないのでとってもうれしかったです。いろいろとありがとうございました翌日は心配していた雨もあがり市原ぞうの国ぞうが9頭いて、それぞれ芸をします。最近で有名なのは絵を描く象かな。ホント上手に描きます。この絵は3000円なかなか楽しいショーでした。ぞうの上に乗って写真も撮ったよ!!今回も楽しい旅行になりました。次回の幹事は我が家なのでがんばらないとっ
October 31, 2010
コメント(4)

もう1週間前ですが芋ほり遠足に行ってきました。年少さんは親同伴です。レイは連れて行くととんでもないことになりそうなので義母に面倒をみてもらうことに。(ありがとうございます)バスで1時間半。親と子はバスを分けられました芋ほり風景大収穫!!私、芋ほりは幼稚園のときにやった以来(だと思う)久しぶりに夢中になって採りました。姫も自分ではあまり掘っていないものの楽しかった様子。お弁当をみんなで食べみんなと遊んでいる姿を見るとあーよかったなぁって思います。 ちなみにアームカバーは自分で作りました。姫の腕と足用で4つ、私の腕用に2つと裁縫大嫌いな私ががんばったよ。芋を入れる巾着も作ったし。義母にいただいたミシン、大活躍です!!12月のお遊戯会に着る衣装も本格的に作らなきゃいけないしまだまだミシンから抜け出せなさそうです。でもやってみるとちょっと楽しいかもここ最近、マイホームの打ち合わせや幼稚園行事諸々で疲れがピークになっていた私は友達に「顔が死んでるよ」と言われてしまった・・・12月ごろになったら落ち着けるかな~売れ筋ミシン!ブラザーミシン【送料無料】ブラザー選べる4色!N35-PF・C35-BF・A35-LG・A35-YF(電子ミシン) [RS-BR003]ジャノメミシンE4100【送料無料】ジャノメミシン NEWモナーゼE4100/NE4100Pワイドテーブル他付きMonazeE-4100/NE-4100P[RS-JA060]
October 14, 2010
コメント(0)

更新久しぶりです。バタバタしている間に次女の2歳の誕生日がきました。 最近のレイはおねえちゃんの真似事ばかり。悪いこともいいことも同じことをします。あとは会話も結構様になってきましたついこの間まで赤ちゃんだと思っていたけれどもう立派な幼児です。 いつもならケーキをどこで買ってお祝い料理は何にしようかと考えるとこなんだけどごめん!!なかなか忙しくてケーキしか準備できませんでした不二家のチョコ生ケーキです お誕生日プレゼント、何も考えていない・・・ ちょっと可哀相だね。 落ち着いたらきちんと埋め合わせするからね~
October 12, 2010
コメント(2)

最近子供達がはまっているもの赤いミニバイクバス停で一緒のお友達2人が乗っていたのをしばらく借りていたのですが頻度が多くなり買ったしだいです。1つしか購入していないので当然姉妹でけんかになります。そこで、幼稚園に行くときは姫が乗り送った後はレイが乗るという順番が決まってます。帰りはその逆ですね。幼稚園から帰ってくるとすかさずミニバイクに乗りガーラガラと大きい音を立ててみんなで遊ぶのが日課になりました。坂道・カーブなどもお手の物。車で外出するときも持って行きなぜかシートに座っているときも抱え込んでいるほどの溺愛ぶりですここのところ雨が降って出番の少ないミニバイクちゃんです。 赤いミニバイク店頭&ネットで売ってます。ひとつ1680円!!
September 30, 2010
コメント(2)

23日の大雨から一転延期となった26日は運動会日和となりました。いや~23日は天気予報で降水確率70%でてるも朝雨が降っていないことから決行となり開会式直前にバケツをひっくり返したような雨が降り中止となりました。雨にぬれ風邪をひいて順延された運動会にこれない子もいました。ここの判断って難しい気もするけどやっぱり初めから中止にして欲しかった。年少さんは午前で終わるのでお弁当がなかったけど上のクラスのママさん達はお弁当作りとか大変だったんだろうな~それはさておき順延されたこの日はいいお天気初めての運動会ともあって親もカメラワークが大変です。パパはビデオ私はカメラ家でよくしてくれたお歌や踊りが次々と披露されて微笑ましくなりました年少さんはかわいいな~びっくりしたのは徒競走本人いわく「早い」と言っていたのが本当だと言うことが証明されました!!!なかなか運動神経いい!?親ばかですが。。。最後に金メダルをもらって帰ってきました。ものすごく喜んでます^^がんばったご褒美だね~ 2回も来てもらった両親に感謝です。
September 27, 2010
コメント(2)
![]()
昨日は幼稚園バス停にちょっとした池ができるくらいに降りましたこういう日の送り迎えは大変です。真夏はほとんど雨が降らなかったので不便さを感じなかったけどやっぱりレインブーツは必要!そして傘をうまくさせない子供たちにもレインコートが必要!レインコートは買おうと思って何軒かはしごしたんだけどあまりいいのがなくやめちゃったんだよね。 かわいくて安いの見つけた! F.O.インターナショナルアンパサンドレインコートメール便OKです90~110cm☆ランドセル使用☆120~130cmALL990円ポンチョもあるよ970円 mamaのレインブーツレビュー書いて1330円&ポイント10倍 made in Japan 芋掘り遠足で長靴を履いていくのであんまり短いと土が入るかな~
September 17, 2010
コメント(0)

やっと、涼しくなりましたね~^^久々に公園に連れて行ってあげよう!という気分になりました次女は長女のときほどいろいろな場所に出歩くことが少なく(私がサボっているので・・・)いつもお姉ちゃんのお友達と遊んだり幼稚園の送り迎えのときくらいに思いっきり遊んでもらうのが日課になっていました。今日は久しぶりの公園とあってかはしゃぐレイ。ブランコも滑り台もお手の物です 気づけば2歳まで1ヶ月きってました^^; 来週はいよいよ姫の運動会。年少さんの種目は玉入れと徒競走・お遊戯です。毎日一生懸命練習しているみたい秋は行事が多くて大変なのよね。運動会の次は窓拭き掃除参観。参観という名なのに、保護者も雑巾やエプロン持参って・・・どさくさにまぎれて掃除させるつもりらしい。そして来月はお芋掘り。芋を入れる巾着を作成しろと指示が出てます。芋の袋なんて何だっていいじゃん!って思ったけど作ってあげることにしました。ただの巾着袋だけどね。そこでミシンを購入しようかと。これまでだましだまし実家に帰って作業をしていたけどやっぱり手縫いは面倒だしここは思い切ってミシン買っちゃうまぁ腕がないので初心者でも使えるような安いやつさがしてます。ブラザーミシン送料無料
September 15, 2010
コメント(2)
9月から新学期に入りましたが姫ちゃん、楽しく幼稚園に通っています。あの毎日泣いていた日がうそのよう・・・何はともあれ一安心。そして昨日から週1でプール教室に通うことになりました。2Fで見ていた私たちにご機嫌で手を振っていたらゴーグルが後ろに落ち、なくなったと思ったらしく泣き出しましたその後は無事戻ってきたんだけどまだグズグズしてて一人ずつコーチがもぐらせようとした時も姫は無理でした~まぁ初めての教室だし無理もないです。ちょいちょい楽しそうだけど私の顔を見ると泣くんだな~これでプールが嫌いになったら嫌だなと思いつつ帰ってきた姫はまんざらでもなかった様子。何が楽しかった?と聞くとお水に顔をつけたこと。と答えてくれました。お風呂でも顔をつけて見せてくれましたこういう成長ぶりを見るととってもうれしくなります。
September 8, 2010
コメント(2)
最近バタバタしていて更新がなかなかできません。というのも2-3ヶ月前からマイホームを探してて休みの日には朝から夜まで出歩いていることが多いからです。できれば姫の幼稚園の関係上来年の3月くらいまでには引っ越したいのでそろそろ決めなくてはといった感じです。初めは家に関してあまりこだわりがなく建売でいいや~なんて思っていたけどいろんな物件を見るにつれだんだん自分たちがどんな家に住みたいかがわかってきて建売で買えないなーというのが実感。で、注文住宅ともなると土地探しから・・・・それとハウスメーカーの選択これが大変パパの通勤・子供たちの学校子育て環境などを考慮して大体の町は決まったもののこれだ!というものがなかなかね。ということで苦戦しています。今日から姫ちゃん幼稚園です。嫌がることもなくバスに乗りました。今月は運動会があるから忙しそう><
September 1, 2010
コメント(2)
先週から実家に子供2人と帰省。子供達は一日遅れで遊びに来た姪っ子2人と一緒に毎日楽しく過ごしています。今年はプールデビューしました今までは家庭用プールなどで遊んでたけど大きなプールは初めて。バァバとお姉ちゃんたちと一緒にかなりはしゃいでいたそうです。だいぶ水にも慣れたみたいなので9月から始まるプール教室も大丈夫かな??サーカスにも行きました。サーカスといえば空中ブランコ!!命綱なしでやってるんだよね~もうすごいの一言でした。熊の綱渡りもかわいかったなぁそうそう、いまどきのサーカスって生バンドなんですね昔もそうだったっけ?2時間弱ほどあった公演だけど途中子供たちは飽きてしまってたよでも夏のいい思い出ができたね!!今回は姪っ子にたくさん面倒を見てもらい私の手がかかることがありませんでした。さみしくなるくらいだんだんこうやって手が離れていくのね~甘えついでに?今日は夜にお友達と飲みに行くことになりました。おっぱいもすっかり終わってしまったのでお酒も思う存分飲めます。約5年ぶりの居酒屋飲み過ぎないようにしないとね。
August 17, 2010
コメント(2)

ここ3-4日おっぱい、あげてません。終日外出をしていたせいでおっぱいをあげる機会がなかったのがきっかけです。卒乳をするいい機会なので夜はパパに寝かしつけてもらいそのまま寝てしまう・・・いい感じですでもやっぱり眠くなると欲しがったりするので違うことに目をそらせ気を紛らわせています。このまま続けばおっぱいも終了かぁと思うと寂しくなります。ちょっとおっぱいも張ってきたりするしあー飲ませたいなと思うんだけどここは我慢だね。 写真は先日水遊びしたときのものです。レイは初めての水遊び。2人ともはしゃいでました
August 5, 2010
コメント(2)

毎日うだるような暑さ・・・今日は中休みか、雨が降り風が冷たくて気持ちがいいです。おとといに子供2人を連れて新宿タカシマヤまで行って来ました。2人を連れて電車で行くお出かけは初めてだったので前日からかなり不安不安要素は次女レイであります。最近は抱っこ抱っこが多く機嫌を損ねると地べたに倒れこみ大泣きこれがおこると大変なんだな・・・・でもなんとかたどり着きお友達とも会えました早めにランチをしてキッズフロアへ行ったけどこのデパート子供が遊ぶ広場がないどうしようかと思っていたけど子供はそんなことお構いなしでサンプルのトーマスの電車ではしゃいでいました。ディズニーストアではおもちゃの銃で打ち合いして店の外まで行っちゃうし・・・でも楽しそうでした^^私の趣味でこんなものを購入マイク大好き一目ぼれです。口の中にキャンディーが入ってます。お友達にはスティッチが好きなので同じバージョンのものをプレゼントしました。 それとパパが以前から欲しがっていたヴィトンのお財布を購入。LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン ポルトフォイユ・ブラザ 長財布ダミエ・グラフィット N62665シンプルでかっこいい財布です。なぜかヴィトンだけはネットで買うのに抵抗があるので今回はショップで安心して購入。イニシャルも入れてくれるしね!今は円高だけど2008年から値段は変わってないそうです私も次はまたヴィトンのお財布にしたいな
July 29, 2010
コメント(0)

かねてから欲しがっていた自転車。まだ誕生日までは日があるけどジィジ・バァバからプレゼントしていただきましたもちろん大好きなピンク!今回はキャラものではなくシンプルなデザインの自転車にしてみました。シンプルながらにもオシャレ&かわいい身長93cmで16インチ・足がギリギリ届くカンジです。ピンクはラメが入ってます届いた日はうれしくて部屋で乗りまくっていた姫。翌日マンションから出て少し目を離した瞬間に勝手に走り出し下っていたせいか止まらなくて歩道から車道へ!!!!!段差があってバランスをくずし転倒レイは車道をうろうろしてしまうし・・・車が来ていたら危ないところでしたちょっとでも気が抜けないです。今日はちょっと自転車に乗りたがらなかったけど(昨日の転倒がトラウマに・・・)慣れたら少しスピードもアップして楽しくなってきたようです。オススメ【ポイント最大8倍】【アウトレット】ちょっと大人っぽいシンプルな幼児車16インチアウトレット【a.n.design-works】and-VS16【日付指定不可】【ポイント最大8倍】【アウトレット】シンプルデザイン!アンドの幼児車。大人っぽいシンプルな幼児車16インチアウトレット【a.n.design-works】AND-V16【日付指定不可】
July 23, 2010
コメント(0)

久々に二女ネタです。4月から姫が幼稚園に通ってからレイにはなかなか手がかけてあげられなかったような・・・そんなレイはもうすぐ2歳です。最近の特徴としてはご飯を自分で食べる歌を歌う(踊る)言葉を理解するふてくされるなど少しですが手がかからなくなってきました最後の「ふてくされる」はちょっとでも嫌なことがあるとその場で立ち止まり「私は怒ってる」と言わんばかりの顔つきに。。。これが頻繁にあるから結構面倒くさいです。2歳までにはおっぱい卒業してほしいなぁ写真は以前に行ったバラ園です 姫の誕生日プレゼントに自転車を買ってあげようと思ってます。今のところa.n.design-worksの16インチが候補アウトレット価格10,000円アウトレット価格10,800円アウトレット価格10,000円
July 14, 2010
コメント(2)

楽しみにしていた幼稚園の盆踊り。姉妹おそろいの浴衣を着ていざ幼稚園へ。幼稚園に近づくと何やら音楽が・・・時間より早く来たはずなのに??嫌な予感は的中し天候の関係で1時間早まったとのこと。緊急メールがくるはずなんんだけどうちには来てない・・・時間が早まったせいでクラスごとに踊る時間が終わってしまっていて姫に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。とりあえず担任の先生が一緒に踊ってくれて年中さんの輪に入ることに。ちょっと笑顔がなかったけど上手に踊れてました。輪の中では緊張してたのか外に出たら音楽にあわせてのびのびと踊ってました。ただやっぱり友達とも写真とか撮れなかったし残念でなりません。何でこんなことになったんだろう。入園当初携帯に登録した緊急メールどうやら私は登録した後にパソコンからのメール(迷惑メール対策)を拒否したらしく今回届かなかったようです。再度登録しなおして次回からは大丈夫になったのですが今回の失態は本当に悔やまれます。聞くとメールが私のように来なかった方が他にも3名いたそうです。幼稚園側にも問題はあったと思うのですが自己嫌悪メール社会。頼りすぎてると怖いと思った1日でした。
July 7, 2010
コメント(2)

いつからだったか3歳の娘はプリキュアが大好きに。パパが買ってきてくれたプリキュアのDVDを見るとテレビに釘付けです。そこでパパがコンビニに売ってるドールハウスを買ってきてくれました。コレ、1部屋ずつの販売で4個購入かわいいんだけど、少しの衝撃で倒れますボックスに入れないとだめかな。フルコース1200円今度プリキュアのミュージカルショーを見に行きます! 風邪気味だった姫もなんとか幼稚園に通ってます。今日はプール開き本人は楽しみにしているようでした。ニコニコで帰ってくるといいな~ 水着の福袋 メール便無料 999円
July 1, 2010
コメント(2)

ここ最近子供たちに洋服を買ってなかった私。頂き物やお下がりで間に合ってましたがバーゲン品を見つけお揃いで購入です。STARVATIONSBABYDOLLって楽天ではよく見かけるけど店舗で見るのは初めて。Tシャツとスカート半額!Back上下で着せてみたけどちょっとガチャガチャしちゃって・・・結局別々に合わせて着ちゃいましたアカチャンホンポで浴衣も購入ホントは普通の浴衣にしようと思ったんだけど動きやすそうで楽なドレスタイプに。レイの甚平もお揃いの柄で30%off!盆踊りは7/4です1980円メール便可2980円
June 24, 2010
コメント(2)

近くに出来た大型ショッピングモールにTVでよく紹介されている天使のチョコリングのお店ANTIQUEがありました~私は銀座でしか買えないと思っていたのですぐ飛びつきました。やはり人気のお店とあって行列並んでいる間製造工程を見ていました生地の上にめっちゃチョコ!!!!あふれんばかりのチョコを生地でクルクルまきます。このお店は他のパンもたくさん売ってるんだけどほとんどの人がこの天使のチョコリングを買っていきます。私の前の方は7個買ってました20分並んでようやく2個ゲット!18cm 500円中はこんなカンジでチョコだらけ~チョコがたっぷり入っていておいしくないはずはない!でもたくさん食べると胃もたれします。レイは口の周りを真っ黒にして食べてました。乳幼児にはちょっと刺激が強すぎたな。。。ちょっと話題のパンだったので食べれて大満足今朝は小児科に行ってきました。昨日の朝から姫の調子が悪く幼稚園を早退しました。熱が38度を超え咳が出るこんな症状が4月から繰り返し2人を襲っています。なかなか断ち切れないなぁ・・・おかげさまで姫の熱は下がりレイも元気であります。幼稚園がイヤイヤだった姫はなんだかんだいいつつつも皆勤賞だったのでお休みさせるのにちょっと抵抗があったけどゆっくり休んで早く元気に幼稚園に行って欲しいです。
June 22, 2010
コメント(2)
![]()
少し気持ちがゆったりしてきました。それは今週に入ってから幼稚園のことで家ではほとんど泣かなくなったからです。 娘の意識が変わってきました。今までは時間の都合で食べさせてたり着せてたりしたけど今では進んで制服を着ようとしご飯も一人できちんと食べています。時間にゆとりを持ちゆっくりでも自分でやることの大切さを教えていかなくてはならないんですね。まだ朝は不安定で家を出る間際は泣いたりすることもあるけど一昨日と今朝は泣かずに行けました。しかも「今日は泣かないよ!!」と元気に走っていきました。先生と泣かない約束したらしいです。担任の先生からもお手紙をもらいおにぎりを1番で食べ終わりお友達とも少しずつ遊ぶことができるようになりましたと。こういうのを聞くと辛い思いはしたけどもやっぱり幼稚園に行かせてよかったと思います。日に日に娘が成長していることを実感できるようになりました。姫の笑顔が戻ってきたよ来月に盆踊りがあります。浴衣の準備をしなくてはいけないけどどういうのにしようかね浴衣 子供 こども ゆかた 3点セット5,800円⇒2,980円~!楽天最安値!12000→3580円~ キッズ浴衣3点福袋新品☆ 女の子はおしゃれが大変だ~
June 18, 2010
コメント(2)

先週の日曜日は姫の保育参観でした。この日も行きたくないと泣き後でパパとママが行くからねと言って泣く泣く送り出しました。私達が園に着くと一人でイスに座って大人しくままごとのようなことをしてました。他のお友達は立ち歩いたりで楽しそうにしてます。それでも私達を見つけると笑顔で手を振ってくれて少し安堵したのですがたくさんの大人たちが見ているせいなのかしばらくすると姫が泣き出しました。その後も先生の付き添いの元お歌を歌ったりしてたけど笑顔がなかった。。。影から見ていた私は泣きそうに。でも帰りの支度はテキパキこなしお歌を振り付けつきで上手に踊ってました。家では見れない姿を見てうれしくなり成長したんだなぁと感動しました。姫が書いたパパとママの似顔絵ですとってもよく書けていてびっくりしました。パパはメガネかけてないんですけどね最近姫の幼稚園に行きたくなかった理由がわかりました。初めはお弁当が嫌って言っていたのが何故かわからなかったのですがどうやらお弁当食べ終わった人からお外遊びをするみたいで姫は食べるのが遅く大好きなお外にいけないと。遅いことでひとりぼっちになって寂しかったと涙ながらに話してくれました。他にもいろいろと話してくれて「○○はね、これができないの」「○○はね、ひとりで辛かったの」と繰り返し泣きながら訴えます。そんな娘のことを想像するだけで私も涙が出て毎日一緒に泣きました。次の日からお弁当はおにぎり1個を持たせるようにしました。少しでも早く食べてお外に遊びに行って欲しい。楽しいことを我慢して今まで頑張っていた姫のことを思うと気づいてあげれなくて申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。今は姫もだんだんと気持ちが変化してきて「幼稚園行きたくない」と言ってたものが「今までは辛かったけど幼稚園に行きたい」に変わりました。辛いことを話すことが出来て少し変わったのかもしれません。まだまだ泣きながら通ってますがいつか楽しく通えるよう親子で頑張っていきたいです。
June 10, 2010
コメント(2)

すっかり我が家の玄関は去年から履き始めたクロックスでいっぱいになりました。今日届いたパパ用のクロックバンド色はパステル系と悩みましたが赤のアクセントが入ったネイビーです。私は去年買ったマリンディがとっても履きやすくもう1足色違いで買おうと思ったけど同じパンプス系のオリビアにしてみました夏はかわいい赤でジビッツがおしゃれサイズはマリンディと同じ23cmにしたけどオリビアはちょっと大きかったまぁ汗ばむので脱げることはないと思うけどね。1680円1280円 1250円 1200円去年買ったバヤとマリンディは半額近く値が下がってます~ 姫のイヤイヤは日を追うごとに激しくなっています。昨日は制服を力ずくで着せました。バス停までは自力でいけず抱っこ。バスには乗ろうとせず先生に抱っこされても私の洋服を離そうとしません。辛い時間でした。今日もバス停に向かう途中家に帰るの一点張りでバスに乗らない!と大声で泣いていました。最近姫の笑顔が少なくなったように感じます。幼稚園のことを思い出しては泣き私も切なくなります。みんながみんなそうではないとけどこういう子はたくさんいるということはネットで見て知りました。だから姫もいつかは楽しく登園する日がくると信じてます。とりあえず何かアクションを起こそうと思い数少ないクラスのママ友に連絡をとって園以外で遊ぶ機会を作りました。お友達ともっと仲良くなれば幼稚園が楽しい!と思ってくれるかもという期待を込めて・・・
June 4, 2010
コメント(2)

最近いろいろなことがあったせいか?「めまい」というものを初めて感じました。朝目覚めた時にぐるぐる回る感覚。横になったときによく起こりました。普段家事をしている時はやや偏頭痛だし体調があまり優れませんでした。そんな時、パパが子供2人を連れて実家に遊びに行ってくれました。家で長時間1人は初めてで何をしていいやら・・・ゆっくりしていいと言われてもやっぱり主婦。姫の幼稚園の夏制服の準備やアイロン・掃除家事をして午後からはゆったり過ごしました。おかげさまで体調は回復しました姫の幼稚園、イヤイヤは続いていますが悩んでばかりはいられません。引越し後ベランダで眠っていた三輪車を出し公園のバラ園に散歩してきました。お花は詳しくないけど心身ともに癒されますあじさいも咲いてました公園に行ったことは姫には言えません。「姫も行きたかった!」と怒られるからです。送料無料!6ヶ月から乗れます帰りにミスドでドーナツを買いました。ポイントの期限が迫ってたのでプレゼントと交換!少ないポイントなので大したものがなかったけど工作に使うセロハンテープを色違いでチョイスしました。レイは開けるなり食べようとしてたよ~
June 1, 2010
コメント(2)
日曜日からレイの調子が悪くなり飲食するたび嘔吐。初めは以前から出ていた咳のせいでもどしているのかと思ったけど夕方から発熱。月曜日は39-40度まで上がり小児科に行き診察してもらった結果ノロウィルス(嘔吐下痢症)と診断され脱水症状にもなっていたので点滴をしてもらうことになりました。オシッコの出によっては4-5本打つかも・・・と。そんなに。手の甲に点滴の針を打たれていたレイはグッタリ4本目の点滴でようやくオシッコが出て終了しました。発熱の後は下痢が続くそうです。夜中はパパがこまめにオムツを替えたり水分補給をしてくれたりしてホント助かりました。感謝!!その甲斐あって次の日には熱も下がり夜には食事も取れるようにノロウィルスはよく聞いたことがあります。今回噴水のような嘔吐でびっくりしました。汚れた服やタオルなどは漂白して他の洗濯物とは一緒に洗濯してはいけないそうです。あとオムツの交換あとは手洗い充分にしないと移ります。幸い家族には移っていないようなので姫は毎日元気に幼稚園に行っています。
May 26, 2010
コメント(6)

裸足の季節になってきました。去年は自分がクロックスにはまったので今年は子供達に買ってあげようと最安値のお店を探していました。1足1480円!子供だからかわいくミッキークロックス姫にコットンキャンディ・レイにパールホワイトサイズは15.5cmと14cmにしましたがちょっと大きいなぁ。だけど14cmのクロックスはストラップが少々内側についてます。小さい子が履くための配慮かな?色は悩んでいる間に欲しかった色が売り切れましたパールホワイトはほとんどグレーだけどピンクのストラップが付いているのでまぁかわいいです。titivate(ティティベイト)さん姫の幼稚園ですが変わらず毎朝泣いています。唯一救いだった自分からバスに乗るという行動は昨日からなくなり、私から離れようとしませんでした。私も辛くて泣いてしまいました。だけどお弁当は全部完食といううれしいこともあり辛い涙と嬉し涙を1日で経験しました。 幼稚園母も子もいろいろ学ばされるところだと痛感。今日も帰ってきたら思いっきりハグしてあげようと思います。
May 20, 2010
コメント(6)
毎日楽しく通っていたはずの幼稚園先週の火曜日の朝から突然「幼稚園行きたくない」と泣き出すようになりました。よくいう5月病?理由を聞き出すと1.ママも一緒に行く2.お弁当が嫌だそうです。1は時間が解決してくれるのかなぁと思うんだけど2ははっきりいって聞いたときはショックでした。前のブログにも書いたように作ったお弁当はほとんど食べてきてくれて帰ってきて空のお弁当箱を自慢げに見せてくれた姫。なのになんで・・・・全部食べるとママが喜んでくれる!というプレッシャーもあったのかな?だとしたら可哀想なことをしました。泣いている姫にお弁当は残してもいいよと言い送り出した日は半分残して帰ってきました。年長さんのママさんに聞いたらやっぱりお弁当が嫌で幼稚園行きたくない子は多いそうです。そのママさんはお弁当が食べきれるようものすごく少なめで持たせたそうです。「食べきることに意義がある」そう幼稚園でも言われたことがあります。元々食が細い娘なのでこれから少なめでいこうと思いました。今朝違うママさんから聞いた話では園での生活の中でお弁当の時間に泣く子が多いということ。お弁当を見るとママを思い出す?ようでさみしくなるみたいです。娘もお弁当の時泣いているのかな。この土日、幼稚園のことを思い出しては行きたくないと言ってました。今日も行きたがらず泣きながらバス停まで行ったけどバスが来ると一人で進んで乗っていきます。そこは不思議なところですが・・・朝は泣いてるけど帰りのバスを降りてからはとっても機嫌がいいです。幼稚園楽しかったとまで言います。それを聞くとホッとしますがやはり心配なので担任の先生にお手紙を書きました。何かよいアドバイスがあればいいけど・・・私だけでもポジティブにいかないとです。
May 17, 2010
コメント(0)

母になって4年目。幼稚園から帰るなり「いつもありがと」と言ってプレゼントをくれました。私の似顔絵入りです。初めてのプレゼント涙が出そうになりました私も母には感謝いつもありがとうございます。こどもの日に作ったこいのぼり制服にノリをいっぱいつけて帰ってきたのはこれを作ったからだったのね。一生懸命作っている姿が思い浮かびます。お土産に柏餅2ヶいただいてきました。姫はぺろりと1ヶ完食!普段はあまり食べない姫だけど自分がもらってきたから嬉しくて食べたんだね。 幼稚園から帰ってくるといろいろと話をしてくれるのでこちらも楽しくなります
May 9, 2010
コメント(2)

ゴールデンウィークのメインイベント両親・姉妹夫婦・子供達総勢14名で伊豆下田にやってきました心配していた渋滞もなく順調×21日目は伊豆アニマルキングダム(旧:伊豆バイオパーク)動物園と遊園地が一緒になったようなテーマパークです。身近に動物達がいるので迫力あり!ガラス越しにこんなライオンの姿も・・・食事をしながらライオンやホワイトタイガーが見れるレストラン「アニマルキングダム」はオススメですちょっと待ったけど並んだ甲斐あり!私達のすぐ目の前にホワイトタイガーが!!!中でも餌付けをしたときはすごい迫力なかなか他では味わえないです。 本日のホテルは黒船ホテルホテル内のプールで遊んだ後は温泉~夕食は金目鯛のお刺身や金目鯛のしゃぶしゃぶ金目鯛の煮付け等々たくさんあってかなり満腹!と食べ終わったあたりに「そういや伊勢海老でなかったね??」このプランは伊勢海老お造り・金目のしゃぶしゃぶがメインのプランじゃ・・・・でお店に確認したんだけどなかなか返事が来ないのでみんながいろんなことを言い始めました。結局ホテル側のミスだったことが判明し夕食に食べるはずの伊勢海老は朝食へと持ち越しました。そして出た朝食がこちらすっすごーい昨日金目鯛のお造りの前で写真を撮ったのがバカバカしいほどの見事な舟盛りです!しかも伊勢海老のほかに鮑・ウニまで乗ってる~こんな舟盛り、もうお目にかかることないと思い写真をいっぱい撮りまくり朝から豪勢な舟盛りと伊勢海老のお味噌汁をいただき「昨日の夕食はなんだったっけ?」と思ってしまうほどでした。ホテル側に間違ってもらって結果オーライだった??チェックアウト後は黒船ホテルの前の黒船の遊覧船に乗りカモメに餌付けをしました。帰路は渋滞もなく早く家路に着くことができてゆっくりと休むことが出来ました。今回の旅行を主催してくれた両親に大大感謝です。また2回目も楽しい旅行にしましょう!
May 6, 2010
コメント(2)

ゴールデンウィーク初日は姫を連れて以前に住んでいた三重のママ友に会うため横浜へお出かけ。残念ながらレイを連れて行くことはいろいろなことを考慮して大変だと思いパパさんと両親に預け置いていくことにしました。2人のママ友との再会でしたが子供達の成長がめまぐるしかったですランチに食べた石焼ステーキです幼稚園ネタや近況報告で話は盛り上がりました子供達は久々の再会だったけどすぐに以前のように仲良くなり部屋中(個室)駆け回り大騒ぎ高島屋の屋上でゲームをしたりで汗だく・・・とにかく大騒ぎでしたが子供達も喜んでくれたみたいです。もちろん私も。大型連休に都会の人ごみに出たことはかなりの労力を使いました。つくづくレイには悪いけど置いていってよかったなーと思いました。せっかく横浜まで行ったのでデパ地下でお土産買い。夕方近くはめちゃめちゃ混んでる~行列しているお店CLUB HARIEのバームクーヘンに決定!!BOXが横浜バージョンでかわいい子供用にハートのラムカンに食べた感想はフワフワで~すバームクーヘンって生地が少し硬めの印象があったけどこれはフワフワでおいしかったです。でもフワフワで軽いので物足りなさを感じるかも。横浜バージョンのBOXがとてもかわいいのでそれがちょっと嬉しかったりして
May 2, 2010
コメント(0)

ちょっと前からハマりだしたビーズマスコット作り方が一番簡単そうなピグレットに挑戦!ビーズの大きさが大きめだったのでストラップとしてはちょっとビッグですがかわいい~ドナルドすごく細かくて大変でした。でも出来上がりを見るととまた作りたくなります次はデイジーダッグに挑戦します!!今回使用した本ビーズモチーフの仲間たちビーズモチーフの仲間たち2
April 28, 2010
コメント(6)

心配していたお弁当持参1日目。バスから降りてきた姫は隣の男の子に泣かされたらしく不機嫌><何があったのか聞いても答えず・・・まぁ大したことないと思うけどいつも楽しくて笑顔で帰って来る姫がツンツンしてたのでちょっと寂しくなりました。だけど持っていったお弁当はキレイに空っぽ!!全部食べてくれたみたいですごくうれしいおいしかったと言ってくれました。私、自分が作ってもらってた時はなんとも思わなかったけど「おいしかった」って言われるだけで作り手の気持ちって全然違うんだなぁと思いました。今さらだけどお母さん、ありがとうございました今日は鼻タレでグズグズしてたけど(熱はないよ)本人は行く気満々だったので幼稚園に行かせました。本日のお弁当は昨日作ったからあげの残り揚げない鶏の唐揚げ?もう一つの美味しさの秘密を公開!油で揚げないから助かります全部食べてくれるかなぁ~??みんなどんなお弁当食べてるんだろう・・・気になります。はじめてのキャラ弁ムクのキャラ弁日記
April 22, 2010
コメント(4)

今週もまた幼稚園が始まりました。心配した登園もかなりスムーズに行き過ぎて拍子抜けしてしまってますが毎日楽しく通園しています。今日は帰って来てから私の知らない歌を歌っていました。幼稚園で歌ったんだねそして明日からお弁当持って平常保育です。量は少なめで食べきることに意義があるとのことでした。姫、ちゃんと食べてくれるかしら~お弁当に使うピック(とがったもの)は危ないので使用しないでくださいって買う前に言ってください!!結構前もって言っておいてくれればということが多いです。どこもそうかな??
April 19, 2010
コメント(4)

月曜日は姫の入園式。お天気悪く、寒くて冷たい入園式になってしまいました名前の書いてある机やロッカーを見て何だか私がワクワクしました。これから姫ちゃんこの教室で色々なことを学んで大きくなるんだなぁ親から離れることなんて今までほとんどなかったから複雑な気持ちです。そして次の日から初登園!朝から「ママも一緒に行くぅぅぅ」と号泣でした。何とかなだめてバス停まで送っていったけどバスが来るなりまた泣いて・・・でも先生はそんなのおかまいなし。あっという間に連れ去っていきました案外あっけなく行ってしまうもんなんだなぁ。ちょっぴり寂しい。。。しばらくは午前保育なので3時間ほどで戻ってきます。お迎えに行きバスから降りてきた姫はニコニコと笑顔でした。幼稚園、楽しかった~私も嬉しくなっちゃったよ。いっぱい友達がいて楽しかったんだね!これから新しい生活のスタートです。 ヤフオクで落札したビーズキットで作成モンスターズインクのマイク姫の幼稚園リュックに付けました簡単だったんだけどワイヤーだったので手や足の細かい部分がキレイにいかないこれ1ヶ100円です。安いので3ヶ購入してしまいましたキットは材料がそろってるので楽チン! ディズニーキャラクターのビーズモチーフキャラクターいっぱいのビーズモチーフ
April 14, 2010
コメント(6)

昨日からタンクを少量のお酢で漬け込んで置きました。臭いは取れたような取れないような微妙な感じだったけど帰国した旦那さんに臭いをかいでもらったら「これって臭う??」って言われました。私、神経質すぎたかな????まぁ多少は臭うけどそんなに気になるほどではないということだったのでついにコーヒーオン!!エコパックは入れた後こんな感じですそして牛乳をカップにセットしてまずは私のカプチーノ。勢いがいいのでハネますいい感じにアワアワできました。次はカフェラテコーヒーのいい香りがたまりません♪今回カップもミルクも温めてなかったので熱々ではなかったのですがカプチーノおいしいカフェラテはちょっと味が薄いかな・・・問題だったプラスチック臭も気にならなくておいしくいただくことが出来ました。HBで作ったチーズケーキと一緒にスキムミルクを使ってヘルシーなチーズケーキです。まだ2種類しか試してないですがこれから楽しいお家カフェができそうです。P5倍中送料込み9000円
April 10, 2010
コメント(2)

家電芸人おすすめ家電で紹介したネスカフェのバリスタイオンショップで注文して昨日届きました。残念ながら現在品切れ送料込み7980円!安いのでエコ&システムパックも1つ購入 インテリアとしてかわいいこれでおいしいコーヒーが飲める!って思ったんだけどよく耳にするプラスティック臭がすごい何回か洗ってお水だけ抽出してるんだけど結構臭うんだよなぁ・・・・しばらく使ってるとなくなってくるという話もあるし、そのまま臭いが消えず交換する人もいるっていうしうちのはどちらなんだろう。コーヒーはまだ入れて試してないのですが抽出されたお湯にインスタントコーヒーをいれて飲んだけどやっぱり独特の臭い。自分ひとりだけしか嗅いでないので明日帰国するパパさんに見せてからコーヒーはセットしてみたいと思ってます。早くおいしいコーヒー飲みたいなぁ。とりあえず届いた報告です。まだ売ってます送料込み9000円やっとビーズでプチベア1つ作成ありあわせのビーズで作ったので色合いが寂しいですが初めて胴体まで作りました。100均のレシピと全然違うのでかなり時間がかかってしまったし疲れたでも完成するとまた作りたくなるよね。
April 9, 2010
コメント(6)

炊飯器で炊いた米があまりおいしくないことは先日の家電芸人オススメ家電でお話しましたがすぐに炊飯器を買う気にもなれずどうにかならないものかと考えた時にルクルーゼがあるじゃない!!(遅っ!)アップするほどでもない写真ですが・・・ルクルーゼde美味しいご飯♪先日炊飯器で炊いておいしくない米(購入して間もないものですが)がものすごくおいしいおかずなしでごはんだけでいけそうなくらいおいしかったです。夜炊いて残りのご飯そのままルクの中に入れっぱなしでも翌朝チンでおいしくいただけました。ルクルーゼをお持ちでご飯を炊いたことがない方、おすすめです。しかし難点が1点。ガスコンロが1口占領されるので2口しかない我が家は献立によって難しいかな。ちなみに2合は20cm 、1.5合は18cm 、1合は16cm使用するとよいそうです。うちは20cmが最大なので2合が限界です。 残り1個!めっちゃ安~【送料無料】ル・クルーゼ ココットロンド20cm オレンジ13500円 今は14cmなんてあるんですね~☆新サイズ!!ルクルーゼ ココットロンド【送料無料】12000円
April 5, 2010
コメント(8)

近くの桜、満開です。縦長の公園の両脇には桜が植えてあるので桜並木が続いてます。日曜ともあって桜見物客がたくさん。でもちょっと肌寒いね・・・明日暖かかったらお弁当でも持って花見しようかな。いつもはこの時期花粉症で苦しむ私ですが今年は全然平気です。なので桜を見ていても純粋な気持ちできれいだなぁと思うのでした 今日は図書館までママチャリサイクリング借りたかったのはビーズマスコットの本100均のマスコットを作ってからちょっと興味をもちだしました。だけど本を買ってすぐ飽きてしまったら嫌なのでとりあえず借りて続けそうだったら買おうかな。なんてビーズモチーフの仲間たちなんとか出来たらアップします。あと子供向けのCDも借りてきました。もう何年も使ってなかったCDラジカセを押入れから出して聞いてます。いつもはテレビが付けっぱなしの我が家。なかなか音楽だけもいいね。
April 4, 2010
コメント(4)
![]()
昨日のアメトーク家電芸人結構好きです一家に1人欲しいね。まずは炊飯器最近うちの炊飯器はおいしく炊けません。しかも炊き立てのお米が若干黄色いのーー;これは米のせい?もう7年も使ってるから買い換えてもいいとは思うんだけどなかなか勇気が出ないのよね。しかも最近の炊飯器は高いし・・・いっそのこと壊れてしまえば諦めもつくんだけど3つご紹介[エントリーでP5倍!!]送料無料【NJ-XSA10J-R】三菱電機 蒸気レスIH(約5.5 合)蒸気の出ない炊飯器【エントリーでP5倍 ~4/3迄】【送料無料】SANYO【匠純銅おどり炊き】5.5合炊き 業界初圧力IH開発!【ポイント5倍】東芝 真空圧力IH保温釜(5.5合炊き)真空圧力炊き銀座九兵衛も認めた!?(下2つ)圧力型はモチモチしてるそうです。私も買うならモチモチ系かな~ あともうひとつ気になったのがネスカフェのバリスタ送料込み9000円ネスカフェのCMで大沢たかおさんが使ってました。インスタントコーヒーで本格的コーヒーが5種類も作れます。コーヒー好きな私にはかなり興味深々ちょっと欲しい使うコーヒーが決まっています 結構売り切れ店が多いので欲しい方はお早めに!
April 2, 2010
コメント(3)
![]()
お肌のお手入れにはずぼらな私。夜も化粧水だけというなんとも簡単なお手入れをしてましたがさすがにそれではいけないと思ってました。しかしなかなか改善することが出来ず・・・たまたまサンプルでいただいた【美水泉】私の肌はオイリーなので洗顔後もすぐにテカテカになっていたんだけどこれをつけるとサラサラになかなか良いではないですか。しかもこれひとつで化粧水・乳液・美容液・保湿クリーム・化粧下地と5つの効果あり!!今なら2個のお値段でもう1個!!ひとつあたり1680円&送料込み(おまけ付)透明のジェルでスーッとのびます。ずぼらな私も続けられそう【美水泉】【送料無料】お昼のTVで紹介され話題騒然☆2007年度ミス・ユニバース・ジャパン及びミス・ユニバース優勝者が一押しの化粧品☆゜。美水泉 (BISUISEN) 2個セット+1個 子供2人の様態は昨日まで姫の微熱が続いていたけど今日はおかげさまで落ち着いてきてます。今回薬をたくさん飲まなくてはいけなかったので毎食後飲ませるのが大変でした。薬のほかに大変だったのが鼻水の吸い取り・・・こんなので吸取るのですが嫌がって暴れます姫は自分がやる前から泣いてるし咳き込んで嘔吐なんてしょっちゅう。明日また病院に行くけどもう薬は勘弁です Sassyの吸取り器もあるのねこんなんだったら暴れないで出来るかも
March 30, 2010
コメント(0)
全444件 (444件中 1-50件目)