全11件 (11件中 1-11件目)
1

バッグの中でいつもどこにあるか分からなくなってしまう携帯。昨年末にはついに洗濯してしまうという失態をしてしまいました仕事上携帯電話は無いと困るので、携帯ポーチを作りました パターンは以前かぼちゃパンツの型紙を出品していたときに購入してくださった『Happy育児とちくちくソーイング』のreiさんのDSlightポーチを参考にさせていただきましたDSポーチも形がかわいいので私自身気に入ってしまって既に何個か作っています(^^)手作り工房FUJITAさんにも1つ委託させていただいていただきましたが、この前行ったときに見当たらなかったので売れたのかな…(聞いてこなかった)reiさんからこちらの日記に載せる許可もいただいたのでご紹介させていただきました自分用なのでタグなど何にも凝ったことはしていないですが、形も大きさもGOODです 仕事用のBagに付けてみました!これで携帯が鳴ってもどこにあるか焦らずにすぐに取り出せます最近小物を何個か作っていて思うのですがやっぱりミシンはストレス発散にもなるし楽しいです。以前のようにオークションにバンバン出したりは出来ないですがまたお洋服なども作ってみようと思います作った際にはこちらで紹介したいと思います
Jan 30, 2010
コメント(2)

やっと行ってきました写真撮りに…静岡市清水区高部にある手作り工房FUJITAさんです 店内は全て手作りの物で、毎週水曜日にはお惣菜の販売もやっているそうです!キムチが気になる~ 他の作家さんの作品です このほかにもとってもかわいい作品ばかりです本当は自分の作品を1つ1つ載せたかったのですが、すでに無いものもあったりで今回は残念ですがあきらめました。。また近々様子を見に行ってこようと思います
Jan 30, 2010
コメント(0)
![]()
やっぱり買っちゃったロールケーキは簡単だしデコも楽しめるのでよく作ります丸ごと1本乗せられるお皿が無いかな~と思っていたのでこのお皿は結構前からチェックしてました。届いたら早速作って使ってみようと思いますそのほかに買ったもの などPrimitive 陶舎花*花さんは本当に可愛い食器ばかりです只今ポイント10倍ですよ~今日はな静岡です。子供たちの保育園でも急性胃腸炎が流行っている見たいなので気をつけないとです。。
Jan 28, 2010
コメント(0)
![]()
こんにちは♪先日の日記で「次は画像をUPします!」と言っておきながら、まだ写真撮れてませんレンタルBOXなんですが、初めてでただ置いてきた状態。。段差をつけて綺麗になったら紹介しようと思います今買おうか迷ってるもの。。花*花さんは只今ポイント10倍です
Jan 26, 2010
コメント(2)
こんにちは近所のhandmadeSHOPさんのレンタルボックスに作品を置かせてもらうことになりました♪本当は昨日の21日からの予定だったのですが、何とか作品は仕上がるも・・・仕事が忙しくて置きにいけませんでした今週は火曜日に息子が咳で保育園を休み、水曜と昨日は物凄く忙しくブログの更新も出来ませんでした毎日何かしら書けたらいいな~と思っていたんですが中々難しいですレンタルボックスの件ですが、仕事を始める前にお友達のbabiちゃんとネットショップをやっていたんですが、ショップの名前『Cherry Smile』として今回も二人で置かせていただきます。なかなかミシンも出来ないのでbabiちゃんが一緒にやってくれることになって心強いです!今日のお昼にショップさんに納品に行ってこようと思っているので後ほど又は明日写真付きで紹介したいと思います
Jan 22, 2010
コメント(0)

最近ハマっている料理。 お昼の笑っていいとも!でタモリさんが言っていたピーマンのおいしい食べ方!すごく簡単で白いご飯とよく合います私はもともとピーマンは好きでも嫌いでもないんですが、ピーマン嫌いの旦那さんも「これなら食べられる!!」と言っていました。クックパッドでも検索すると出てくるのでお試しあれ~そして今日届いた生地やら。 購入先は全て手芸ナカムラさんです♪バッグの中でよく携帯を迷子にしてしまうので携帯ケースを作ろうと思ってます21日から近所のショップさんにhandmade作品も委託させてもらう事になっているので最後の追い込みです!もう少ししたら、ちょっとしたお知らせがあるので早めにご紹介できたらいいな・・・とも思っています(^^)
Jan 18, 2010
コメント(2)

この季節になるとやりたくなるもの。 ・ ・ ・私の場合は編み物です今回は毛糸のシュシュを編みました 以前のブログでも違う形を紹介しましたそういえば、娘も保育園でマフラーを編んでいるようですなぜか緑がいいらしく昨日「緑色の毛糸ある??マフラー編むから!」と聞いてきました。ちょうど娘が気に入る色が家にあったので持たせましたゆび編みを先生に教えてもらっているようで、出来あがりが楽しみです
Jan 15, 2010
コメント(0)

昨日の朝作ったフライングキャップです 2枚ハギなので10分くらいで作れちゃいます型紙はno.310さんの無料型紙を使わせていただきました3歳の我が子にぴったりです昨日は被るのを拒否したのに、保育園で先生方にかわいいと言ってもらって調子にのったのか今日はお気に入りで保育園から帰ってきてからも(今も)被っていますそしてお次は久々に作ったおむつポーチ Bigサイズのおむつ5枚と新品のおしりふきが余裕で入る大きさです ポケットも二つ付いています うちの子はもうオムツは卒業しているのですが、委託用で作りましたパターンについては知っている方も多いと思うのでまた後日紹介させていただきます!今日は今から旦那さんのお友達のおうちに遊びに行ってきますタコスパーティーをする予定です楽しみ~~
Jan 14, 2010
コメント(4)

今日は静岡ではめずらしくパラパラと雪が舞っています朝の登園が寒いだろうと、下の子にフライングキャップを作ったのですが軽く拒否されてしまいまいした(もちろん強制的にかぶらせましたが・・・)写真を撮り忘れてしまったので後ほどUPしますところで・・・朝はいつもバタバタなのでお昼に家に帰ったときにお掃除をするんですが、今日も掃除機をかけようとしたら動かない故障かしらそろそろ洗濯機の調子も悪いので修理か新しいものを買うかで悩みます。家電てなんでいっぺんに壊れるんでしょう先日購入した生地です。 Very Cotton新柄★42%OFF!ベリーコットンガーリーレースパッチ★綿麻シーチング明日届くかな
Jan 13, 2010
コメント(2)

以前のブログでも書きましたが小学校からのお友達のいちごやさんにhandmade物を置いてもらっています仕事をしているのであまり作れず、今回はマスクが主になってしまいましたがこれから少しずつ作っていこうと思っていますHP『百姓の輪』とっても甘くておいしいいちごです地方発送もやってますいちごやさんのブログはこちら ☆「百姓のいちご」☆こんな感じでおいてもらってます しばらく(もうすぐ一年位かな)handmadeできなくて熱も冷めてたのですが、マスクやらミニグラニーを作っていたらやっぱりミシンは面白いと思いました昨日は手芸のナカムラさんで、今日は近所のクラフト店で色々買ってしまいましたそちらはまた明日・・・
Jan 12, 2010
コメント(0)
*hina-tanpopo*happy handmadeこちらのブログより引っ越してきましたちょうど2年くらい前まで楽天ブログでお世話になっていました。当時の記憶はあまり残っていないのでこれから少しずつ自分のブログに変えていこうと思います!またよろしくお願いします
Jan 12, 2010
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


