愛猫家のお気楽生活♪

愛猫家のお気楽生活♪

PR

プロフィール

愛猫家のご気楽生活♪

愛猫家のご気楽生活♪

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

■ 猫グッズ検索

Pick up Items!

ネコに手作りごはんを気軽に始めてみようと思える本です。

イラストが多くて読みやすく、猫の気持ちに近づけます。

絵本のような感じで、変顔いっぱい。見てるだけで癒されます。

4コマのギャグ漫画
です。猫の大将のキャラが面白いです。

面白すぎる!!
笑いが絶えないオススメの一冊です。


スイーツ福袋 

【送料無料】人気スイーツが半額以下!

 北海道スイーツ
【送料無料】お取り寄せスイーツBOX

ハッピーセット!
【送料無料】上位ランクイン詰め合わせ

和歌山チーズケーキ
【送料無料】 行列店の売れすぎケーキ


塩キャラメル

【送料無料】塩キャラメルのベーグルセット
2007.08.30
XML
テーマ: 猫のいる生活
カテゴリ: 猫の疑問


前回、キャットフードの記事を書いたこともあり、
『猫の味覚』について調べてみました。


参考にした本は、こちらです。
↓  ↓  ↓
ネコ好きが気になる50の疑問.jpg
ネコ好きが気になる50の疑問
(楽天ブックス 999円)


そのまま書くとマズいので、要約すると。。。




人と猫は、同じ食べ物でも味の感じ方は違う。
どんな栄養素からエネルギー源を得ているかによって味覚が決まる。


人間にとってのエネルギー源は、『糖分』。
猫にとってのエネルギー源は、『タンパク質』。


動物は、エネルギーを得る栄養素を“甘い”と感じてる。
人間は、『糖分』を甘いと感じ、猫は、『タンパク質に含まれるアミノ酸』を甘く感じる。


だから猫は、糖分の甘さは感じません。
そればかりか、うまく消化もできません。


生クリームなどを好んで食べるのは、
糖に反応してるのではなくて、脂肪に反応してるのです。




とのこと。....〆(・ω・。) メモメモ


猫は、好き嫌いの多い雑食動物!!
っと思っていたのに、間違いだったんですね。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


人間と猫の味覚も違ってたなんて、驚きでした!!
だから、全然美味しくない“猫草”も猫は美味しそうに食べているんですね。
どんな味を感じてるんでしょうね(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

猫草を食べてるニッチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.30 16:57:42
コメント(73) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: