ひなぽこぽん

ひなぽこぽん

2003.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
懐かしい(というほどでもないか?)人から電話があった。

前に住んでいたアパートの、隣の部屋に住んでいた奥さんだ。
この奥さんは、ホント、涙が出るほどいい人で(涙)
普段から、ものすごく豆ナマのことをかわいがってくれて
引越しの時は、豆ナマを預かってくれたくれたのだ。
それも、こちらから頼んだのではなく『申し出てくれた』の。
ご自身は妊娠7ヶ月の大きなお腹なのに。
奥「豆ナマちゃんで、練習させてもらうから♪」と。
ありがたく、冷蔵庫など大きなものを運ぶ間だけ、預かってもらうつもりが

奥「今寝た所だから、引越しがんばって♪」
などと、結局お風呂にまで入れていただいて(涙)
どれだけ感謝しても足らないくらい、お世話になった人なのだ。
1月に待望の赤ちゃんが生まれるのはわかっていたのだが
(長いこと不妊で悩んでいたらしい)
今度はひなぽこ自身がつわる羽目?になってしまい
引越しが終わってすぐに挨拶に行って、それきりになってしまっていたのだ。
何度も電話しようと思ったんだけど、赤ちゃんを起こしちゃったら悪いかな・・・とも思って。←言い訳(汗)

1月の終わりに無事、男の子を出産され、元気に育っているそうで。
驚いたのは!アパートのすぐ近くに、一戸建てを購入されたのだとか!!
みんな、あのアパートから逃げ出していくのね・・・ヘ(-_-ヘ フフフフフ


なんでも、10月にひなぽこが引越して、すぐに新しい人が入居したらしいのだが・・・

お母さんに、中学生の息子、職業不明?のお姉ちゃんに
お母さんの男なのか、お姉ちゃんの男なのか・・ナゾの男性が1名。
お父さんでないのは確からしいんだけどね(爆)

引っ越してきても挨拶にも来ない。


あまり、お近づきになりたくないタイプの御一家のようで(汗)
隣に住んでいて、うるさくて仕方ないというのだから
下の階に住んでいたら、とんでもなくうるさいのではないだろうか??
それも、うちのときは1歳ちょっとの豆ナマの足音だったけど
今度は大人4人のバカ騒ぎ。。。

ざまぁみやがれ!!クソババァ!!!Ψ(`∀´)Ψウケケ

おっと、お下品で失礼いたしましたわ~(m~ー~)mおほほほほ

(元?)お隣さん夫婦も
奥「こんなにうるさくて、階下のおばはん、文句言いに行かないのかな?」
夫「行かないだろう?ああいう人は、相手を見るんだよ。」
奥「ひなぽこさんちは、若い夫婦だもんねぇ。。。」(いや、ぜんぜん若くないんですが(汗)
夫「文句言うくらいなら、いいトシしてるんだし、自分で家でも建てりゃいいのに。」
などと話し合ったのだとか。


そんな話をしていたら、思い出したさ!!
思い出したくもない、あの忌まわしき引越しの日々を・・・(怒)

続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.15 13:30:55
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゆきゃリン♪’s R… ゆきゃリン♪さん
。。。。 CottonTailさん
☆らぶり~みみのお部… ☆☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆☆さん
ルゥちゃんくぅ~ん♪ ルゥママ♪さん
我が家のマイホーム… うずらちゃん♪さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/64idr2m/ 俺…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
Robby3 @ ども。 ご無沙汰しております。合わす顔もないの…
ひろ坊@ Re:非常事態発生?! さすがだねひなぽこ家の非常用持出し袋! …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: