ひなぽこぽん

ひなぽこぽん

2005.02.21
XML
ひなぽこ、ものすっごく欲しい物がある。
それは・・・大きい洗濯機。
だって、汚し盛り?の怪獣が2匹も居るってのに
うちの洗濯機は、たったの4.2kg。。。
毎日2回も3回も洗濯機を回して、もう、うんざり。
せめて7kg、できれば、8kgの洗濯機が欲しいなぁ。。。なんて。

警察署に財布を届けてから、あちこちのリサイクルショップなんかを覗きながら、帰ってきた。
最後に、市内のヤ○ダ電機に。
・・・と、どこかで見たことある人が。。。


アイフルのお父さんだっっ!!!
なんだっけ?清水何とかさん!!(章吾さんね(汗)
前に旅番組かなんかでお見かけした、金髪美人の奥さんと、これまた綺麗な娘さんだね~。
でも、何でまたこの田舎のヤ○ダ電機でお買い物??

と思いながらすれ違い、洗濯機コーナーへ。
やっぱドラム式かなぁ。
うち、水の勢いが弱いから、水を溜めるのに時間がかかるんだよねぇ。
節水タイプの方が、早く洗濯できそうだよね。
などと見ていると、豆ナマが
豆「ママしゃん!おしっこ~~」
はいはい、おしっこね。


DVDコーナーに、アイフルのお父さんご一家が。
豆ナマに
ひ「くぅ~ちゃんのお父さんが居るよ」
と言うと、そばに行きたいと言う。
ひ「じゃあ、一人で行っておいで。『テレビ見てます。大好きです。』って言うんだよ。」


遠くで見ていると、近づいた豆ナマが何か話しかけると
「どうも(苦笑)」といったカンジで、会釈してしてくれていた。
無視されるかと思ったら(笑)
優しいんだね~。

帰ってきた豆ナマに、何と話しかけたのか聞いたら
豆「こんばんはって♪」
そ、それだけ???
そりゃあ苦笑するわな(爆)

おっと、トイレトイレ(汗)
トイレを拝借して、そのまま帰ることに。

なんか、いろんな事があった一日だったねぇ。。。


・・・でも、一番の大事件?は、これから起こるのだった(汗)

家に帰り、旦那が豆ナマとお風呂に入った。
その後、ひなぽことすげぞうがお風呂に入っていると・・・
旦「ま、豆ナマが、髪を切った~~!!」
豆「ママしゃん、ごめんなさい~(涙)」

な、なんですとぉ~~Σ( ̄ロ ̄lll)

旦那が、ちょっと目をはなした隙に、前髪と、左サイドをザクザクと・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
ひなぽこの、片方の手の平いっぱい分くらいの髪の毛が。
明日は床屋か?
でも、前髪の一番短いところでカットしちゃったら
おでこの半分くらいまで切らないと(爆)
そりゃあ、キケンだろう(汗)
髪を縛って、前髪をサイドに流すカンジにすれば、なんとかなりそう。
修正は、もっと前髪が伸びてからだぁね。

ナゼこんなことをしたのか、豆ナマに問いただすと。。。
水曜に、習い事の関係でお出かけするから、かわいくしたかったんだって(;¬_¬)
もう2度とこんなことの無いよう、きつ~く注意しておきました。

なんか、いろんな事ありすぎた、日曜日だったなぁ(┐ ̄  ̄┌)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.22 09:26:53
コメント(6) | コメントを書く
[どうでもいいハナシ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:濃い一日。後編(02/21)  
実瀧  さん
女の子だねぇ~。自分で自分の髪型、整えようなんて無謀なことするなんて(笑)
やったのが本人でよかったよ。
旦那さんだったら、エライ事になってたかも(≧∇≦)
せっかく伸びたのにね~。
でもハサミ持って悪戯して怪我しなくて良かったよ。 (2005.02.22 10:43:02)

Re:濃い一日。後編(02/21)  
洗濯槽が横になってるやつが、水が少なくて洗濯できるんだっけ。
まだまだ「これ!」と思うものは高価ですよね。
我が家は、子供が怪獣だった時期は3キロもない二槽式で、今頃7キロの全自動...
子供と外に出たまま、すすぎ水流しっぱなしってことが何度も。時代の流れって残酷(i_i)

アイフルのお父さんを見たから、CMの真似をして切ったのかと思った~。豆ナマちゃんごめん。
自分で考えてかわゆくするつもりだったんだね。
おっと、習い事の自覚が出てきたのかな?
(2005.02.22 10:49:31)

Re:濃い一日。後編(02/21)  
ルゥママ♪  さん
ホント、色々あった1日だったねぇ。
確かアイフルのお父さんって、そっち方面にお住まいだったような・・・あまり確かな記憶ではないけど、奥様が喘息?か何かで。。。
豆ナマちゃん、自覚が出てきたのねん♪
でも、ハサミは危ないから、ヘアカットはプロに任せようねぇ~。
水曜日のお稽古、しっかりたっぷり楽しんでおいでね♪ (2005.02.22 11:41:59)

Re[1]:濃い一日。後編(02/21)  
ひなぽこ  さん
実瀧さん
>女の子だねぇ~。自分で自分の髪型、整えようなんて無謀なことするなんて(笑)
>やったのが本人でよかったよ。
>旦那さんだったら、エライ事になってたかも(≧∇≦)
>せっかく伸びたのにね~。
>でもハサミ持って悪戯して怪我しなくて良かったよ。
-----
ねぇ・・・(汗)
豆ナマ、普段は絶対にこんなことないんです。
ひなぽこがハサミとか、ひょいと置いちゃったりしても
豆「ママしゃん、すげぞうちゃんが痛くなったらかわいそうだから、ないないしてくるね~」
って、引き出しにしまってくれるんです。
なのに、ナゼ~(涙)
でもホント、怪我がなくてよかったです。 (2005.02.25 17:55:33)

Re[1]:濃い一日。後編(02/21)  
ひなぽこ  さん
@ふりーだむさん
>洗濯槽が横になってるやつが、水が少なくて洗濯できるんだっけ。
>まだまだ「これ!」と思うものは高価ですよね。
>我が家は、子供が怪獣だった時期は3キロもない二槽式で、今頃7キロの全自動...
>子供と外に出たまま、すすぎ水流しっぱなしってことが何度も。時代の流れって残酷(i_i)

>アイフルのお父さんを見たから、CMの真似をして切ったのかと思った~。豆ナマちゃんごめん。
>自分で考えてかわゆくするつもりだったんだね。
>おっと、習い事の自覚が出てきたのかな?
-----
そうそう、コインランドリーのみたいなやつ(爆)
汚れ落ちもいいんですよね~
でも10万円以上・・・
毎日コインランドリーに通う??(苦笑)

アイフルのお父さんの真似・・・それもあるかもしれない~(涙) (2005.02.25 18:00:42)

Re[1]:濃い一日。後編(02/21)  
ひなぽこ  さん
ルゥママ♪さん
>ホント、色々あった1日だったねぇ。
>確かアイフルのお父さんって、そっち方面にお住まいだったような・・・あまり確かな記憶ではないけど、奥様が喘息?か何かで。。。
>豆ナマちゃん、自覚が出てきたのねん♪
>でも、ハサミは危ないから、ヘアカットはプロに任せようねぇ~。
>水曜日のお稽古、しっかりたっぷり楽しんでおいでね♪
-----
なんかねぇ、その後の旦那のリサーチによると
隣町に、新しくお家を建てたのだとか。。。
アイフル御殿ってこと?(爆) (2005.02.25 18:02:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゆきゃリン♪’s R… ゆきゃリン♪さん
。。。。 CottonTailさん
☆らぶり~みみのお部… ☆☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆☆さん
ルゥちゃんくぅ~ん♪ ルゥママ♪さん
我が家のマイホーム… うずらちゃん♪さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/64idr2m/ 俺…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
Robby3 @ ども。 ご無沙汰しております。合わす顔もないの…
ひろ坊@ Re:非常事態発生?! さすがだねひなぽこ家の非常用持出し袋! …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: