ひなぽこぽん

ひなぽこぽん

2005.04.23
XML
カエデの木を入手しました。

メイプルレインボーという、種類で
ピンク→薄ピンク色→白→黄色→黄緑→緑→赤
と葉の色が七色に変化していくとのこと。

かなり前・・・すげぞうを産んですぐの頃、新聞折込の通販で見かけたものなんですが
その頃は、気力体力共に、いっぱいいっぱいだったのもあり
ま、いっか。いつでも手に入るでしょう(┐ ̄  ̄┌)
なんて諦めてしまって。

ところがその後、あちこちのホームセンターや植木屋さんを探しても見つからず(T▽T)

それでも見つからず・・・
時折気付いた時にさがしてみた、○フオクにも見当たらず。。。
っていうか、正式な名称がわからなかったので、見つかるはずもなく(苦笑)
だらだらと1年半以上の月日が流れてllllll(-_-;)llllll

つい先日のこと。
何の気なしに
「そうだ!楽天で探してみよう!」
と思い立って、探してみたところ、あったのよぉぉぉぉぉ O(≧∇≦)O
そこで正式な名称もわかり、改めて検索してみると何件か販売しているところがみつかって。
本体価格、送料など検討に検討をかさねて、あるところに注文したんです。
それが、今月の15日に届いて。

鉢に植えた時は丸坊主だったのが、少しずつ芽吹いてきました\(@ ̄∇ ̄@)/

七色に変化って、そんな劇的な変化はないのですが(苦笑)
ある程度の、色の変化はあるようです。

↓濃いピンクなのがわかるでしょうか?
カエデ

↓薄ピンクと黄色と混ざっている?
カエデ


カエデ

・・・でも、どんな植物も、新芽は薄い色なんじゃ・・・
なんてツッコミはしないように(;¬_¬)
ポイントは、ピンクですかね。。。

これから緑になり、秋には赤く色づくことでしょう。
それも、楽しみだな~(@⌒ー⌒@)

・・・。
それにしても最近、植物のことばっかりかも。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.15 22:56:16
コメント(6) | コメントを書く
[どうでもいいハナシ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:念願の。(04/23)  
ルゥママ♪  さん
動物の次は植物でしょう・・・
 そしてひなぽこ家はジャングルと化していくのであった・・・・・。 
なんちゃってっ”
 でも、七変化なんてステキですよね。
 この木もすげぞうちゃん同様、スクスク育っていくのでしょうね♪うふっ。楽しみ♪ (2005.04.23 18:45:45)

Re:念願の。(04/23)  
植物は、その生育や変化を見ていると癒されますよね~。
我が家の動物(含、人間)にはストレスを感じるので、「あ、クロッカスが咲いた」とか「長ネギが育ってる」とか「千島桜のつぼみが緩んだ」とか...ちょっとした事が嬉しかったりします。
すげぞうちゃんも七変化...しないか。 (2005.04.23 19:29:01)

Re:念願の。  
ひろ坊 さん
すごいね、カエデの木もですかぁ~!
これから楽しみだね。
自分の木があるなんて、ちょっと素敵だよ。
物心ついたら感動するだろうな、すげすげコンビ!
広いベランダなのだから、この際家族の木を揃えるとか・・・。
あぁぁ~、でも『ギトギト』の木は無いもんね!残念!
(2005.04.26 19:54:31)

Re[1]:念願の。(04/23)  
ひなぽこ  さん
ルゥママ♪さん
>動物の次は植物でしょう・・・
> そしてひなぽこ家はジャングルと化していくのであった・・・・・。 
>なんちゃってっ”
> でも、七変化なんてステキですよね。
> この木もすげぞうちゃん同様、スクスク育っていくのでしょうね♪うふっ。楽しみ♪
-----
・・・違う意味で既にジャングルだったりして(汗)
片付けても片付けても、散乱するおもちゃに(;¬_¬)
スクスク育ってほしいですねぇ~
植物の成長は、子供の成長と違って、日に日に育つのがわかるので、楽しいですよね。
いや、子供が成長していくのも楽しいんですが(笑) (2005.04.27 09:36:44)

Re[1]:念願の。(04/23)  
ひなぽこ  さん
@ふりーだむさん
>植物は、その生育や変化を見ていると癒されますよね~。
>我が家の動物(含、人間)にはストレスを感じるので、「あ、クロッカスが咲いた」とか「長ネギが育ってる」とか「千島桜のつぼみが緩んだ」とか...ちょっとした事が嬉しかったりします。
>すげぞうちゃんも七変化...しないか。
-----
そうそう!
ほんのちょっとしたことが、すごく癒される気がします。
あと、動物を飼うのも、植物を育てるのも、子供の情操教育?には不可欠な気がします。
子供とはいえ、自分で大切に育てた(見守った?)花は、乱暴に手折ったりしませんもん。 (2005.04.27 09:39:11)

Re[1]:念願の。(04/23)  
ひなぽこ  さん
ひろ坊さん
>すごいね、カエデの木もですかぁ~!
>これから楽しみだね。
>自分の木があるなんて、ちょっと素敵だよ。
>物心ついたら感動するだろうな、すげすげコンビ!
>広いベランダなのだから、この際家族の木を揃えるとか・・・。
>あぁぁ~、でも『ギトギト』の木は無いもんね!残念!
-----
素敵?そ、そうかなぁ?えへへ(´▽`;)ゝ
・・・枯れたら最悪だけどね(汗)
家族の木かぁ。。。
でも、たしかに『ギトギト』の木も『鬼嫁』の木もないから、それは無理だなぁ(爆) (2005.04.27 09:41:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゆきゃリン♪’s R… ゆきゃリン♪さん
。。。。 CottonTailさん
☆らぶり~みみのお部… ☆☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆☆さん
ルゥちゃんくぅ~ん♪ ルゥママ♪さん
我が家のマイホーム… うずらちゃん♪さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/64idr2m/ 俺…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
Robby3 @ ども。 ご無沙汰しております。合わす顔もないの…
ひろ坊@ Re:非常事態発生?! さすがだねひなぽこ家の非常用持出し袋! …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: