ひらひら~日記

ひらひら~日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

comyuri

comyuri

Comments

comyuri @ 慶太郎さんへ あけおめです♪ 色々、寄り道してますが、…
キネシオロジスト慶太郎 @ キネシオロジー の釣りも忘れずにしてくださいね('-^*)/
comyuri @ kiyohikoさんへ なんだか、自主練希望者が多いね! サー…
comyuri @ ますみっち123さんへ ありがとうございます~~~ 私も、ます…
ますみっち123 @ Re:AI体験会 感想(12/09) もうだいぶ亀レスかもしれませんが、 体…

Freepage List

April 23, 2006
XML
カテゴリ: 日本人的生活
草履とあわせて、私に欠かせないもの。

それが、

5本指靴下
です。

履き始めた頃は、

<ぎょぎょぎょ~、オヤジみたい~~!>

と、かなりの人に引かれましたし、
笑われました。

その当時は、


作業靴下みたいなものしかなかったような・・・

色も、白だけ。

ところがところが、

最近は、なんとオシャレ~な
色・形。。。

先日は、
パンプスにもOKな、
脚の甲あたりまでの5本指靴下をみつけましたよ。

レースがちょっろっとついてるのやら
カラフルな色、色、色。。。

表参道ヒルズ内には

そこでも、
いろんな種類の5本指ものが!

そして、
若者のエリア・竹下通りの
靴下専門店。

店頭に、
色とりどりの、5本指ちゃんが、並んでいるではありませんか!!!

<お母さん、嬉しい♪>

大事に育てた、息子たちが
やっと、日の目を浴びている感覚です・・・


そんな昨今ですが

私のこだわりは

<シルクの5本指靴下>

この冬に出会った、
<冷え取り健康法>で、詳しく知ったのです。

私たちは、
足の指の間から、
汗という形で
体内不純物を解毒しているそうです。

シルク、
もしくは、綿
の天然素材こそ、

解毒成分を、どんどん、吸い取ってくれるそうです。

化学繊維だと、
出てきたものにふたをしてしまうそうです。

解毒されたものが、
また戻っちゃうのって・・・
そんなの、いや~


この、シルク100%のものは
なかなか、見つけられません。

弱いからかなあ。

最近はインターネットで、
職人さんが紡いだ、というのを見つけたので、
それを愛用しています♪

しかも、数足の、重ね履きで!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2006 09:09:37 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日本人的生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: