ひらひら~日記

ひらひら~日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

comyuri

comyuri

Comments

comyuri @ 慶太郎さんへ あけおめです♪ 色々、寄り道してますが、…
キネシオロジスト慶太郎 @ キネシオロジー の釣りも忘れずにしてくださいね('-^*)/
comyuri @ kiyohikoさんへ なんだか、自主練希望者が多いね! サー…
comyuri @ ますみっち123さんへ ありがとうございます~~~ 私も、ます…
ますみっち123 @ Re:AI体験会 感想(12/09) もうだいぶ亀レスかもしれませんが、 体…

Freepage List

December 9, 2006
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨日の、<AI体験会>は、終始、和やかな感じで、無事に終了しました~!

講師のkiyohikoくんの、飾らない性格に引き出されて、でしょうか
集まった方が、皆、緊張せずに ワークに取り組めたと思います。

皆さん、午前の○○ワークでは、すっきりとされたようで、
顔つきも、なんだか見違えるようにすっきりと、変化された方も数人いました。

ランチは、区民会館となりのレストランへ行きました。
ここは、<アド街っく天国・原宿版>でも、取り上げられた評判のレストランです。
パスタ、サンドイッチランチに加え、デザートのケーキが、これまた、美味しい!!
お値段も原宿なのに、1000円以内、とこれまた、すっかり満足でした。


持参した様々な食べ物を ペアになって、チェック。

まだ、kiyohikoくんの話は続くのに、
妊婦さんや、授乳中のお母さんや、ただの食いしん坊(←わたしで~す!)
がいたためか、そろそろお腹もすいて、、皆、バリバリと、そこにある食べ物を食べだしちゃって
<こんなセミナー、あり?>って感じでしたが

実は<食べ物を食べながら、人と話す>と、人って、もっと、親しくなれる、
という効果もあったようです。

気軽に、質問もばしばし飛んできたりして、15時終了しても、皆さん、お話はつきないのでした~

皆さん、それぞれが、何か、つかみとって、お帰りになられたようですし、
私も、<私って、すごいのね~!>とまたまた、自信がついたのでした。

その他ですと、

<新しく、簡単な技を修得できて嬉しい>
<もっと、早くにめぐりあっていたら、良かったのに~~~>

などという感想を頂きました。

それに加え、私の個人的な感想は、
こんな楽しい勉強会なら、何度、やってもいいな~と思いました。


ありがとうございました!

kiyohikoくんの 体験会ですが、
来年度から、何か、新しいやり方を考えている様子です。

今回、<もっと早くにわかっていたら、スケジュール調整したのに>
という声も、多々聞かれましたので、

、と
リクエストは出しておきました~~~!

また、続報がきましたら、アップするつもりです。
よろしくおねがいします。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2006 02:19:00 PM
コメント(15) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: