カフェ・ヒラカワ店主軽薄

カフェ・ヒラカワ店主軽薄

2017.09.20
XML
カテゴリ: ヒラカワの日常
「控える」宣言をしてから、一日、ツイッターから離脱しているわけだが、
止めてみればどれだけ、自分がこのSNSに依存していたのかがよくわかる。
一種の、依存症である。
手慰みというものが、突然消失した気分。
なにかが物足りない。
残尿感。
一番似ているのは、ニコチン中毒症状。
そんなわけで、この依存症から脱出するために、もうしばらくは、ツイッターから
離れようと思っている。


 離れてみれば、ツイッターというのは、一民間企業がお金儲けを目的として
やっているビジネスで、見世物客を囲い込むことで、「場」の広告価値を高める
という、2000年当時シリコンバレーを席巻したビジネスモデルを基本としている。

 その意味では、すべてのSNSは同じビジネスモデルを採用している。
あるレポートによれば(http://www.garbagenews.net/archives/2098071.html)
営業利益率は、創業以来赤字を続けているようで、当該のレポートは以下のように報告している。



​なるほど、広告だけではやはり無理があるということで、ツイッター社​​​
これが何であるのか。

以前、化粧品のネット販売会社の経営について、調べたことがあった。
その会社は、アクセス数が多いことで名を馳せていた。
会社の表の収益は、もちろん化粧品小売販売なのだが、
裏でもう一つのビジネスがあった。
それは、アクセスする人々の購買動向を分析して、それをレポートにして他の企業に販売する
というもの。
勿論、このビッグデータ解析は、購買企業がマーケティングに利用する。

わたしは、唖然としながら、インターネットが危ういところに差し掛かっていることを
直感したものだ。

ツイッターには、ひとびとの思想、信条、政治的立ち位置、生活など、プライバシーにかかわる重要な情報が無防備に氾濫している。
もし、ツイッター社がやろうと思えば、これらのビッグデータから特定の人物のプライバシーを暴き出したり、あるいは反政府的な人間のグループリストを作成したりすることなどたやすいことである。そのデータを欲しがる企業は多いだろうし、政府もまたそれを利用したいという誘惑に勝てないだろう。
スノーデンがデビットカードとメトロカードのデータがあれば、人々のプライバシーは丸裸になると言って、米国家情報局の活動を暴露し、実際の多くの米企業が国家情報局に協力したようである。

 わたしたちは、あまりに無防備に、ツイッターを使い、ついには、依存症になりつつあることに、もう少し自覚的であるべきだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.20 13:26:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: