シェフオオシマの住宅雑記帳
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
じゆうたく考というマンガコラムです。今回のテーマは【ウインドキャッチャー】原作・編集:シェフオオシマ脚色・作画:エトーユキさん■人気ブログランキングの愛知県のランキングにブログ名 『シェフオオシマの住宅雑記帳』 で登録しています。6位~15位あたりにいますので クスッとしていただくか または『なるほどー』と思って ランキング内のブログ名をクリックして いただけたら感激!! ↓ここから⇒ 人気ブログランキングそして用語辞典は【じゆうたく用語辞典 「し」】 ●シックハウス症候群●新築住宅に入居すると、目まいがしたり、嘔吐感を覚えたり、あるいはアトピーが起こったりするケースがある。これがシックハウス症候群で、新築病とも呼ばれる。その原因は、壁紙や合板に用いる接着剤に含まれるホルムアルデヒドなどとされる。これらはVOC(揮発性有機化合物)と呼ばれるように、住む人の皮膚などの害になるような化合物を室内に発生するからである。最近ではこの症候群を防止するため、いわゆる“ノンホル”“低ホル”の建材が普及し、利用されるようになった。・業界は24時間強制換気が義務付けられてから 話題にしなくなってきた。マスコミもね。 まだまだ解決して無いですよね。・シックハウスの定義が 医療の現場でさえ明確に使われていないそうだ。(名古屋大学医学部のS教授のお話より)シックハウスの問題が出てきたあとは炭やら・トルマリンやらなんやらいろいろなメーカーががんばってたなあ。 おいらはそういうの苦手だったなあー。 冷蔵庫のキムコだって賞味期限があったのに、家という長く使うものに本当に効くのかと懐疑心一杯でした。それではまた!
2025.09.02
コメント(0)