花に心癒されて・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hiro1803

hiro1803

カレンダー

お気に入りブログ

載せ遅れた盆栽のヒ… だいちゃん0204さん

バラの初開花は1品種… New! 萌芽月さん

ワトソニアの開花 New! wildchabyさん

私には難しいバラ marine/マリンさん

コメント新着

mami1997 @ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 山野草のことhiro1803さんから たくさん学…
ukon6624 @ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) hiroさん、ありがとう。 さようなら。
marine/マリン @ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) ここ数日、hiroさんのことを思い出してお…
nik-o @ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 訃報に接し、お悔やみ申し上げます。 素…
だいちゃん0204 @ こんにちは! (#^^#) 更新が随分飛んでいますが、その後お変わ…
2017年04月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日も曇り空でしたが井の頭公園から歩いて帰ってきました。
ずいぶん井の頭公園に行かなかった?のか
花がいろいろ咲いていました。

キンラン
確か絶滅危惧種です。

IMGP1734


ここらは少し開きかけています。

IMGP1726
ここではギンランは見られません。


二輪草ですが三輪ついてます。

IMGP1666

シラユキゲシ

IMGP1647


IMGP1650

ヤマブキソウ
山吹の花は五弁で木ですが、こちらは四弁で草です。

IMGP1673

IMGP1674



最近ブログを書こうとするとスプリクトエラーが出てきて邪魔をしてくれます。
おかげで時間のかかること・・困ってしまいます。
今は出てこなくなりました?どうしてか分かりません。
フォト○も具合悪いし・・画像が出たりでなかったり・・
私だけでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月22日 17時35分38秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
mami1997  さん
絶滅危惧種のキンラン 
一度見てみたいです~
他のブログでも 二輪草が三輪になったと・・・
よくあるんですね
シラユキゲシ ヤマブキソウ
群生が綺麗ですね~☆.。.:*・
(2017年04月22日 18時05分55秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
雪桃7216  さん
こんばんは~
風が強くて寒いので暖房を入れています
時々 画像が出てこない時がありますね
今は一枚目が見えません
キンラン 開花はもう少し先になるのでしょうか
ヤマブキソウは草なのですね
群生して咲いていると綺麗でしょう
八重咲きの山吹も有りますね
今日は風が強いので歩きませんでした。
私は2000歩位ですけど(笑)

(2017年04月22日 18時29分04秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
しゅうしゃん74 さん
キンランが咲き始めたのですね。
近くの林で毎年撮影をしておりますが、今年こそ花が開いた
キンランを取りたいと思います。 (2017年04月22日 19時17分54秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
萌芽月  さん
こんばんは
キンランの蕾が少しずつ上がってくる姿は愛しいです。
フォト蔵のプログラム何かが欠けてますね
写真が表示されたりされなかったりと
昨日使いましたけどやめました。 (2017年04月22日 19時42分03秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
こんばんは。

キンランの開き始めの姿がとてもいいです。好きですわ~。
ヤマブキソウなるものがあるのですね。
木と草の違いを教えてくださるので興味がよりわき
お散歩で見つけるのが楽しくなります。

(2017年04月22日 20時11分20秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
suggie  さん
ヤマブキとヤマブキソウは、慌て者の私は色だけでヤマブキなどといったりして、よく見ると違うではないですか(笑)
フォト蔵は相変わらず不調が多いようですね。
会員数が増え画像がふえ負荷も増えて不調続きですね。
画像が表示されないことがありますね。
(2017年04月22日 20時31分34秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
青翠4883  さん
シラユキゲシの群生見てみたいなあ。
我が家でもただ今増殖中ですがまだ咲いていません。 (2017年04月22日 21時04分26秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
蕗のとう  さん
キンランは 絶滅危惧種ですか。大事にしたいですね。
ヤマブキソウ 一杯増えているようですね。シラユキゲシは たくさん咲いてますね。
フオト蔵を使ってる方は 殆どの方が 写真が消えたりしていますね。残念です。 (2017年04月22日 21時33分48秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
ニコミナ さん
こんばんわ~

キンラン、いつもhiroさんのブログで見せていただいてます。なんともいえぬ上品さ。絶滅せずに残ってほしいです。

フォト蔵、調子悪いですよね。
私は先日、ブログ用にする・・・にして記号ではなく画面写真をコピペして貼り付けました。
(2017年04月22日 21時34分45秒)

こんばんは!(^_-)-☆  
フォト○ には困ったことですね。私も同じです。 他からもよく聞きます。
他の写真共有サイトを探していますが、見つかりません。
以前使っていた。写真共有サイトPHOTOHITO もダメになりました。( 一一)

スクリプトエラー対処法

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255346192

http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019042

私は出なくなりました。 (@_@)

(2017年04月22日 22時50分36秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
wildchaby  さん
こんにちは。

キンランとギンランは近くの雑木林で見たことがありますが、散歩コースとは外れているので最近は見てません。
「スクリプト・・・」というのはいろんな原因があるようです。
自分のPCでも時々出てきますが、今のところは実害が無いので放置してます。 (2017年04月23日 16時43分16秒)

Re:キンラン・ヤマブキソウ(04/22)  
シラユキゲシの群生、すごいですね、ヤマブキソウねこちらも見事ですね、ケシ科は成長も早いのでしようか、家では庭にあるクサノオウも隋分と大きく成りました、これも良く見ると花は綺麗ですね。エラーはでますね、私は文字の色とサイズを変えるのに一苦労しています。 (2017年04月23日 16時45分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: