こんばんは。

イチゴ狩り、今年も行かれませんでした。好きですがたくさんは頂けませんね。
ペチュニアの花の塔、パーキングで見ます。真夏も良く咲いていますよ。
ヤグルマギク、いい景色です。
(2017年05月25日 21時40分10秒)

花に心癒されて・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hiro1803

hiro1803

カレンダー

お気に入りブログ

載せ遅れた盆栽のヒ… だいちゃん0204さん

バラの初開花は1品種… New! 萌芽月さん

ワトソニアの開花 New! wildchabyさん

私には難しいバラ New! marine/マリンさん

コメント新着

mami1997 @ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 山野草のことhiro1803さんから たくさん学…
ukon6624 @ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) hiroさん、ありがとう。 さようなら。
marine/マリン @ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) ここ数日、hiroさんのことを思い出してお…
nik-o @ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 訃報に接し、お悔やみ申し上げます。 素…
だいちゃん0204 @ こんにちは! (#^^#) 更新が随分飛んでいますが、その後お変わ…
2017年05月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



栃木県方面へいちご狩りに・・

ハウスの中に入って30分摘み放題なんて言っても
皆30分もたたないうちにハウスの外へ出てきます。
私はちょっとしか摘めないのに山盛りに摘む人もいます。
摘みながら食べるのも精々2~3粒 欲がないな~~
というより下手!

後はバスの中でおしゃべり、休む人も。
気分転換の一日でした。

バスの中から

綺麗に田植えされた稲

IMGP3041

バスを降りてブラブラ

途中キウイ畑もありました。

IMGP3033

群生するヤグルマギク

IMGP3037

途中パーキングエリアに造られた
ペチュニアの花の塔

IMGP3032



我が家の庭は

トキワツユクサが咲き初め、そろそろ梅雨が近いことを感じます。

IMGP3055

これは実家からもらった地味なガクアジサイ・・

IMGP3027




今日は午前中体操クラブの日
新しく建った集合住宅の集会室
以前の集会所は広かったのに・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月25日 16時08分48秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
我が地域も観光イチゴ園、栽培地でして、観光客の方々、バスも並びます。
練乳無し、なかなか元を取るほど食べられないと。
でも新鮮、摘み立ては間違いなく美味しいことかと、羨ましく思います。
只今田植え真っ盛り、連日真夏日だったのに、田植え時は寒くなると
謂われるように、本日は寒いです。
先日出先で見掛けた植物、葉の殆どがモミジ葉なのに、花後の葉だけ丸葉、
一生懸命デジカメに収めていたら、なんとまぁ~!近々公開したいと思います。 (2017年05月25日 17時22分38秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
nik-o  さん
バス旅行出来るくらいに元気になってよかったですね。でもイチゴを少ししか食べないなんてもったいない。(笑)
写真がきれいに撮れていますね。 (2017年05月25日 17時31分24秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
雪桃7216  さん
こんにちは~
私も23日は地域からバスツアー参加です
hiroさんはイチゴ狩りでしたか
お土産にお持ち帰りできたのですか、2~3個だけとは・・・
我が家は家の畑で毎日イチゴの収穫、一寸飽きました
ペチュニアの花の塔 よく咲いていますね
紫陽花の季節が来ましたね
あっという間に季節は移り変わります。
(2017年05月25日 17時38分45秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
青翠4883  さん
イチゴ狩りでしたか。
そうそう食べられるものでも無し、まあ楽しみに体験するということで・・・
子や孫が小さい時1回は何でも体験しました。
ブドウ、サツマイモ、梨などなど。 (2017年05月25日 19時01分12秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
バス旅行気分転換になってよかったですね。
ハウスは「とちおとめ」でしょうか? 当地でも「とちおとめ」の栽培が盛んです。 (2017年05月25日 19時07分36秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
mami1997  さん
栃木はいちごの産地ですね
私も山盛りはできないかもしれません~
食べるのもそれほど・・・^^
ペチュニアの花の塔 とってもかわいいです~♪
こういう植え方もナイスアイデアですね
塔に~というと どうしてもつる植物と思ってしまいますが~(o^^o)♪ (2017年05月25日 19時29分59秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
萌芽月  さん
こんばんは
田植えの終わった田んぼは
美しい田園風景ですね
(2017年05月25日 21時59分15秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
蕗のとう  さん
田植えの列が綺麗ですね。蛙が鳴いていますか?大合唱が 好きなんです。夕方から夜に合唱が始まりますね。 (2017年05月25日 22時18分58秒)

こんばんは!(^_-)-☆  
おぉ~! いいね! 地域のバス旅行でいちご狩りですか?
でも、食べるのも2~3粒では勿体ない!!
時間一杯ギリギリまで使わなくちゃ~! (@_@)
ペチュニアの花の塔が綺麗にされていて素敵ですね!
トキワツユクサが咲いているのですね。いいなぁ~! (^_-)-☆
(2017年05月25日 23時09分48秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
suggie  さん
当地にもハウスですが、イチゴ摘みをうりにした農家が数軒あります。
シーズン中は人気が高く込み合っています。
数種類の品種を育て、たまにイチゴの品種あてをやってます。

(2017年05月26日 08時26分57秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
wildchaby  さん
こんにちは。

一度だけバスツァーでイチゴ狩りに行ったことがありますが、あまり食べられなかったです。 (2017年05月26日 16時31分19秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
ニコミナ さん
こんばんは

大阪は来月が田植えです。暖かいからみたいです。

イチゴ狩り、欲張りな私は凄いですよ(笑)
多分30位はペロリと。しかも甘い物を選ぶので友達にも頼られます。おかげでその夜はトイレ通いになりますが(笑) (2017年05月27日 21時26分07秒)

Re:田植えの終わった田園風景(05/25)  
バス旅行ですか初夏の田んぼは美しいですよ、イチゴも摘み取りを時間内でやり、美味しいのを摘むとなったらそんなに数は摘まれないかと思います。群生するヤグルマギクは田舎でも珍しい位ですね、それにしても美しいですね、地味なガクアジサイも色が付き咲いたら綺麗でしょうね、こちらでもアジサイも少しづつ蕾が大きく成って来ました (2017年05月28日 11時06分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: