ひろ主任のひとり言

ひろ主任のひとり言

PR

Profile

ひろ主任

ひろ主任

Calendar

Comments

ひろ主任 @ Re[1]:祝!ブログ2周年(09/27) ゆきびーさん ありがとうございまーす^0^…
ひろ主任 @ Re:短いようで・・・(09/27) 夏色とんぼさん どうもでーす^0^ そう…
ひろ主任 @ Re[1]:祝!ブログ2周年(09/27) megurin7さん いやぁ~、たまにこっちで…
ひろ主任 @ Re[1]:祝!ブログ2周年(09/27) hana5580さん ありがとうございまーす^0^…
ゆきびー @ Re:祝!ブログ2周年(09/27) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは うわ~おめ…

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月27日
XML
カテゴリ: お店
一気に書ききれなくて、こちらにまた書きましょう。
今夜も必殺かな入力ブイブイ言わせて書いてますよ。


先ほどの「ハレル屋さん」と隣接してるのがここ牛小屋のアイス。
ホームページは→ こちら


IMG_1570.JPG



なんとものどかな風景です。ここ実は2年ぶりです。懐かしい。
先日訪れましたが、定休日でした(涙)


当時、じゃらん、poroco、北海道ウォーカーと、数ある北海道雑誌に載って、とにかく人気店であります。現在はメニューも2年前より数倍も増え、まさに風格さえ感じます。




IMG_1537.JPG


とっても可愛らしいログハウス調の店構え。

入口に、メニューが飾ってあります。



IMG_1535.JPG



これも懐かしい(泣)2年ぶりって長いよね。


さて、お店に入りましょう。ハレル屋さんで撮影したことでリラックス出来たのでしょうか。

ちょっとしたフォトライター風に登場出来たので、撮影許可もバッチリです。


IMG_1540.JPGIMG_1539.JPG


とってもエスニック調な店内。これが不思議と落ち着きます。

なんせマスターのやっさんが素晴らしい!すいません。肝心のやっさん撮影忘れました^^;



IMG_1538.JPGIMG_1541.JPG




迷った時は、おまかせコースでも良いので、そこはやっさんに任せてみましょ。


とってもフレンドリーで、初めての方でもきっと会話に引き込まれますよ~



そんな自分は、本日フルーツいっぱいアイスを注文。

では、作ってもらいますか!



IMG_1543.JPGIMG_1545.JPG


とっても冷たい鉄板の上に、ベースのアイスを乗せます。そこへフルーツをいっぱい乗せてもらいます。

ハレル屋さん同様、見事な手さばきです!



IMG_1546.JPGIMG_1547.JPG


だんだんとアイスに色がついてきました。ソースをかけると本当に色どりが鮮やか。



こうして作ってる最中に話かけてくれます。緊張してるお客様が一気に和みます。



   「2年ぶりなのかぁ~。そっかぁ。今はどこにいるんだい?」


   「はい、前は○○市ですぐ来れたんだけど、今は○○市なんです(笑)」


   「おいおい、また随分遠くになっちゃったねぇ!今日はどうした??里帰りかい?」


   「はい^^夏休みで。でもこれから帰ります(笑)」


   「いやいやまた遠いなぁ^^;また来るんだぞ!」






IMG_1552.JPG


そして出来上がるベリーたっぷりのまぜまぜアイス。





美味しい。ほんとに美味しい。




IMG_1567.JPG




美味しいアイスと、なんとも言えないノスタルジーな景色で心和ませてくれる牛小屋アイス。





僕の大好きな場所です。





夏は混みますので、開店10時を狙うと良いですよ~^^









ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^
人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月27日 21時08分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[お店] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:由仁町「牛小屋のアイス」さん(06/27)  
エル4616  さん
うっわ・・・。
234のエネオスーぅ。
目をつぶっただけでうかんできます。
やばーい。

あの奥なんだね~。
りょうかーい!

アイス・カカオ・チョコ・チョコ・ベリーでまぜてもらったらクドイ??
いや。
カカチュウですから。
ソースとかトッピング見てカカオとチョコばっか
目に入っちゃうんっす。
やばーい。

安全運転で今年は絶対行く―。
やっさんに会いに行く―(*^。^*)
(2008年06月29日 21時27分31秒)

Re[1]:由仁町「牛小屋のアイス」さん(06/27)  
ひろ主任  さん
エル4616さん
あぁぁぁ...エルさん。なんかすっごく可愛いいんですけど^^;そんな顔で会いに行くと間違いなくやっさん張り切るから(笑)
そのカカチュウトッピングありあり!行けるよ行ける^0^美味しそうだよそれ!
僕もね、今思うとフルーツ系より、コテコテの濃厚チョコ系でも良かったかなぁって思ったもん。

かなりね、メニューあるからじっくりと好きなの選んだほうが良いですよ^^絶対美味しいからね~

場所はもう完璧でしょ??簡単だしすぐ解るので、のんびりのんびり景色みながらドライブでオッケーだよ~。

そう。234のエネオスぅぅ(><) (2008年06月30日 10時20分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: