うどうちゃんのさわやか日記

うどうちゃんのさわやか日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うどうちゃん

うどうちゃん

フリーページ

2006年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は、日ごろから音楽とは縁が切れない状態なんですが今でも若い頃に聞いていた曲。例えばホォ-ク全般そしてポピュ-ラ-を車の中でいつもながして楽しんでいる今日この頃……でも一寸びっくりニュ-スがあるのです。実は皆さんもクラッシックの代表とも言えるモ-ツワルトは有名過ぎるほどですが、この曲を聴くことにより凄い効果が得られることが判明されたんです
養鶏場のニワトリにモ-ツワルトの曲を流し続けていると、今まで1日卵を1個だけ産んでいなかつたのが1,5~2個ずつ産む様になった。又、苺農家でハウス栽培している所で苺の苗の時からハウスの中でモ-ツワルトの曲を流していると苺の糖度が増してマイルドで甘い~苺が育つそうです。え-っそんな事あるのと思われるかも知れませんが確かな実験済みで真実なんです。クラッシックなら全て効果が得られると言う訳ではなく唯一★★★モ-ツワルトの曲だからこそ…なんだか奥深い秘められたメッセ-ジが描かれているのでしようね。私自身とっても不思議と思う反面音楽の偉大さに改めて知らせれる感じでした。歯医者さんに行くと患者さんがリラックス出来る様にクラッシックの音楽が院内から流れていますよね。やっぱり理に適っています。納得納得☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月31日 16時45分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ランちゃん3549 @ 私にとっては・・・ 沈丁花の香りですね。
ランちゃん3549 @ 日記が書かれて 安心しました。 編み物の完成、楽しみで…
うどうちゃん @ Re[1]:春爛漫の真っ只中ですね(03/29) さくらさん >子供の頃菊池に住んでいま…
さくら@ Re:春爛漫の真っ只中ですね(03/29) 子供の頃菊池に住んでいました。 城山…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: