ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月16日
XML
カテゴリ: 健康・人生




腎臓病では肝臓病と違って、お酒は適量であれば飲んでも構わないということで、幸いにもお酒を楽しむことができています。

でも、人工透析になってしまうと、そもそも水分摂取に制限があるそうで、お酒はほぼ飲めなくなるそうです。

ですから、人工透析にならずに今日まで過ごしてこれたのは良かったですし、これからも人工透析にはならないようにしたいと思います。

ということで、いつもは第1土曜日に通院するのですが、今月の第1土曜日は祝日だったので、その翌週の5月10日の金曜日にかかりつけの医院に行って血液検査をしてきました。

金曜日としたのは、翌日の土曜日の5月11日は、大学時代の友人たちと母校の立教大学の野球の応援のために神宮球場に行くことになっていたからです。

なお、検査結果は血液検査後4~5日後に判明します。

じんぞう君

その腎機能の検査結果ですが、腎臓の機能を最もよくあらわしているといわれているCr(クレアチニン)という項目の今月の数値は「1.59」でした。

ちなみにCr(クレアチニン)の正常値は病院によっていろいろと違いがあるようなのですが、男性の場合はだいたい0.65~1.09とされています。

そのCr(クレアチニン)ですが、先月が「1.62」で今月は「1.59」でしたので、0.03ポイントの改善ということになり、ほぼ現状維持ということで良かったです。

なお、今回の数値は「1.59」ということで、Cr(クレアチニン)の数値が、心配していた「1.7」を下回り、さらに「1.6」も下回っていたので安堵しています。

ちなみに最近6か月のCr(クレアチニン)とe-GFRの数値の変化は以下の通りです。      


   ・12月  Cr(1.62)  e-GFR (34.2)
   ・1月       (1.51)          (37.0)

     ・3月   (1.58)      (35.2)
   ・4月       (1.62)          (34.2)
     ・5月       (1.59)          (34.9)

なお、腎臓の機能を示す「e-GFR」という数値ですが、Cr(クレアチニン)の数値が「1.59」と先月の「1.62」と比べて少し良くなったので、「e-GFR」も先月の「34.2」から「34.9」となり、0.7ポイントの改善となりました。

ちなみに、Crの数値は小さいほど良くて、e-GFRの数値は大きいほど良いということになっています。

腎機能

なお、今回のe-GFRの数値が「34.9」ということは、上の表では「ステージ3」で中程度低下の「30~59」という分類に踏みとどまっている状況となります。

これまでのところは「中程度低下」のところをなんとかキープしているので、このまま「中程度低下」の状態であって欲しいと思っています。

今回のe-GFR「34.9」という数値ですが、毎度お知らせしているように、大まかに言って腎臓の機能の正常値が100%だとすると、ヒロくんの場合は34.9%くらいだということです。

この数値が「60%」を下回った場合は腎臓病と診断されるとのことで、ヒロくんの場合は間違いなく腎臓病ということになります。

なお、この医院には紅麹のサプリを飲んでいたという人が来ていないそうです。

紅麹のサプリでは、腎機能の障害が生じるそうですが、サプリをやめると腎機能は元に戻る人が多いそうです。

腎機能は一度悪くなると元に戻らないはずですが、紅麹は尿細管に障害が起こるそうで、尿細管の場合は元に戻るらしく、糸球体が悪化した場合は、元に戻らないそうです。

ヒロくんの場合は残念ながら、糸球体のほうの腎臓病です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月16日 11時30分09秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:腎機能検査結果(令和6年5月)(05/16)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日も午前中に家内の面会に行って、言語訓練もしてきました。
ここの所調子が良くて、とても喜んでいました。
 この後、携帯電話のトラブルでショップに行きます。
そろそろ買い替えかもしれません。その後は、地域の集まりです。
ちょっと、バタバタしています。ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年05月16日 13時53分24秒)

Re:腎機能検査結果(令和6年5月)(05/16)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 反省なき懲りない自民党は
解体しかないですね。
 長年の毒が全体に回り
治療の術もない末期症状です。

 金魚の糞の公明党もしかり
創価学会を親分とし
政教分離など屁のくらい。

 立憲民主党が毅然とした態度で
強固なシャドー内閣を発表すべし。
物足りなさを感じますが
自民党+公明党よりはましでしょう。

 一度政権を取って失敗してますので
だいぶ勉強したでしょう。

 訳の分からない仕分けとか
「二位じゃダメなんですか?」
なんて言うこともないでしょう。

🌹 長崎から真心応援完了です。
🌻 Have a happy Thursday night.


(2024年05月16日 16時11分50秒)

Re:腎機能検査結果(令和6年5月)(05/16)  
よっけ3  さん
腎機能の検査結果は、数値が良くなって良かったです。このまま「中程度低下」をキープしていきたいですね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

よっけ3 @ Re:毎月の飲酒日数(令和6年5月)(06/01) New! 回数もさることながら量の問題もあります…
やすじ2004 @ Re:毎月の飲酒日数(令和6年5月)(06/01) New! お元気ですか 穏やかな天気で過ごしやすい…
神風スズキ @ Re:毎月の飲酒日数(令和6年5月)(06/01) New! Good evening.  真っ赤な太陽、微風の長…
和活喜 @ Re:毎月の飲酒日数(令和6年5月)(06/01) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…

お気に入りブログ

致道博物館 ~ 旧渋… New! よっけ3さん

週末恒例防犯クイズ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

交流戦3連敗 セリ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: