Smile Circus

Smile Circus

2008年12月08日
XML
カテゴリ: 日々のはなし
産後クラス @小竹向原
NEC_0390.jpg

この日が決まったのは、もう随分前の話し。
その時には全員集合!!の予定でしたが~
お子さんの体調が悪く、5名の方が来られなくなりましたしょんぼり
残念(> <)お大事にしてください!!

あの頃はまだマットにゴロ~ンとしているだけだった赤ちゃんも、
もう皆それぞれ個性が出て来ています。
一番小さかった息子も・・・いろんな子の体重を抜いていました(^^;


もう復帰されている方もいらしたり、
お子さんの入院をキッカケに辞めた方もいらしたり・・・
様々です。

皆さん、様々な3ヶ月を過ごして、
色んな思いをして、こうしてまた会えるのが嬉しい手書きハート

***
出産の話しが出て・・・
思い出しました!!

今の気持ちを忘れないように・・・と色々書いていた手帳にも
書き記してました。

『次の出産は助産院がいい』と。

出産のその時、入院の時は皆さんとてもよくして頂いて、


何が嫌だったかって・・・
NSTという、赤ちゃんの心音を計る装置を付けている時間、
分娩室に1人っきりにされたんです。
「別室でモニター見てますから」
って、さら~っと言って、看護婦さんは出て行き・・・

陣痛の痛みに耐えながら、殺風景な部屋に一人きり・・・

もう、あの不安な気持ちったらなかったです号泣
『助産院ならこんなことなかったんだろうな~』
と悲しい気持ちになっていたものです。
(あ!全ての産婦人科がそうではないと思いますけど)

でも、出産の時は皆さんホントに良くしてくれて、
『あ!産婦人科も悪くなかった』
って思ったけど、やっぱりあの寂しさは嫌だぁ。

いろんな選択ができるからこそ、
自分にとって、最良なことを選びたいですね。

***
帰りの電車で、いつものようにニコニコと笑顔の息子。

隣に座ったおばあさんが相手をしてくれたので、
お礼を言って降りようとすると、
『こちらこそありがとう。元気になったわ。』
って、言ってもらえました。

赤ちゃんパワーって、本当にすばらしいハート

image.jpg

この笑顔をみていたい!
こんな笑顔で笑う子達が安心して暮らせる世の中にしたい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月09日 03時38分19秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: