Smile Circus

Smile Circus

2008年12月26日
XML
カテゴリ: 日々のはなし
お出迎え♪
NEC_0453.jpg

練馬区役所に、保育園申込の為の書類で、
提出し忘れたものを持って行きました。

何度も区役所来てるけど、この熊・・・初めて見たな(^^;

***
小竹向原の産後クラスでは、卒業生のメーリングリストがあります!

そこで、
仕事と育児を両立する上で避けて通れない子どもの病気。
急に熱を出したときなどに支援してくれる
「病児保育」の NPOフローレンス
(23区全域にサービス拡大だそうです)
こちらでも、ご紹介させていただきます!

私もとても興味深い情報ですスマイル


以下、ご案内です↓↓↓


●○「こどもが熱を出した!でも今日は休めない!」をサポートします○●
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  病児保育のフローレンス、東京23区全域にエリア拡大!!
  最短4日で入会できる「スピード入会オプション」開始!
 -----------------------------------------------------------------
                     2008年12月2日(火) 版

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「子育てと仕事の両立が当たり前!」な社会を目指して、
NPO法人フローレンスは【100%対応の病児保育】を
ワーキングペアレンツに提供します!

施設を持たずに、お子様の家で熱を出したお子さんをお預かりします。

保育者は子育てや保育のベテラン揃いです。
熱が出ても楽しく過ごせる「感動の病児保育」をモットーに、
日本社会を支える働く親御さんを完全サポート!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          フローレンスの特徴
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・熱を出したお子さんを、親御さんに代わってお家で看ます
・病児保育の要請には【100%】必ずお応えいたします!
・「朝熱が出た!いますぐ来て欲しい!」という時も90分以内でかけつけます
・保育園にも親御さんに代わって迎えに行きます
・お医者さんにお連れします

・対象年齢      :月齢6ヶ月~小学校6年生
・サービス提供エリア :東京23区全域

保育時間やその他様々な特徴はこちら・・・
http://www.florence.or.jp/user/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ― 入会方法 ―
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・フローレンスでは、毎月1回、オンライン説明会を実施しています
・入会の定員枠は、月によって異なりますが、約60名前後です
・このたび、最短4日で病児保育を使えるようになる
 「スピード入会オプション(有料)」がスタートしました!

●通常のご入会の流れ(利用開始まで30~60日)
http://florence.seesaa.net/article/110350927.html
●スピード入会オプション(有料/最短4日で利用開始OK!)
http://florence.seesaa.net/article/110368218.html

┏━━━━━━━━━━━━━ <お問合せ> ━━━━━━━━━━━━┓
 特定非営利活動法人 フローレンス    担当 堀江・大西
 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-1津多屋ビル3階
 TEL:03-5784-2115 / FAX:03-5784-2116
 E-Mail: info@florence.or.jp Website: http://www.florence.or.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月31日 00時58分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: