Smile Circus

Smile Circus

2009年05月02日
XML
カテゴリ: 日々のはなし
昨日は熱のせいもあり、
薬のせいもあり・・・
昼寝を長時間し、大人しかった息子。

今日はうって変わって、元気で機嫌が悪い

紫磨子先生から頂いたメールに
" 本当に機嫌が悪くなってはじめて、普段はなんて幸せなんだろうーー
って思いますね。"

とあって、納得・・・。
何かあってから普段の幸せに気づくんですよね~。



初の病気に動揺していたようで、
家に帰ってから
『お風呂は入っていいの?』とか、
『ご飯は普通に食べていいの?』とか、
『お散歩とか行っていいの?』とか、
気になって、何でなんにも聞いてこなかったんだろう。。。
と反省&動揺に気づきましたーーー

今おもうと、中耳炎の症状はちょっと前から出ていたんです。
頭を抱えるような仕草。
あれは痛いって訴えてたんだろうな~とおもうと、
早く気づいてあげられず可哀想なことしたな・・・と。


母は経験値があがるのですね。

早く普段の幸せが戻りますように
病気の子どもの相手は体力使いますね。。。



【練習の記録】
・リード練習A~W(10分×4)

・アイソレーション肩、腰、胸
・リズム取り
 →何度やっても膝の曲げが甘くならないようにする

*まとめられるようになってきたこの先が自分で
 強調するところなど、色をつけられるところだとおもう。
 10分という時間の感覚が身に付いてきて、
 「足りなくなりそう」という感覚もつかめてきた。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月03日 23時28分53秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: