暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
788813
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Smile Circus
PR
日記/記事の投稿
ご挨拶*新しい活動とホームページ
我が家にコロナがやってきた。。。
憧れ/集中/無心/解放/豊かさ/カッコよさ/達成感、、、ダンスレッスンで満たしませんか?②
憧れ/集中/無心/解放/豊かさ/カッコよさ/達成感、、、ダンスレッスンで満たしませんか?①
オンラインレッスンを開催します!
カテゴリ
カテゴリ未分類
(231)
マドレボニータ
(200)
産後のボディケア&フィットネス教室
(526)
産後ケア教室
(74)
卒業生の声
(188)
クリニッククラス
(85)
行政&単発講座
(58)
出張講座
(9)
インストラクターへの道
(255)
にんぷ
(31)
出産報告
(3)
NECワーキングマザーサロン
(43)
産褥記3
(11)
日々のはなし
(183)
出産のはなし
(2)
産後のはなし
(24)
第二子産後
(1)
ダンス
(3)
ピラティス
(6)
ボールエクササイズ指導士養成コース
(15)
かぞく
(1)
わたし
(1)
インストラクター養成
(2)
フリーページ
オンラインレッスンのご案内
自己紹介
出張ピラティスのご案内
< 新しい記事
新着記事一覧(全1952件)
過去の記事 >
2009年07月16日
自分と向きあうにはまず体から!!
カテゴリ:
カテゴリ未分類
産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺クラス
(講師:吉岡マコ先生)
3週目を迎えました☆
東京もいつの間にか、梅雨が明けていてとてもあっつーいなか、
ほとんどの方が早めにクラスにご到着~。
皆様自然とボールで弾んで、クラスが始まるのを待ってらっしゃいました。
3週目は、骨盤呼吸法の予習から始まります!
名前からも分かるように、骨盤を動かす呼吸法なんですが、
骨盤、背骨、頭蓋骨を呼吸に合わせて連動して動かすことで、
自分でリラックス状態を作りだせます!!
すっかりリラックスしてこのまま眠ってしまいたいところですが(笑)
バランスボールでエクササイズをしていきます☆
まずは、大事な基本姿勢を
若菜ひろみ先生
に伝えていただきます。
クラス開始前からお腹に顔を仕込んでらっしゃいました~
きょんちゃん先生
にバトンタッチです!「股の話が大好きな」と紹介されただけあって、「股」のお話を力説!!
これに、腕の動きを付けていきます。私が担当させて頂きました。
この先はマコ先生に教えて頂きました。
三角筋の形もTシャツをまくって確認!
二の腕のタルタルだって、三角筋を使えば隠せます!!
" 立体感のある二の腕 " です☆
そして・・・
運動強度の一番高い、ジャンプまで!!!
しっかり体幹部が鍛えられてきた証拠ですね!
鍛えた筋肉はちゃんと応えてくれています。
順調にリハビリされている証拠です!!
シェアリングでは、
産休の方、産後間もなくして仕事に復帰されている方、
がシェアしてくださいましたが、
改めて、この時期に
『人生・仕事・パートナーシップ』
というテーマについて考えること、語ることの大切さを感じました。
「自分の本当の不安を見て見ぬふりして、赤ちゃんに専念はできない」
赤ちゃんと向き合うには、やはり自分と向き合ってからでないと、
向き合えない。
でも、それには体力が必要!
体と向き合うことから、
自分の心と向き合うということもできるのだとおもいます。
最後の時間は自分でできる骨格調整を行いました。
骨格を整えて、それを支える筋肉も鍛えられます。
寝ながらできる筋トレです。
是非皆さん、一週間寝る前に行ってくださいね!
来週、シンクロみたいに上がる奇麗な脚を見るのが楽しみです☆
あっと言う間に、来週は最終回ですね。
記念撮影もありますので、勝負ウエアでお越しください♪”
(私も・・・吉祥寺でウエア安く売っていたのでおもわず購入しちゃいました(^^)
来週もよろしくお願いいたします☆
おまけの写真
可愛い~☆”
↓↓↓☆体験会を行います☆↓↓↓
*産後のボディケア&フィットネス 体験会@江古田*
バランスボールエクササイズを50分行います♪
有酸素運動ですっきり汗を流しませんか!?
ご自宅で続けられるセルフケアもお伝えします☆
7月22日(水)・27日(月) AM10:30-11:30
場所:川端ビル2F(西武池袋線江古田駅徒歩1分!/大江戸線江古田駅徒歩6分!)
☆詳細・お申し込みはコチラをクリックして下さい☆
↓↓↓☆練習に励んでいます☆↓↓↓
【本日の練習記録/振り返り&気づき】
・リード練習A~W(ステップタッチ腕&脚重点的に)
・アイソレーション一連
・『肩こりのセルフケア』レクチャー
*『肩こりのセルフケア』*
・笑顔、声のトーンはよくなっているので、気をつけなくてもできるように、練習ではもっと大袈裟にできるようにしておくといいとおもう
・導入がまだぎこちない。もっと自分の言葉で話す。そのほうが上から目線にもならないのではないか。
・突然、胸鎖乳突筋がでてきてもわからない。説明をつけてからいうほうが「?」が残らない
・『肩こりは誰でもなるけど、その上でセルフケアを知っている」ということが大事。
・ただ回す、動かすではなく、どこをどう動かしてその時はどこに効いているということをお伝えすることが、リスペクト!
・オーバーリアクションで引き込む!照れをなくす。
*-*-*-*-*-*-*-*
明日にむけて
*-*-*-*-*-*-*-*
・アイソレーション一連 ・体験会リハーサル ・ステップタッチ腕&脚キューイング練習
体験会を想定しての練習。今日のアシスタント研修も活かして!
動きに入りやすいキューイングを練習
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009年07月17日 11時36分17秒
コメント(0) |
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全1952件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: