Smile Circus

Smile Circus

2009年12月01日
XML
すっきりいいお天気になりました
外は寒いですが、こんなにいいお天気の日は、
高円寺のスタジオ、日差しのおかげで、あったかです。

12月コースは、そりゃもう、
バラエティにとんだメンバーにお集りいただき、賑わっています

エクササイズの初回は、笑ってなんぼ!!
ってことで、笑顔がバッチリそろいました大笑い
これは、スゴイ!!と、私自身、声がひっくり返りそうになりながら、
驚いてしまいました。



初回の緊張感を笑顔に変えて、体をめいいっぱい動かして、
リラックス~
NEC_1200.JPG
 暖房も入れてないのに、窓が曇っていましたーーー。

体を動かした後は、手と頭と口を使います。
今月のみなさまは、『30秒じゃ話し足りない~』
って、方々が多かったように思います。
次回からのワークが楽しみですね。

エクササイズもワークも、久しぶりに頭を使った!
やってみなければ、気づきませんよね。
あれ?右ってどっち?とか、
分かっているけど、思うように動いてくれない体のこととか。
文字なんて久しぶりに書いたなぁ。


こんな気づきを得られるのが、1週目なんですよね~。

働いている時には感じられない、育休中だからこそ感じられることがある
感じることも、大切にしたい。
でも、感じたことを言葉にしなければ、その感情は薄れてしまうし、
だんだん感じることもできなくなってしまう。
また、育休中だからこそ、というのは、

というか、考えなければならないことがある。

子どもをうんだからこそ、出会えた仲間と話せて幸せ
子どもをうんで、あれができない、これができない・・・
というのではなく、”子どもができたからこそ”の幸せは、
沢山ある。でも、日々の生活で埋もれてしまう。。。

このクラスにくると、”自分と向き合う”ことで、
当たり前だった幸せに気づくことができるんだと思います。

それは、多分、赤ちゃんを側で見守りながらも、
『自分のための時間』 を作っているからだと思うんです!!

赤ちゃんも見守ってくれてます
NEC_1201.JPG

来週からは、もーーーーっと楽しくなりますよ。
エクササイズも、ワークも、そしてセルフケアの時間も

まずは、授乳中・オムツ替え・立上がる時しゃがむ時、
思い出してくださいねーーーー。
キーワードは、 『骨盤を起こす』 恥骨からおヘソのライン床に対して垂直に


↓↓↓↓↓↓↓↓↓

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【12月コース】1・8・15・22日(毎週火曜日)10:00~12:00
        ☆満席です。ありがとうございます☆
☆受付中☆

2009年6月30日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

   場所:BABY-Q Dance Lab.(JR中央線・高円寺駅から徒歩2分!)

※このクラスは『杉並子育て応援券』がご利用いただけます
>>詳しくはコチラをご覧ください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月02日 12時12分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: