Smile Circus

Smile Circus

2010年01月05日
XML
産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺
1月コースがスタートしました。

今月コースのみなさまは、早々に申込みくださって定員での開催です!!
でも、年末年始はさんだし、寒いし、、、みなさん来てくださるかな~
なんて心配はいりませんでしたーーーー。

寒い中、お集りいただいたみなさま、ありがとうございます

なんてったてこのクラス、私が待ち望んでおりました

みなさんにお会いしたかったのと、動きたかったのと!!

いんや~気持ち良かったですね。

「大学生まで動いていたので自信あったんですけど、
 こんなにできないとは・・・」と、愕然としたり。
「難しかったけど、気持いい~」
その気づきが大切ですーーー。
NEC_1287.jpg
 一緒に弾んでもらった赤ちゃんはご満悦です☆

今月は、リピート受講の方が、半数いらっしゃるんですが、
みなさん気持良さそうでした。
年末年始の疲れも吹き飛んだご様子です

さて、後半のワークの模様です。
「赤ちゃんがいるから、何もできない」
なんて言ってられないですね。

NEC_1288.jpg
それができるのも、この時期だけですよね。
この時期だからこそできること、考えておきたいことを、
これからもどんどん考えていきます。

今月のみなさんは、積極的に発言してくださいます。
そして、このプンプンおばさんの話にブンブン頷いていました。

image.jpg
(このおばさんになっちゃう仕組みを知りたい方は、
 是非、2月コースへどうぞ!!)

ならないようにしましょう!
ではなく、なっちゃったら客観的にみて笑い飛ばします。
私もしょっちゅう・・・
でも、そこで終わりにはせず「じゃあどうする?」
を考えます。

そのためにも、体力が必要なんですね☆

寒いこの季節、
体調を崩しやすいこの季節だからこそ、
この一ヶ月は、ご自身の体と向き合う一ヶ月にしていきましょうね。

みなさま、来週もスタジオでお待ちしています

立上がる時、授乳の時。。。
1日1回でも、お腹の話を思い出してくださいませ。

☆おまけ☆
産後クラスの後は、パートナーとランチをし、
お茶までしちゃいました☆
NEC_1289.JPG
 江古田のcafeEscapeは、
 江古田なのに、こんなオシャレなことしてくれちゃいます^^。

年末年始、家族3人で、こんなに長い時間一緒にいたことない!
ってくらい、一緒にいました。その時間も大事だったけれど、
2人でカフェで向き合う時間というのも、いいものでした。

私は、自分一人の時間(仕事の時間)があるから、
そのどれもを楽しむことができるんだ!!!
と、改めて思いました。心に余裕がうまれるんですね。

でも、その仕事もなんでもいいわけではありません。
産後クラスを開催していると、みなさまにパワーをもらい、
いろんなことに気づくことができます。

私の今年の目標は、
『オンとオフの切り替えをうまくする』
です。


2月コースの受付開始しています↓↓↓

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【1月コース】5・12・19・26日(毎週火曜日)10:00~12:00
         ☆満席です。ありがとうございます。☆
☆受付中☆ 残席6です
 ☆ 2009年8月4日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

   場所:BABY-Q Dance Lab.(JR中央線・高円寺駅から徒歩2分!)

※このクラスは『杉並子育て応援券』がご利用いただけます
>>詳しくはコチラをご覧ください










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月07日 00時42分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: