Smile Circus

Smile Circus

2010年06月13日
XML
カテゴリ: 卒業生の声
産後クラスのご感想が届きました!
それも...2ヶ月前のクラスのご感想です。

昨年度のワーキングマザーサロンに参加されて、
マドレボニータを知り、クラスに参加してくださいました!
でも...最終回にクラスを欠席。

最終回にお会いできないのは、私もとっても寂しかったのですが、
参加してくださってる方って、
こんなに悔しいおもいをもってくださっているんですね。。。

そんなに悔しがるほどのマドレボニータって何?と
興味を持ってくれる人がいるといいなぁとの願いを込めて

と、掲載をご快諾くださいました!ご紹介します。

【所沢3月コース/こんまり】
///////////////
(前略)

もうさかのぼること2ヶ月前ですが、
所沢コースにとても意気込んで参加したのに
まさかの最終週の体調不良での欠席をしてしまい、いまさらですが
とてもとても悔しくしばらくショックで立ち直れませんでした・・・。
そして、竹下さんのブログでは一緒に汗水流した皆さんの素敵な写真が
アップされ、「あぁ、私も笑顔で写りたかったぁ!」とPCの前で
絶叫(心の中ですが)しておりました。

そんなマイナスな気持ちで最初は胸がいっぱいでしたが、
ふとこんなに悔しがるほど
ここ数年の人生の中で何かに熱中したこと・取り組んだことはあっただろうか
と言うことに気がつきました。
それほど私の中でマドレボニータとの出会いは強烈で魅力あふれるものなんだと
認識する出来事でした。
そしてこの出会いは今後も大切にしていきたいと思い、
少し時間は経ちましたが今月マドレボニータの正会員になりました!
(4月仕事復帰し、ようやく働いて得たお給料で会費が払えるようになりました)
これから私なりの形で竹下さんやマドレボニータを
応援・少しでもお役に立てれば嬉しいです!

私事ですが、4月から娘は保育園入園・私は4月中旬から仕事復帰しました。
毎日の生活・仕事・子育てで忙しくはありますが、「時間を区切る」方法で家事をしたり
自分の時間を少しでも持てるように工夫するなどマドレボニータで習得したことを
少しずつではありますが、生かしながらワーキングマザーとして歩み始めました。
でも、まだまだ失敗ばかりでしょっちゅう「プンプンおばさん」が出現していますが(苦笑)
試行錯誤しながらも私なりのワーキングマザー・美しい母を確立していければと思います。

なんだかまとまりのない長文になってしまい申し訳ありません。
まだまだ書きたい気持ち・伝えたい気持ちがあるのですが、うまくまとまらず・・・
しかももうすぐ娘のお迎えに向かいますので、この辺で。

またどこかできっと竹下さんとお会いできたらいいなぁと勝手に思っております。
そして竹下さんのご活躍を陰ながら応援させて頂きたいと思います。

では季節の変わり目、お体に気をつけてください!

こんまり

//////////////

こんまりさん、クラスへのご参加、そしてご感想
本当にありがとうございました。
そして、正会員になってくださったことも、とても嬉しいです!!!

NEC_1399.JPG3月コースの皆さま
(第二子のときにリベンジして、この写真に写ってくださいね~)

4回というクラスの終了の日があるからこそ、


悔しいおもいをそれはなぜ?と考え、応援してくださる気持ちなんて...
もう、『美しい母』そのものですよね~。
どうぞ、今後もよろしくお願いいたします!!


産後に、こんな思いができる産後クラス、
是非皆さんご参加くださいませ!

こんなおもい、近所のフィットネスなどでは味わえないとおもいますよ


**********
wms_bana01.gif 開催日程続々アップしています☆

マドレ・ネットワークサロン
6月26日(土)13:00~15:00@高井戸地域区民センター>>詳細・お申し込み click!

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【7月コース】13・20・27・8/3日(毎週火曜日)10:00-12:00  ☆受付中☆ 残席7
 ☆ 2010年1月5日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
 ⇒6月は体験会が開催されます>>詳細は仲井果菜子インストラクターのブログ click!
【7月コース】7・14・21・28日(毎週水曜日)10:00-12:00  ☆受付中☆ 残席6 
 ☆ 2009年12月30日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

マドレボニータの産後エクササイズ@よみうり文化センター川越
【7月スタートコース】7/12・26・8/9・23・9/13・27(第2,4月曜日)10:00~11:30
 ※よみうり文化センター川越まで直接お申し込み >>詳しくはコチラをご覧ください

twitterのアカウントは hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月14日 13時31分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: