Smile Circus

Smile Circus

2010年07月31日
XML
カテゴリ: マドレボニータ
朝から読書に夢中
NEC_1564.JPG
土曜日保育は、先生2人を独り占め!
水遊びの後、好きなオモチャで沢山遊んでもらったようです

さて、私は午前はPCと睨めっこ。
午後からは、ギロッポンへ!(既に古いな・・・

d-labo で行われたマコ先生のセミナーを聴きに行きました。

セミナーでは、貴重な写真を見せてもらいながら、
(妊娠中の写真や、産後の写真も!!!)

img58c226d7zik4zj.pngimg102b5f23zikbzj.png

紫磨子インストラクターがツイッターで実況!
ハッシュタグは⇒ #dlab・#d-lab です。

この日の明け方に突然の腹痛
GERI&GEROだったので心配したのですが、
無事治って聴くことができて本当に良かった

私が心に残ったのは、たーーーくさんあるんですが、
自分が納得のいくライフスタイルを考えるきっかけになった
エピソードをお話して、
『失っているものの大きさ』と言われたとき、、、

自分自身の選択の中で、
『ここだけは、失いたくない』とか、

皆それぞれにあって、、、そこはやっぱり大事にしたいな・・・と。


実は・・・

うちの子ども、最近保育園に行くと
「帰りたくない」
と言って泣くのです。


保育園の先生方と、
その様子を見ながら何でだろう・・・と考えています。

先生方は「お母さんに甘えているだけですよ」
と言ってくださるんですが、、、

ちゃんと向き合えていないのか、
何か問題があるのか、
考えながらお迎えに行ってこの日は泣きませんでした

いつも本当のお迎え時間から10~15分遅れたりするので、、、
子どもにそんなところを見透かされているのかもしれません。


最後に『夢は?』
と聞かれたマコ先生は、

一人で見る夢はたいしたことない。みんなでみる夢に興味がある。
産後ケアが広まって、産後うつでなくなるような人がいないように。
一人で思うのではなく、みんなで思う、共有できてるのがいい。

と・・・
ここに居られることに感謝し、
その一員でいられることに感謝し、
涙です
ほんっと、どこで泣くかわからない、、、私。


自分の夢なども改めて考える幸せな時間でした。
赤ちゃん連れのご夫婦とご一緒できた幸せな時間でもありました

幸せじゃないできごとは・・・
電車で帽子をなくしたこと。。。ありえないーーー


**********
wms_bana01.gif 開催日程続々アップしています☆

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【8月コース】10・17・24・31日(毎週火曜日)10:00-12:00 ☆受付中☆ 残席5 
 ☆ 2010年2月2日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
【9月コース】1・8・15・22日(毎週水曜日)10:00-12:00 ☆受付中☆
 ☆ 2010年2月24日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

マドレボニータの産後エクササイズ@よみうり文化センター川越
【7月スタートコース】7/26・8/9・23・9/13・27(第2,4月曜日)10:00~11:30 体験可!!
 ※よみうり文化センター川越まで直接お申し込み >>詳しくはコチラをご覧ください

hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月02日 15時01分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[マドレボニータ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: