Smile Circus

Smile Circus

2010年10月14日
XML
カテゴリ: マドレボニータ
月1回、事務局・インストラクターズが集まる日。
今回は新しく事務局にインターンとして入った
せいちゃんも自己紹介。
(事務局ちぃさんが、
事務局の新体制について報告してくれているところ)
NEC_1873.JPG

なんでパソコンに向かって話しているかというと
地方のインストラクターズとはスカイプで繋がっているから。

今回、この会場には、わんさか集まってますが
この外にも仲間がいて繋がっています。


アジェンダをもとに会は進行していきます!
もちろん恒例のアワード発表もーーー。

自慢部門は、萱沼道子インストラクター
教訓部門は、高橋葉子インストラクター

ベテランインストラクターも、
毎回報告書を書いて、考察を続けているってことが
産後ケアのプロ!
と名乗る私たちだからこそ
マドレボニータのすごいところではないかと
思うのです。


で、私もインストラクターになり

スリースター☆☆☆に昇格した皆さんとともに
賞状いただいちゃいました。
img971629f2zik4zj.png

私は、1年たったのでツースター☆☆
NEC_1876.JPG

続けていればなれるものですが
『続けるってとっても大変だけど喜びも大きいね!』(by樋栄ひかる先生)


なんだか、この一年の大きさを改めて感じました。

この、ツースター☆☆という制度は
こうやって改めて振り返る機会をもらえる
最高の制度だと思います。
デビューしてからのこの一年って本当に大きいから。

誰でもなれるから、
スリースターの皆さんと一緒に賞状もらえるほどでもない・・・
と思っていたけれど。

マドレボニータの制度には、随所に『愛』を感じています。

1年続けてこれたのは、
支えてくれた皆さんのおかげです。
マドレボニータの皆さん、見守ってくれた皆さん、
クラスに参加してくれた皆さん、応援してくれた皆さん
家族・・・・

本当にありがとうございます

これからも日々精進ですっ


☆おまけ☆
子ども用の自転車ヘルメっト
NEC_1874.JPG
わが家のチャリにもチャイルドシートが付きました。
私がこれに子どもを乗せて走るのはいつの日か・・・


**********
wms_bana01.gif
@池袋 10/30(土)・11/20(土) 10:00ー11:45 >>詳細 click!

マドレ・ネットワークサロン
~母となった私たちの「パートナーシップ」第3回~『管理職を経験した女性に聞く!』
10月23日(土)10:30~13:00 @六本木 d-labo >>詳細・お申し込み click!

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【11月コース】2・9・16・23日(毎週火曜日)10:00-12:00 ☆受付中☆
 ☆ 2010年4月27日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック
【次回開催】10月18日(月)10:00-11:30 /毎週月曜日開催(祝日お休み)>>詳細 click!
お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話)

hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月15日 11時09分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[マドレボニータ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: