Smile Circus

Smile Circus

2012年03月28日
XML
カテゴリ: クリニッククラス
マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニックの日。

いいお天気です
んが!参加者の中に傘を持ってらっしゃる方がいて
「なんで?」と聞いたら...そういう予報だったんですね。
夕方突然雨が降るかも!と。。。
朝の天気しかチェックしてないなぁ


妊娠中、クラスに参加したことはあるけど
産後赤ちゃんと一緒は初!という方がお2人と
(お1人は、赤ちゃんと一緒に電車に乗るのも初めてだとか!)

少人数レッスンを体験済みの妊婦さん。

先日赤ちゃんが体調わるく無念の欠席だった方は
これでもか!といわんばかりに弾んでくれました
妊婦さんも「あ~つかれた」ってオヤジのような声だしてくれました

IMG_1121.jpg

産後初めての方は
1人でたっぷり弾めていた時が懐かしい
寝てるな~って、マットにゴロンとさせようとすると起きる...
よっしゃ、1人で!って思うと呼ばれる...

なんともままならない感じを味わっていただきました。

これ、必要ですね。

そして、このままならない感じを1人ではなくて


そして、妊婦さんもそんな姿を見られること。
「天使のような赤ちゃん」だけじゃない姿があるって
妊娠中に知っておきたい。

IMG_1123.jpg

骨盤呼吸法は、お2人しか写っていませんが
あとお2人は、授乳をしながらやっていました。


赤ちゃんが横からちょっかい出してきても
しっかり、リラックスできていました。

ままならないけど、赤ちゃんと一緒でもこうしてできることはある。

でも、それはゴロ~ンとしていられる赤ちゃんだから。
「ままならなさ」を受け入れつつ
預けられるような時期がきたら
自分一人(もしくは家族だけで)その責任を背負うことはない。
赤ちゃんと一緒で何もできない...ではなく
赤ちゃんのための時間を用意する
「預ける」という選択肢もある。


産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【4月コース】3・10・17・24(火)10:00~12:00 定員になりました
【5月コース】9(水)・15・22・29(火)10:00~12:00 ☆受付中☆
 ☆ 2011年11月1日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
 ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@聖蹟桜ヶ丘クラス<体験会>
●4月18日(水)10:30~12:00
>>詳しくはコチラをご覧ください

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30 >>詳細 click!
お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話)

ひとり親、多胎の母、障害児の母、10代の母に産後ケアを届ける
『マドレ基金』 応援を募っています。


twitterのアカウントは hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月29日 05時57分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: