Smile Circus

Smile Circus

2012年10月07日
XML
カテゴリ: 卒業生の声
写真のサイズをどうしたら小さくできるのか試行錯誤中につき大きいままですが^^;
運動会での一コマ。年少・年中組合同の「はなふぶき」という競技。
早々に割れてしまった白組に対して、中々割れない赤組...
小雨の降る中、先生達が必死に割っていました(笑!

運動会.jpgはなふぶき赤.jpg


さて、今回は9月コースのご感想を紹介します。
8月コースに引き続き通ってくれた、なかさん。
(実は、10月コースも受講されています〜)
クラスのご感想をかなり簡潔に的確に、まとめてくれています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



クラスを受講してから 体の仕組みについて、意識するように
なりました。なんとなくではなく 意識を持って日々を送ると、
体がとても楽になってきた
気がします。
心の面でも、同じように意識を持って、テーマを持って日々を送ると心が前向き、
余裕をもてるようになってきた 感じがします。
心と体が本当につながっているなぁと体感できました。

そういえば、今日のランチで2クール目終わりにして初めて、
赤ちゃんの名前をみんなから教えてもらいました(笑)。
赤ちゃんメインではなく、一人の女性として、
これまでメンバーと接してきたんだなぁと改めて実感しました。

(後略)

(なかさん/8・9月コース卒)




IMG_3707_b.jpg 9月コースの皆さん

なかさん、ご感想をありがとうございます!
クラスのエクササイズは単なるリフレッシュではなく
骨格や、筋肉の使い方をとても意識して伝えています。
自分のカラダのことについて、何となくではなく知ることは
色んなことに振り回されない為の「自分の軸」を持つ一番の近道なのかもしれません。

産後クラスは、一人の女性としての繋がりができる場。
だからこそ、自分の心にもカラダにも向きあう。
心と体が繋がっている...だからどちらか一方だけでは満たされない。

3クール目の受講ではどんなことを感じて、持ち帰ってくれるのか
また新たな出会いがスタートしています^^,


産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【11月コース】10/30・6・13・20(火)10:00~12:00
【12月コース】11/27・4・11・18(火)10:00~12:00 受付中
 ☆ 2012年5月22日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
 ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
【2012年1月コース】9・16・23・30(水)10:00~12:00 受付中
 ☆ 2012年7月4日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

マドレボニータのにんぷクラス@所沢
【11月コース】7・14・21(水)12:30~14:30 受付中

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30 click!
お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話)

wmsbana_319_113.gif
WMS練馬・豊島情報@練馬 10/18(木) 10:00~12:00 >>詳細 click!
@福岡 10/12(金)13:30-15:30『産後の心と体のセルフケア講座in福岡』>>詳細 click!

hiromile です

Hiromi Takeshita バナーを作成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月08日 07時38分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: