Smile Circus

Smile Circus

2012年12月06日
XML
カテゴリ: 卒業生の声
午前中は、来年3月10日に開催される
『第8回すぎなみ子ども・子育てメッセ』の説明会に行き
午後は、1月21日に開催する『NECワーキングマザーサミット』
に関する諸々の打ち合わせをしに学芸大学へ行ってきました。

クラス後の葉子せんせーと、農民カフェに行ったのですが
ドアの取手から心奪われ、店内は更に惹かれます...。
この近所に住んでいたら、確実に常連ですね。
(↓初コラージュの為、ひねりなくスミマセン・笑)
IMG_0329b.jpg

杉並子育てメッセは卒業生に

その時は、よろしくお願いします^^.


さて、今回は所沢11月コースの卒業生
のとかなちゃん(フルネームがニックネーム♪)から、
クラス翌日に届いたご感想を、紹介させていただきます。
掲載にご快諾くださり、本当にありがとう!

誰もが気になるマイナートラブルについても書いてくれています。
「くしゃみや大笑いするたびにドキドキしていたので。。
 同じ思いをしているひとに伝えたい」
と、実名でも大丈夫です、と仰ってくださいました。



昨日までの四回の教室、ありがとうございました。
私自身は自分の家族や主人の家族に助けてもらい育児をしているので、
あまりストレスはなかったのですが…
今までよりも、さらに育児がたのしく、これからのことに前向きになれました。

私はいろんなひとのお話を聞けることがすごく楽しかったです。
こんなこと思っていても良かったんだ、とか、
みんな同じようなこと考えてしまうんだな、とか。
救われた思いがしました (^-^)v

昨日お話させていただいたように、 尿漏れも治りました。
自宅に前からバランスボールがあり、娘が泣き止むので使っていましたが、
跳ね方や座りかたを意識するようになったのが大きかったのでしょうか。

それから、私にとってうれしかったこと。
昔からの友人以外のママ友ができ、ランチに行けたことです♪

毎週本当に楽しかったので、来週から心にぽっかり穴が空いてしまいそう。

長くなってしまいましたが、教えていただいたことを大切に、
外見的なことではなく、美しい母を目指して、日々前向きにいきたいです。

ありがとうございました。
また、どこかでお会いできることを楽しみにしています。

寒い日が続きます。
おからだ、ご自愛ください。

(能登佳奈ちゃん/所沢11月コース)
::::::::::::::::::


IMG_0284b.jpg
 所沢11月コースの皆さま

「すっぴんで行っていましたが、家族から良い顔してるね、と驚かれました。」

この笑顔は、エクササイズをして楽しかったから、とか
リフレッシュできたから...とかそんな単純なものではないです。

この笑顔になれるか、産後うつか...誰もが紙一重のところにいるというのが産後。
のとかなちゃんは、「救われたおもいがしました」と書いてくれた。

子どもが一人増えた新しい生活の始まりに

それをいつか忘れ去ってしまうんですけどね、、、。

でも、その見て見ぬフリをしていたものは
必ず様々なカタチで現れるときがくる。
子育ての導入期にいるからこそ「これから」「自分が」「どうしたい」
を考えていく。その思いを皆で分ち合う。

このクラスを受講すると「前向きになれた」と言ってくれる方が多い。
それは、「自分がどうしたい」と常に考え続けるからかもしれないですね。
そんな癖がついたって、人は後ろ向きになることがあります。
そんな時はぜひ体を動かしていけばいい。そして、また思い出せばいい。

人生・仕事・パートナーシップ...そんなことの繰り返しだなぁと思います。

のとかなちゃん、クラスへのご参加、そしてご感想をありがとうございました!
これからもよろしくお願いします


産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【1月コース】8・15・22・29(火)10:00~12:00 受付中
 ☆ 2012年7月3日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
 ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@所沢クラス
【1月コース】16・23・30・2/6(水)10:00~12:00 受付中
 ☆ 2012年7月11日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

マドレボニータのにんぷクラス@所沢
【1月コース】16・23・30(水)12:30~14:30 受付中

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30 >>詳細 click!
お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話)

hiromile です

Hiromi Takeshita バナーを作成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月10日 12時52分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: