Smile Circus

Smile Circus

2014年07月12日
XML
カテゴリ: 卒業生の声
只今受付中の講座>>>●産後クラス @中野 (8月/9月コース)● @高円寺 (8月/9月コース)● @田無 (9月コース)

よく晴れた土曜日。
夫は仕事に。息子はそれぞれの保育園で充実した時間を。
私は保谷で、西東京チームと初のミーティングに参加。(写真とかないですがww)
私がいちばん初めに受講した産後クラス@小竹向原2008年2月コースでご一緒した方と
こうして一緒に地域で産後ケアを広めることができて嬉しい!

マドレボニータの教室・講座にお申込みくださった方と
NECワーキングマザーサロンまたはサミットにご参加いただいた方、
メールマガジンの購読をお申込みくださった方にお送りしているメールマガジンでも
この時のメンバーにインタビューさせてもらったり...


「あの頃と変わってない〜」って言ってたけど...変わっているよね、やっぱり^^;
(シマコせんせーのブログより拝借です)
img9e948c84zik4zj.jpeg

さて、私の元でずーーーっとあたためていたご感想、掲載ご快諾くださっているのでご紹介します。
やまちゃんは、産後4か月でご参加くださいました。
出産して4か月の間で、「母になった」というだけで重いものを背負わされたような感覚になること
このご感想を読んでみるとよくわかります。



(前略)

産後、未婚の友達に「毎日楽しそうでいいね。自分の仕事と変わってもらいたい。」と
言われたことがあります。もちろん彼女には悪気はなかったのですが、
当時 生後1ヶ月ちょっとで無表情の赤ん坊に昼夜問わずおっぱいをあげ、
寝不足と初めての育児に対する不安でいっぱい
だったので、大変ショックを受けました。
外で仕事をするより、育児の方が何倍も大変なのに…と思いました。

ただよく考えてみると、私も出産前はかわいい赤ちゃんとの生活なんて、
なんて幸せな日々なんだろう!!と思っていたことを思い出しました。
出産がゴールで、その後は楽しい毎日がはじまる…なんて甘い考えでいました。

実際に始まった子どもとの生活は、不安と孤独だらけでした。
母乳の出が悪い、寝不足、この先無事に大きくなってくれるのか…不安は尽きませんでした。
と同時に、世の中と完全に遮断された生活の中で孤独を感じてました。

特に真夜中の授乳が孤独過ぎて辛かった…(旦那は隣にいるんですが)

今回参加してみて、こうやって感じてるのは私だけではないことに安心しました。
孤独を感じること自体、
自分に母性がないからではないかと考えることもあったので、
みんなそうなんだーと安心しました。

安心というか、「あっ!戦友がいた!!」という嬉しさというか。
そして、 産後も自分のことを考えていいんだ!!ということに気づけたのが、大きな収穫でした。
子どもが産まれてから自己を消して、子どもに全てを注がないといけないと思っていた ので。
おっぱいあげながら、オムツ替えながら、時間はたくさんあるので、
自分のことを考えるいい時期だと思い、これから何をしたいか考えてみます。

(やまちゃん/中野6月コース卒)

::: ::: ::: ::: :::

IMG_6736.jpg

不安、孤独、呪縛、、、
「子どもが産まれてから自己を消して、子どもに全てを注がないといけない」って
ほんっと呪いですよ!!!
大きくなってから「自分のことも我慢してここまで育ててきたのに!」って言われても...
でも、この思いは知らないうちに、母となった女性を苦しめているから


やまちゃん、クラスの受講&思いを届けてくださって本当にありがとうございました。


産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス >>会場は コチラ
【7月コース】8・15・22・29(火)10:00~12:00 体験・単発受講受付中
【8月コース】5・19・26・9/2(火)10:00~12:00 受付中 【残席5】
2014年2月4日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
>>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@中野クラス >>会場は コチラ
【8月コース】7/31・8/7・21・28(木)10:00~12:00 受付中 【残席6】
2014年1月30日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@田無クラス >>会場は コチラ
【9月コース】5・19・26・9/2(金)10:00~12:00 受付中 【残席7】
2014年2月28日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※9月コースより永田京子インストラクターより引き継ぎ、クラスを担当します。

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30 >>詳細 click!
お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話)
次回開催:7/14(月)

WMS_banner2.jpg
WMS練馬・杉並北チーム プロジェクトメンバー として参画中★次回開催予定> 7/19(土)@光が丘

twitterのアカウントは hiromile です

Hiromi Takeshita バナーを作成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月15日 07時44分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: