Smile Circus

Smile Circus

2015年01月03日
XML
カテゴリ: 卒業生の声
受付中の講座>>>●産後クラス @田無 (1月コース)● @中野 (1/2月コース)● @高円寺 (1/2月コース)
●卒業生&体験したい方にオススメ>> ボールエクササイズ&ウォーキング講座 1/9(金)@東高円寺・2/10(火)@高円寺● 踊れるカラダづくり講座(超基礎) 1/24(土)8:15-@東高円寺


お腹が満たされているとご機嫌...なのは、大人も子どもも赤ちゃんも一緒で
お腹が空くと1歳児は泣く、、、毎日これが4回(3食+おやつ)。
お腹が空いているなぁと思うから、食事の用意をする...その間にも泣かれる。
その4食のペースがようやく掴めてきたなぁと思うのが冬休みの終わり頃という残念さww

2歳の従兄弟と一緒にドキドキアンパンマンで遊んでいます〜
IMG_0820.jpg


さて、中野11月コースの卒業生からいただいたご感想を紹介します。
子どもを産んで「自分の人生の主人公は子どもになったんだ」と思った経験はありませんか?
私は妊娠中に「私の人生は終わったんだーーー」と思い、検索しているなかでマドレボニータと出会いました。
この小さい私から出てきた子を守る、それが私のこれからの使命なんだ!と思う。でも、それだけじゃない。


そうやって諦めたほうが簡単かもしれない。
でも、自分の人生は自分で考え、選択することができる。

その人生と、子どもの人生は全く別もので、子どもには子どもの人生があり
寄り添うけれど、ずっと子どもの人生のレールに母となった私がいるわけでもないんですよね。
だからこそ、自分自身を取り戻すことを、産後間もない時期にやっておくことが大事なんだと
このご感想を読み改めて思いました。


たけし先生

お返事遅くなりました。
中野教室を木曜日に終了したあいです。
お世話になりました。

実を言うと、私はマドレボニータのコンセプトを全く理解せず
ただ単にバランスボールを使って、産後のなまった体を鍛える?
教室だと思って申し込みをしたので、初日にお話の時間があって
少しビビっていました(笑)

私はもう産後五ヶ月くらい経っていて、初めの頃の大変さも忘れかけており、
特に不満や不安などもなかったので、最初は何をしゃべっていいのか戸惑っていた部分も正直あったのですが、
回を重ねるごとに「自分」というものを意識するようになりました。

それまでは、 子どもを産んで"自分の人生の主人公は子どもになったんだ"と
深く実感し、納得もしていたのですが、みなさんのお話を聞いていて
"もう少し自分を中心に据えて考えてもいいのかも"と思うようになりました。

またみなさんの話を聞いて、こんなに多くのお母さんが大変な思いを抱えているんだと改めて知り、
この産後クラスをはじめ、マドレボニータの活動に深く感銘を受けました。

さらにバランスボールを使っての運動がとても楽しかったです。
約1年間全く使っておらず、忘れかけていた腹筋の存在を思い出しました(笑)
また、終わった後の『運動したー』という爽快感も久々に味わいました。
特に、子どもと一緒に出来るところが魅力的です。

来年になってしまうと月齢的にクラスに一緒に参加出来なくなるので、
早速12月のウォーキング&ボールエクササイズのクラスを申し込みました。
本当は12月の中野教室も1名空きがあるみたいなので申し込みたかったのですが、
予定が入ってしまっている日があり、泣く泣く諦めました。
もっと子どもが小さいうちから知っていて、参加出来ていれば良かったです。。。(泣)

来年からは 賛助会員 としてマドレボニータの活動に微力ながら参加出来ればと思っています。
今後もどんな形であれ関わっていければと思っているので、末長くよろしくお願いいたします。

最後に、たけし先生のクラス、とっても楽しかったです。
体調が優れない日のクラスなど、大変なこともあると思いますが、
産後のお母さんのために、頑張って下さい!応援しています!!
ひとまず、ありがとうございました。

あい(中野11月コース卒)

:::::::::::::


IMG_0477.jpg
中野11月コースの皆さま☆

11月は自身が乳腺炎にもなり、クラスがあって辛い...どころか
自分の居場所があるありがたみを感じましたよーーー。
これから、会員となって一緒に活動してくださるとのこと...とっても楽しみにしています^^.


産後のボディケア&フィットネス教室@田無クラス >>会場は コチラ
【2015.1月コース】9・16・30・2/6(金)10:00~12:00 受付中
2014年7月11日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます

産後のボディケア&フィットネス教室@中野クラス >>会場は コチラ
【2015.1月コース】8・15・22・29(木)10:00~12:00 受付中 【残席6】
2014年7月3日以降
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス >>会場は コチラ
【2015.1月コース】6・13・20・27(火)10:00~12:00 受付中 【残席2】
2014年7月1日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

ボールエクササイズ&ウォーキング講座 >>会場●偶数月 高円寺 ●奇数月 東高円寺 >>詳細 click!

マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック >>詳細 click!
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30 次回開催:1/5(月)
お申し込み:直接お電話070-6574-0383(クリニック専用電話)or お申し込みフォーム から
※お申し込みはフォームからできるようになりましたが、しばらく従来の方法でも受付ます。

WMS_banner2.jpg
1/23(金)13:00~16:00 第6回ワーキングマザーサミット開催! @「3×3 Labo」(大手町)

twitterのアカウントは hiromile です

Hiromi Takeshita バナーを作成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月04日 20時23分22秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: