PR
カテゴリ
フリーページ
受付中の講座>>>●産後クラス @中野
(3月/4月コース)● @高円寺
(3月コース)● @田無
(3月/4月コース)
●卒業生&体験したい方にオススメ>> ボールエクササイズ&ウォーキング講座
踊れるカラダづくり講座(超基礎)
4/18(土)8:15-@東高円寺
冷たい雨が降りました。。。
『産後のボディケア&フィットネス教室』中野2月コース3週目。
天候一つで左右されてしまう赤ちゃんとのお出かけ...なんですが、3週目ともなれば雨くらいでクラスを休もうとは思わない。荷物も多くて濡れちゃうし、いつものベビーカーでは到底ムリ...なんだけれど、ちょっと頑張ってでも行きたい場所に、クラスがなる。それは仲間の存在も大きな要素の一つです。

韓国製のベビーキャリー。赤ちゃんがイスに腰掛ける感じになっています。
その横では、赤ちゃんのオムツ替えエンドレス〜。替えてるソバから出てくる...こと何度も。こんな時間も皆であーだこーだ言いながらだったら笑いになる。家で赤ちゃんと2人っきりだったら、泣きたくなるだけです。
エクササイズでは、弾めるようになった、体を真っすぐ保てるようになった、 腹筋が起き上がれるようになった...など、変化を感じるようになってくる。ワークでも劇的な変化を感じられるのかというと、こちらはそんな簡単なものではない。話すことで未来がパッと明るくなるという構図では、なかなかない。

自分1人ではないぶん、自分が頑張ればどうにかなるという問題でもない、やろうと思っていたことは山積みにあっていつまでも解消されないのに、新たに手に負えない問題まで発生する。そんなときこそ、自分が本当にやりたいことは何なのか?自分がやらなければいけないのか?という線引きがこれから必要になってくる。何でもかんでも抱えきれない。だからこそ、パートナーはもちろん、周囲とのコミュニケーションが必須になる。支え合いが大事なんです。
1人じゃなんにもできない赤ちゃんを目の前にして、自分もアタフタしてちっぽけだなぁと思う。そこからじゃぁどうするかなって、新たなステージに立っていくときなんじゃないだろうか。

新たなステージ...なんて前向きに捉えられない人も多いと思う。妊娠・出産を機に生活がガラッと変わるだけじゃなく、人生自体が本当にガラッと変わった人も多いと思う。仕事も辞めたし、いずれ働きたいけどどうせ認可はムリだし「これからが何もない」となると、 「今はいっか。この先のことを考えなければ、赤ちゃんとの生活はのんびりしていて楽しいかも〜その時がきたら考えればいっか」と。
本当にそうだろうか?いつも逃げずに考えたほうがいいとは言いません!「今はいっか 、その時がきたら」の、「その時」っていつくるんだろう?今のそのモヤモヤした思いに向き合わずに蓋をしただけじゃ、そのモヤモヤした思いは溢れかえり蓋からあふれます。これは絶対に。
母となっても子どもの成長だけが自分の全てではない。 子どもの成長だけが全てになってしまうと「どう育っているか」で自分自身も評価するようになってしまう。「どんな子どもにしたい」と考えていたって、子どもは自分とは別人格なわけだから、思い通りにいかないし、支配だってできない。
「どうしたいか」考えられるのは、やっぱり自分のことなんだよなと思います。母となった私たちが社会と繋がり貢献することで、これから子どもたちが育っていく社会をより良く変えていくことだってできるんです。

どうしたいと思ったってうまくいくことばかりではない...そうやって真剣に人生を歩んでいる姿を子どもたちはみているんだと思う。そのためにも、体力を取り戻す、体を立て直す、自分でどうにかできるセルフケアを身につけるってことが必須です。
産後のボディケア&フィットネス教室@中野クラス
>>会場は コチラ
【3月コース】10・17・24・31(火)10:00~12:00
詳細/お申込 click!
☆2014年9月2日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます>> 詳しくはコチラをご覧ください
産後のボディケア&フィットネス教室@田無クラス
>>会場は コチラ
【3月コース】6・13・20・27(金)10:00~12:00
【残席1】詳細/お申込 click!
☆2014年8月29日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます
産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
>>会場は コチラ
【4月コース】休講します>単発講座4/15(水)へぜひ★
ボールエクササイズ&ウォーキング講座
>>会場●偶数月 高円寺
●奇数月 東高円寺
>>詳細 click!
次回開催:3/13(金)ボール12:30-/ウォーキング13:30-※8/15以降に生まれた赤ちゃんは同伴可能です
マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック
>>詳細 click!
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30
次回開催:3/9(月)
身体を動かしたい!という目的だったけれ… 2016年09月29日
自分のこと以外で頭の中が占領され、時間… 2016年09月27日
辞める、辞めないで迷っていたけれど、出… 2016年09月23日