Smile Circus

Smile Circus

2017年03月14日
XML
カテゴリ: 産後ケア教室

受付中の講座>>>●産後ケア教室 @田無 (4月コース) @中野新井薬師 (5月コース)● @高円寺 (4月/5月コース)
●卒業生&体験したい方にオススメ>>バランスボール/ウォーキング @ 高円寺 ⇒5 /17(水)PM・ @田無
⇒6 /2(金)AM

*お知らせ*
田無教室卒業生の皆さま!4/9(日)お花見しませんか〜。
マドレボニータ西東京チームは真面目な活動が多かったのでwwここらでユルユル募集の企画です!
もちろんお申し込みとか必要ありません^^.
場所:いこいの森。時間:11頃から。
田無教室の卒業生ではないけれど、行けるよ♪って方もお待ちしております!



某ラジオで「春はいつから?」というお題があったそうです。
3月に入ったら、気持ちは春♪ですが、春分がやはり区切りですね。寒さがぶり返しています> <,
そんな中『産後ケア教室』東高円寺3月コースはもう折り返しの3週目。
今月コースは、なんだかんだみんな揃わず...ですが、振替のお二人も来てくれてニギニギ。

「今までは赤ちゃんが呼んだら、シメシメと動きを中断していたんだけれど、今日は一度も赤ちゃんが呼ばず中断しなかったのに最後までできた!」
という声が。

これって本当に体力がついた証拠です。抱っこしながらでも授乳しながらでもできる!というのがこのボールエクササイズの最大の特徴です。でも、フルでやると結構キツイです。なので、2回目くらいまでは休もうとする...んですが、
3週目くらいになってくると体力が本当についてくる!
だから、抱っこしてでも果敢に取り組もうとしたり、「あれ呼んでるかなぁ」なんて必要以上に赤ちゃんの様子を見に行くこともなくなるんですよね。

ググッと集中力も増すし、でもオモロな動きはあるし、できるようになるから私も「もっとできるよね」と要求を高くしたくなるし。なんとも楽しい3週目のエクササイズ。



●夫に多くを求めるのはいけないこと?
「先週パートナーシップを話したら夫への不満ばかりが出て来た。でも家に帰って振り返ってみたときに不満ばかりじゃなくて「ありがたいな」という思いが出てきた。」
という方がいました。夫への不満を具体的に聞いて見たところ、頷いている方も多かったです。

「ありがたい」という気持ちが湧いたことは、相手のことを考えた結果ですね。
でも、その奥に「不満がある」ということを閉じ込めて欲しくはないです。

子どもは決して悪いわけではない、子どもが可愛くないわけではないのに、、、
・どちらが子どもをお風呂に入れるのか
・どちらが子どものオムツを変えるのか
・出かけるときどちらが抱っこするのか

少し大きくなると
・どちらが公園に連れて行くのか
・どちらが寝かしつけをさせるのか
・どちらがご飯を食べさせるのか
みたいなことを押し付けあってしまうことがある。

あぁ、なんだか挙げていくとキリがないですね。
本当に子どもは悪くないし、可愛くないわけではない。
じゃぁどうして押し付け合うのか?

例えば、、、
「私は平日ずっと面倒を見ているから」 かもしれない。この現状というのは直ぐに見えてくることなんだけれど、この後に続く「気持ち」の部分をしっかり見ていきたいんですよ。

「私は平日ずっと子どもと二人きり。 たまには一人の時間が欲しい。 」と思っているのか
「私は平日ずっと面倒を見ている。 この大変さを少しはわかって欲しい。 」のか

色々あると思うんです。
こうやって見えてきたらその気持ちごと伝えてみるといい。
その現状だけ伝えると
「私ばっかりいつもやってるんだから、あなただって休みの日ぐらいやってよね!」
こう言われると、なんだか辛いし、本当は「私ばっかり」を強調したいわけでもないのにね。。。

言えない理由の1つに「あなたも仕事で大変だってわかっている」という気持ちもあったりする。

そしたら、その気持ちも伝えてみる。
女性はわかっている仕事の大変さを。でも、男性は日中家で二人きりの大変さはわからない。子どもによって遮られる物事のうまくいかなさや、なんとも熟睡できていない感じとか...。


だから、自分の気持ちをしっかり観察し、伝える言葉が見つかったらその気持ちを伝えていくということをここでやっていく。
ずっと一緒にいる人だもの。より良い関係でいたい!って思う気持ちは持っていたいですよね。


産後ケア教室@高円寺 >>会場は コチラ
2017.4 月コース】5・12・19・26(水)10:00~12:00【あと6名さま】 詳細/お申込 click!

産後ケア教室@田無 >>会場は コチラ
2017.4 月コース】7・14・21・28(金)10:00~12:00 【あと4名さま 詳細/お申込 click!

産後ケア教室@中野新井薬師 >>会場は コチラ
【2017.5月コース】11・18・25・6/1(木) 10:00~12:00【 あと7名さま】 詳細/お申込 click!

ボールエクササイズ&ウォーキング講座 田無 >>詳細 click!
6/2(金)ボール10:10-/ウォーキング11:15-
バランスボール/ウォーキング教室 高円寺 >>詳細 click!
5/17(水)ボール12:30-/ウォーキング13:35- ※3月は満席、4月は東高円寺で開催。
聖路加産科クリニック産前産後エクササイズ >>詳細/お申込 click!
月曜日or第2.4水曜日開催(祝日お休み)10:00-11:30






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月15日 07時36分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: