Smile Circus

Smile Circus

2019年10月09日
XML
カテゴリ: 産後ケア教室
初めての方へ >>>◉​ 竹下浩美自己紹介 ​◉​ 参加者の声 ​◉​ よくある質問​

受付中の講座>>>●産後ケア教室​ @大泉学園 @高円寺 (11月/12月コース) ●​ @花小金井 ​(11月コース) 卒業生&体験したい方にオススメ>>​ バランスボール/ウォーキング@所沢 ⇒11/ 16(土)AM

「履けなかったパンツが履けるようになりました!」
この言葉にどよめきが...

水曜日、高円寺教室10月コースの2週目のこと。
そう、まだレッスンは1回しか受講されていません。
たった1回で変化が???
これには、私も驚きましたが
「意識が変わってきて、正しい体の使い方をするようになった」
ということだと思います。

この発言をしてくださった方、


(明日には元に戻っちゃいますが...と仰っていましたが、
その時意識を向けられるかが必要だし、
「今の姿勢、よくないな」と思うことでも
自分の体に意識が向いていることかなと思います)

そして、教室終了後には普段の歩き方の気になるところを質問してくださいました。

レッスンでエクササイズをしているたった60分弱。
そこでまずは筋肉を目覚めさせる!

そして、少し日常よりも負荷をあげた動きをすることで
筋肉痛になったりすると
「あぁ普段ここ使ってないのね〜」
「あぁ、これが正しい体の使い方ね」


実際にエクササイズをしている間だけではなく
その意識を徐々に日常動作の中でも向けられるように
教室の中では「セルフケア」もお伝えしたり様々な仕掛けをしています。

自分の体をもっと愛おしく思える。

これって本当に大事なことかと。
「階段を上がる時に膝の痛みが緩和されて自信が持てた!」
と話してくださった方も。


自分の体なのに、自分の思い通りに行かないって...
実は結構「自尊心を奪われること」なんですよね。

赤ちゃんとの生活って
「思い通りにいかない」「できない」
の連続だったりもするので、
まずは、体から立て直せたらいいよねって、常に常に思っています。

今日は気候が良かったからでしょうか...
赤ちゃんたち、終始ご機嫌でした^^.


産後ケア教室@高円寺 会場はコチラ
【11月コース】6・13・20・27(水)10:00~12:00【あと8名さま】 詳細/お申込 click!​
産後ケア教室@大泉学園 >> 会場はコチラ
【11月コース】1・8・15・22(金)10:00~12:00【あと2名さま】  詳細/お申込 click!​
​産後ケア教室@花小金井
​​>> 会場はコチラ
【11月コース】5・12・19・26(火)10:30〜12:30【あと5名さま】​ 詳細/お申し込み ​click!​

産前産後のバランスボール/ウォーキング教室 >> 詳細 click!
11/16(土)10:15~バランスボール&ウォーキング@所沢 
聖路加助産院マタニティケアホーム産前産後エクササイズ >> 詳細/お申込 click!​
毎月4回(隔週月or水曜日開催)10:00-11:00​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月09日 15時29分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: