全295件 (295件中 1-50件目)
4月の記事で一人暮らしを始めたと書きましたがこの12月日本国の法律にのっとり晴れて!めでたく!×1!に相成りましたゴタゴタしたことを年を越えてまで持って置く気はありませんでしたので良かったといえば良かったのですがここで教訓が一つ12月の離婚届提出は税金的にメッチャ損今まで申告の際に元奥さんを扶養の対象にしていたわけですが12月31日の時点で夫婦でないと丸々一年間の扶養控除が受けられないとか離婚を考えておられる賢明な男性諸君離婚届は1月1日に届けましょう!ということで現在、花嫁募集中です贅沢は言いません29歳以下で連れて歩くのが楽しくなるような美形でDカップ以上であればベネズエラの方でもプエルトリコの方でもOKです(なに!米倉涼子が離婚したってそれならば・・・って、41歳なら対象外か)タイトルの、七味五悦三会をいえば今年は、一味一悦零会かなぁ一悦はもちろん上記の・・・来年は心機一転頑張りますよ~
2016年12月31日
コメント(2)
マリアナ海溝よりもさらに深い事情があって今日から一人暮らしを始めました宝石屋を廃業した時が第二の人生の始まりだとしたら今度は第三の人生のスタートですまぁ、4月1日ならキリも良い日です(エイプリルフールのネタじゃありません)ポジティブ?に言えば「好き放題人生最終章開幕!」外食が増えるなぁ
2016年04月01日
コメント(2)
毎年最低一回は健康診断を受けるようにしています去年の1月に届けられた判定結果には境界型糖尿病と記されていましたまぁ、正常型にも糖尿病型にも属さない線上に立ってるわけでこれからの生活習慣次第で糖尿病へ進展することがあるということなんでしょうねそして今年の1月末に届けられた結果には晴れて!・・・・・糖尿病!!の文字が!判定区分の説明には「速やかにかかりつけ医を持ち、治療を受けてください。」やっちまった!糖尿病って進行を遅らすことは出来るけど治らないって聞きますがなんか認知症と似ているような・・・これからは食生活を見直してバレンタインのチョコを断って(誰も持ってこないだろうって、馬鹿にしちゃいけないよ)境界型糖尿病だけにまだまだ大丈夫だろうって甘く見過ぎた
2016年02月05日
コメント(2)
阪神・淡路大震災から今日で21年当時、神戸の大学に通っていた娘も今や一児の母子育て、頑張ってます思い出したくもないのにこの日が近づくと連日新聞・テレビで取り上げるからイヤな記憶がまた蘇ります数は減少傾向とはいえ毎年毎年の追悼行事も止めてもいいんじゃないですかねぇ年忌法要だって17回忌の次は33回忌まであける人が多いですよ亡くなった方もこう毎年呼び出されたら成仏する暇がないです被災された方々がそれぞれの心に留めてておくだけで良しとするそんな時期にもう入ったのじゃないでしょうか僕はそうしたいから今年の追悼行事には参加しませんでした
2016年01月17日
コメント(4)
年が明けて二週間ほど経ちましたが関西ではまだ松ノ内ということなので明けましておめでとうございますさて遅れたとはいえ一年の計をたてなければいけません今年のテーマは(1) 断捨離(2) やりたいことはやる(3) 綺麗な(優しい)言葉使いの三点です(1)の断捨離に関しては前々から行おうと思っていました衣食住に関係するもの蔵書(大袈裟な)の整理パソコンのHDDの整理(2TBのキャパが残り数十ギガ)さらには人間関係も含めて大々整理を敢行して、もう少し身軽にシンプルな生き方をしてみます(2)のやりたいことはやるいままで結構優柔不断な面があり何かするにしても躊躇うことが多かったですが、今年は思い立ったら即実行を心がけます後悔する事もあるでしょうが、やらないで後悔するよりマシでしょう勿論、社会ルールからはみ出すようなことはいたしませんですから私による自爆テロは起こりません(3)の綺麗な(優しい)言葉使い決して大阪の言葉が汚いということではありませんが、阪神大震災後、神戸から逃げるように大阪に居を移して約二十年、時々自分の使っている言葉が粗っぽくなったなと感じることがあります環境による影響と言ってしまえばまたまた大阪を貶めることになりますがもう少し言葉使いに気を配りたいです(神戸の言葉も他県から言わせるとキツいと聞きますがw)まぁあとどれくらい生きられるのか判りませんが今年からはちょっとお洒落な生き方をしたいと思います(なにナヨっとしたこと言ってんだと責めないでください)本年も宜しくお願いいたします
2016年01月14日
コメント(2)
こちらでは22日、23日と「地蔵盆」仕事帰りに久しぶりに近所の会場に寄ってみたえっ!、周りは真っ暗テントが一つに申し訳程度の提燈まだ8時前だよ、時間的には大丈夫だと思ったのに今頃の地蔵盆ってこんなに寂しいのここは結構大きなお地蔵さんだよ子供の頃(もう50年以上前の話だけど)は夏の一大イベントで近所のガキ仲間と火が付いたお供え用の線香を持って何か所かの会場を回ってお菓子をもらったものだ当時は椅子がズラッと並べてあり爺ちゃん、婆ちゃん、おじさん、おばさんが座っていた果物やお菓子が一杯お供えしてあり、提燈があっちからもこっちからも繋がっていて明かりは煌々場所によっては盆踊りもしていた今でもそういうところはあると聞くが数えるほどなんだろうねやはり昭和は遠くなりにけりかな写真のお地蔵さんの後ろに写っているのはパチンコ屋の建物勝った人は今日くらいお賽銭でも入れて帰りなよ
2015年08月23日
コメント(2)
宝石屋をしていた頃、よく買いに行ったパン屋さんの近くを通ったので久しぶりに寄ってみたそうしたら↓↓↓そういえばオジサン結構年をとっていたよなぁ跡継ぎもいなかったんだろうなこうやって昔からの年寄り経営者の店が並ぶ商店街は寂れていきシャッター通りが増えていく高齢化社会の弊害がここにもこういう時こそ地元選出の国会議員の腕の見せ所ここはひとつ頑張ってもらいましょうと思ったら「浪速のエリカ様」と異名をとるこのバカ議員↓フォト自叙伝発売!50点の写真のなかにはギリギリショットもだってハァ~ァ~?編集局の部長曰く『戦後70年が経ち日本の政治家の本質が問われる中で本書が政治家という職業をもう一度考える一石を投じる本になってくれれば』ハァ~ァ~?国会議員なんてものは一日24時間国民のことを考えなければいけない職業だそれを揃いも揃って・・・税金で飯を食ってるやつのすることじゃない予約殺到?だって選ばれたやつが馬鹿なら、選んだ方も馬鹿ばっかり世も末だぁ~オイラも納税してるから取りあえず一冊無料で送ってきなさい
2015年08月11日
コメント(2)
日差しが痛い!子供のころに「暑い」と言うとよく爺ちゃんが「夏は暑い、冬は寒い。それでいいんじゃ」とよく怒られたのを思い出す。これだけ暑いと一人暮らしの老人が誰にも知られずに熱中症でご臨終なんてことがあるだろうな。夏が終わって近所の人が何か臭いますねと言い出して気づかれたりして・・・何日か前、京都で39,1度、多治見でも39度を超えたとかということは体温の方が低いから裸で抱き合ってればクーラー代わりになるってことかな夫婦だと裸で抱き合ってれば自然とムフフな・・・これはもしかしたら少子化対策に悩む日本の為に神が与えたもうた絶好の機会下ネタにでもすりかえなきゃこの猛暑は乗り切れない元気がいいのはセミだけ
2015年08月04日
コメント(2)
久しぶりに更新をしたと思ったらわけの判らないタイトルで申し訳ない連日の猛暑でちょっと頭が壊れかけかもまぁ、偏って生きると言ってもISに入って世界を敵にしようとか両手に包丁を持って日曜の心斎橋で振り回してやろうとか思ってるわけじゃないのでご安心を!以前、すべてのことは一旦受け入れてみるなんてことを書いたけどそれじゃぁストレスが溜まるんですよねイヤなものはイヤ、嫌いなものは嫌いやはりそうじゃなくっちゃね男の人生80年として残りの方が完全に短くなった今社会のルールは守りながらも独断と偏見で生きていく初心に帰ることにした
2015年08月02日
コメント(2)
ドーンという音とともに家が揺れ、寝ている顔の上にテレビが落ちてきて前歯を折ってから20年神戸の街も崩れたけどそれ以上に崩れた我が人生復活を期し大阪に移り住んで20年未だに完全復活はならず神戸にも戻れずの20年節目であるはずの20年が節目になっていないのが悔しいまぁでも、某芸人さんの言葉じゃないですが『生きてるだけで丸儲け』の精神で残りの人生、頑張ります!6434の御霊に合掌
2015年01月17日
コメント(2)
平和憲法という天に向かって唾を吐けばどうなるのか・・・答えが判らぬ馬鹿ばかり
2014年07月01日
コメント(1)
公明党さんも今が正念場だねぇ自民をとるか学会をとるか中道精神を貫く党としてはどうするべきか仏教で説くところの中道とは中途半端という意味では無いはず戦争を是とする方向にだけは向くなと願う
2014年06月12日
コメント(0)
右下の方には「神が与えたチャンス」なんて書いてあるし小さく断わりをいれてはいるけれど犯罪を美化するような記事を載せるな!馬鹿なガキどもがまねるだろう
2014年05月29日
コメント(2)
『旗日』なんて言葉はもう死語なんだろうなぁ拙門外漢が子供のころ、国民の祝日には家に国旗を掲げて祝っていたカレンダーにも祝日のところには日の丸が印刷されていたまぁ全国を見て回ったわけではないので断定はしかねるが過日書いたゴミ箱同様”祝日に国旗を掲げる行為”も昭和の遺物になったようだそういえば今年は鯉のぼりも見なかったなぁGWも何の日が連なっているのか知らない人がどんどん増えていきそうだお役所が運営している電車はさすがに日の丸があった日本万歳!
2014年05月06日
コメント(0)
タイトルは忘れたが、今年の初めに市立図書館で【最近見かけなくなったもの】を集めた本を読んだその中にゴミ箱があった今の家の中にあるようなプラスティック製の小さなやつではなく子供のころに見かけた、家の塀にくっついて置かれていた幅高さ1メートル前後の四角い箱で上部の蓋が蝶番でとめられていた木製のやつは防腐剤が塗られていて黒かったと思うコンクリート製が後に出てきたが蓋のところだけは木で出来ていたような記憶がある最近は決められた場所にゴミ袋を持ち寄って収集車が回収にくるのがメインだが昔はそうじゃなかった分別もせずに何でもかんでもこの箱に放り込んでいたから生ごみが腐って悪臭を放ち、ウジが湧きハエがたかっていたこのゴミをどうやって集めていたのかはちょっと記憶にないいずれにせよ拙門外漢の行動範囲(神戸・大阪界隈)にはもう見ないゴミ箱に飛び乗って遊んだ記憶もある近所の家に柿の木があって、ちょうどゴミ箱に乗れば実に手が届き内緒で戴いたような覚えもあるそんな昭和の遺物ともいえるゴミ箱をもう見ることがないだろうなと思っていたら↓↓↓見つけた!それも家から500メートルも行かないところにいつもと違う道を歩けば発見があるものだこれで木製ならいうことなしだがこれが今も使われているのかと気になって、蓋をあけてみようかとも思ったが変なオジさんか興信所の人間に見られるのもイヤなので踏みとどまったまぁたぶん使われてはいないだろういまどきの回収車の人がいちいち蓋をあけて持っていくとは思われないするとこのゴミ箱は住人の懐古趣味によるものだろうなやはり昭和は確実に遠くなっているように思う
2014年04月29日
コメント(2)
避難誘導もせずに我先にと逃げ出した船長には非難ごうごうだがさて自分が当事者になったら最後まで命を賭して船に残れるかと考えたら自信が無い大統領なら残るんだろうねぇ
2014年04月25日
コメント(2)
将棋のプロ棋士がコンピューターソフトと対戦し、2年連続で負け越したとニュース等で話題になっている。こんな戦いに何の意味があるのだろうか。ソフト開発の実験台にされてるだけのように思えてならない。運動能力のスピード面で、人間と機械とが対戦しているのを考えてみよう。金メダリストのボルトは自転車には勝てるだろうが、新幹線には決して勝てないだろう。将棋とかチェスとか頭の脳力を使う面でも同じだと思う。今は自転車並みの脳力しかない将棋ソフトでも毎年のように進化していって新幹線並み、いやもっと上の脳力をつけていくに違いない。いくらやっても勝てない時代がくるに違いない。自動車開発のときに人間と競争なんかさせたわけじゃあるまいし。ソフト同士を戦わせばいいのだ。人間は人間同士で戦うべきだ。実験台として人間が必要なのはわかるけれどそんなのはコッソリとやってくれ。棋士も負けて悔しかったら、コップの水でもソフトにかけてやれ。相手はいっぺんにギブアップだ。対戦するなら今度は台風の時に野外でやれ。
2014年04月13日
コメント(2)
政治家たるもの出処進退は潔さが大事だよねぇ非を認めず延命治療に必死なんてみっともないそれが党首なら即断即決、何かあれば切腹の覚悟で臨んでもらわなくっちゃ次の人はその心構えはあるんだろうねぇ?
2014年04月10日
コメント(0)
歴史認識がどうだこうだといっても仕方ないですよ安や、Оや、Pや、周朴金や、いまやほとんどの国のリーダーが戦争未体験者でしょう戦争の残酷さや悲惨さが記録としてはあっても記憶には無いのだから。真実は一つだから妥協できないという気持ちは判るけどどこかの時点でみなさん集まってパンっ!と一本締めでもしませんかねぇ(満開の桜の下ででも)そりゃ不満分子がうるさく言うだろうけどそこを説得するのもリーダーの役目ですよ。地球が一つに纏まらなくちゃ惑星連邦に加盟できませんよと、最後はスタートレックを見ながらの妄想。
2014年04月06日
コメント(2)
STAP細胞は結局 STOP細胞 になっちゃいましたね発表されたときは、これで長年苦しんだ病気が治るかもと喜んだ人も多かったことでしょうまぁ、男をその気にさせておいて奈落の底に突き落とすのは女の得意技でしょうからこれと似たようなものです
2014年04月02日
コメント(2)
2012年12月30日
コメント(4)
危篤状態ですと言われてから28時間。頑張って、この世に踏みとどまっていましたが母親、21日16:05 親父のもとへ旅立ちました。
2012年08月22日
コメント(14)
♪今夜で一つ また年をとる誰も祝って くれないけれどやけに酔いたい 誕生日~♪大川栄策の「路傍の花」って歌です。(知らねぇよ、そんな古い歌!!って言わないで)ということで、本日誕生日です。別に誕生日だから嬉しいと思う歳ではないですが、何かを決意するにはいい機会ですね。その決意「死ぬまでにあと1万冊の本を読みたい!」1日1冊読めればあと27年くらいで達成可能、7割程度の達成率ならあと40年。ウ~ン、厳しいかなぁ。1週間ほど前、本を読みながら歩いていて地下鉄の階段を踏み外しました。現在、右足はシップしてサポーターで保護状態です。健康と事故に気を付けながら無事生き延びて達成できるだろうか?
2012年06月03日
コメント(4)
母親、もう随分長い間入院しています。阪神大震災の前の年からですから今年で18年。アルツハイマーもパーキンソン病もかなり重度になっていますので「アー」「ウー」としか喋られませんし、ベッドに横たわったままです。入院したてのころと比べると身体も半分くらいになったように感じます。たぶん、自分が病気だということも、面会に行った私が息子だということも判っていないだろうと先生は言ってます。ずっと、働きづくめでした。入院する一週間前まで働いていました。父親が病弱で収入が少なかったため家計を助けるために働きだしたそうですが、本来仕事が好きなたちだったようで私が独立してからも辞めることはありませんでした。もうそろそろ余生でも楽しもうかなと思っていたときに入院です。それから一度も病院を出ることはありません。今は和歌山の病院にお世話になっていますが、そこがおそらく終の棲家になるのでしょう。ちょっと不便な所にあるので滅多に見舞いに行けていません。申し訳なさで一杯です。---------------------------↑ここまで、本日付の別ブログと同じ文面です。手抜きご容赦!---------------------------「生きてるだけで丸儲け」ってことをある芸人さんが言っていましたが母親の場合はどうなんでしょうか。働くだけ働いて病気になって、薬によって生かされている状態に意味があるのかはなはだ疑問です。少しでも長生きしますようにと祈っていますが、そう祈ることは親孝行なのか親不幸なのか微妙な心境です。
2012年05月13日
コメント(4)
大阪の八尾市で料金滞納のため電気を止められた一家が、ろうそくで灯りをとっていたが何かに引火して二階建ての家を全焼するという事件があった。以前にもこういうことがあった、その時は幼い子供が焼死したように覚えている。料金滞納にはいろいろな理由があるだろう。ただ止められるのが判っていて払わない人は、公共料金に関しては少ないと思う。払いたくても払えない人がほとんどのはずだ。こういったライフラインに関する滞納には何とか救済のシステムが無いものだろうか。電力会社も商売だから仕方が無いことだとは思う。でもそういった相談窓口は設けられてないのかなぁ。ここが門外漢ゆえ知らないことが情けないところです。大人なら我慢できるかもしれないが、小さな子供はどうだろう。周りの家は灯りがともってテレビも見ているのに、自分の家だけは真っ暗なら精神的なショックも大きいと思う。トラウマになりかねない。親の責任だと言ってしまえばそれまでですが。「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と憲法でも謳われているのだから行政と民間が一体となってライフラインに関してだけは安心して生活できるシステムは無理なんでしょうかねぇ。当然システムができればそれを悪用する奴がでてくるでしょうが、それはそれで対応策を考えればすむことでしょう。オイラの考え方が甘いのかなぁ?
2012年04月14日
コメント(5)
カンボジア国籍を取得したお笑い芸人の猫ひろしがロンドンオリンピックのマラソン同国代表に決まったそうだが、どうも気に入らない。たしかに「オリンピックは、勝つことではなく参加することにこそ意義がある。」の精神からすればこういった参加の仕方もありなんだろうとは思うが、私がカンボジア国民なら、何か自分の国を馬鹿にされたように感じてしまって仕方がない。参加することに意義があるならわざわざ猫ひろしに来てもらわなくても自国の選手でいいのではないだろうか。そのための特例(五輪の陸上競技では、参加標準記録を突破した選手が1人もいない国は男女1人ずつがいずれかの種目に出場できる)だろう。オリンピックに出たいという猫ひろしに利用されてるだけのように思えるのだがどうだろう。カンボジアの国民はそれで喜んでいるのだろうか。まぁ、メダル獲得は望みようもないが、オリンピックが終わった後も猫ひろしがカンボジアに住みついて国のために何か役立つ人間になるなら許してもやるけれども。死ぬまでカンボジア人として暮らして、カンボジアに骨を埋めるのが礼儀だね。しかし国籍ってそんなに値うちの無いものなんだろうか?
2012年03月26日
コメント(8)
大阪府泉佐野市が破綻一歩手前の財政状況を打開するために自治体名の命名権を売却する構想を打ち出した。市の名前を企業や商品の名前に変更してもらっていいから広告料みたいなものを頂戴というわけだ。たとえばスーパーのダイエーが命名権を獲得すれば大阪府ダイエー市にしてOK。日清さんなら大阪府チキンラーメン市でも良いですよってことだ。本当に良いのかなぁ。市町村合併とかで名称が変わるのは仕方が無いとしても、こういう変わり方は住民の皆さんはどう思ってるのだろうか。千代松市長はこれは「時代の流れの一つ」だと答えているが、それが真実ならそんな流れは止めるべきだと私は思う。極端な話、日本という国の名前も売ってもOKのような流れになれば一大事だ。是非、別の解決策を考えてもらいたい。まぁ住民投票でもやって泉佐野の人たちが賛成なら何も言わないけど。私は現在大阪に住んではいるけれども、自分の生まれ育った神戸がそんなことになったら断固反対側に廻る。それだけ愛着がありますよ。人情より現実なんだろうが寂しい限りだ。大阪の橋下市長は「面白いアイデア」だと言ってるが、どこが面白いのか全然理解できない。だんじりが泣いている気がする。
2012年03月23日
コメント(6)
久しぶりに時間の余裕があったので大阪城公園にある梅林に行ってきました平日なら人出も少ないかなと思っていたら満開ということもあってかなりの人で賑わっていました人の少ない時を狙って写真をパチリ公園の東側の遊歩道から左手に見える青屋門を抜けるとすぐそこが梅林です右の方にギターを持ったオジサンが懐メロを弾き語りしていました歌を聞く限りではプロではなさそうw、でもリクエストOKとのことです-------------------------------------入口には「大阪城梅林」と彫った石碑が立ってます(西側入り口にも同じようにあり)入ってすぐに植えられてあるのが「夫婦枝垂れ梅」-------------------------------------梅の香りで場内は一杯です西側を見れば大阪城、90度右を見れば向こうに高層のビルとホテル過去と現在の融合した風景です-------------------------------------上が盆栽と植木の販売所、下がお休み処おでんとか五平餅が有名です連れがいればちょっと休憩したのですが一人なので前をスルー(寂-------------------------------------横の坂道から梅林を見降ろしたところこの坂道は国際女子マラソン等のコースになっていてテレビによく映っていますたまには気分をリフレッシュも良いものです次は桜、待ちどおしいなぁ
2012年03月16日
コメント(6)
大震災から一年経ちましたね。あらためて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被災された方々へお見舞い申し上げます。被災された方々にとって、この一年が長かったのか短かったのか私にはよく判りません。なぜなら阪神大震災を経験した私自身、今日までの17年間が長かったようにも思え、短かったようにも感じるからです。ただ言えることは、最近漠然とではあるけれども生きていて良かったなと思っている自分がいることです。失った仕事、崩壊した人間関係、将来に対しての不安。辛くて苦しいことが多かった17年でした。現在でも全てが解決したわけではありません。それでも何とか生き延びてきた結果、生きていて良かったなとこの頃思えるのです。最近よく言われる言葉に、生きているんじゃ無く生かされているんだというのがありますが、そうなのかもしれませんね。生かしていただいてありがとうと感謝するべきなのでしょうか。このあたりは哲学的でもあり宗教的でもあるので良く判りません。避難生活を強いられている人が未だ34万人を超える現況で、すぐにとはいっても無理でしょうが、今回被災された方々が、生き延びてきて良かった生かされてきて良かったと思える日が来ることを願ってやみません。
2012年03月11日
コメント(2)
前回に引き続いてまたまた寂しくなった日本の話である2日の某新聞の記事だったと思うが『福島第一原発の影響で昨年、福島県から山梨県内に避難してきた子どもを、自宅近くの公園で遊ばせようとした際、近くの住民から避難者であることを理由に「遊ばせるのを自粛してほしい」と言われたことがあったという。』というようなことが書かれてあった。避難してきた子供たちが放射能をまき散らすとでも思っているのだろうか。原発事故のせいで放射能の知識に関しては世界で一番と皮肉られるほどの日本人なのに、まだこんな無知な考え方をする人間がいるのが信じられない。ソクラテスの言葉に「無知は罪なり」というのがあるがまさにその通りだ。無知は人を傷つけるし、悲しいことには無知ゆえに人を傷つけていることに気づかない。悲劇を味わった人々にさらなる悲劇が起こらないことを祈るばかりである。
2012年03月04日
コメント(4)
私自身、隣に住んでる人の顔も家族構成も、ましてや何をしている人かも知らないので偉そうなことは言えないが、最近のニュースを見ていると人間社会っていったい何だろうなと思ってしまう。埼玉で60代の夫婦とその息子家族がライフラインを全て停められ飢死状態で発見、東京の立川では母親が急死したために知的障害のある4歳の子供が食事を取れずにこれも飢死状態で発見。札幌では、姉が病気し、障害を抱えた妹が凍死した。釧路ではアパートに住む72歳の妻が病死、認知症のある84歳の夫が凍死しているのがみつかった。あまりにも悲惨な死亡事故が続いて起こっている。これが世界の中でも先進国と言われる日本での出来事だと思うといたたまれない気持ちで一杯になる。ある程度のSOSは全員が発信していた。札幌の姉妹は10年6月から3度区役所を訪れ、「生活が苦しい」と相談していたという。 それでもこの結果だ。去年の大震災以来、「絆」という言葉があちらでもこちらでも取り上げられているが、有名無実でしかないように思える。それとも日本では、人と人との付き合いとか助け合い、福祉支援制度というものはすでに限界にきているのだろうか。こういった死亡事故は人災の一種だ。寂寥感漂うこの頃である。
2012年02月24日
コメント(6)
先月の中ごろだったと思うが法務省から一通の封書が送られてきた↑え、法務省から俺宛てに?そんな縁も全く無いのに・・・-------------------------------------------------------「安全・安心な社会づくりのための基礎調査」法務省の研究機関である法務総合研究所では,全国にお住まいの16歳以上の方々を対象に,下記のアンケート調査を行うこととなりました。調査名称:安全・安心な社会づくりのための基礎調査(第4回犯罪被害実態(暗数)調査)調査対象:全国の満16歳以上の男女4,000名調査期間:平成24年1月から1か月程度調査方法:郵送調査(調査対象として選ばせていただいた方々にアンケート用紙(調査票)を郵送し,回答の上返送いただく方法)--------------------------------------------------------要するに、治安を改善し,犯罪を予防するための施策を考えるに当たっては,犯罪情勢の正確な把握が必要不可欠だからアンケート調査を宜しくってことですね。全国規模でバランスよく調査を行うため,4,000名を,住民基本台帳の中から無作為に選んで調査票を郵送したきたらしい。「全国の満16歳以上の男女4,000名」がサンプル数として妥当なのか難しいところですね。最近はネット犯罪などで携帯を媒体としたのは小学生や中学生までも巻き込んでいるから、もう少し年齢層を広げたほうが良いように思えるのだが。以前のを踏襲してるのだろうが時代の流れにあった調査をして欲しいなぁ。全国で4000名ということは平均して一県あたり85名。宝くじは当たらないのに、こういうのに当たるなんて今年は良いことあるぞ!。と、思っておきます。とりあえず法務大臣と全国民のために回答しといてやった(田中慎弥風)決して、謝礼の図書カードが欲しいからではありません・・・けっして・・・
2012年02月03日
コメント(2)
自分は新しい物好きなわりには考え方が結構古い人間であると最初にお断りしておきます。そこでこの写真↓元横綱がパチンコ屋のイベントに来ているわけですが、こんなことして欲しく無いなというのが正直な感想です。決して、パチンコ屋の集客イベントが悪い仕事だとは言いませんよ。でも何か横綱の値打も下がっちゃったなと思います。もう少し横綱というものは神聖な職業だったような・・・単に、ちゃんこ鍋屋の「花田勝」で来るなら文句も言いませんがねぇ。おっと、風水師に言われて「花田虎上」に改名したんでしたっけ。(「虎上」で「まさる」なんて読めないよ)横綱若乃花と書いた方が客は集まるのでしょうけどパチンコ屋の営業戦略に担がれてる元横綱なんて少し惨めだなと思った次第です。ハイ、古い考え方で御免蒙ります!
2012年01月22日
コメント(6)
阪神大震災から今日で17年自分はまだまだ甘えているなと今年は思いますたぶん、去年の東日本大震災があったからでしょう一説によると地獄にも段階があるそうですね自分が被災したときは生活面でも精神面でもこれが地獄なんだなと思っていましたが、去年はもっとひどい地獄を味わってる人々をみました人生が計画通りにいっていなのを結構地震のせいにしてきた自分がいますそろそろやり直しの効かない歳になってはきていますが、今一度見つめなおす必要がありそうです6434の御霊に合掌
2012年01月17日
コメント(4)
去年の大震災をふまえて今年は「明けましておめでとう」と言うべきじゃないとか、新年会も中止するところが増えているとか聞きますが今年こそ全国民が一緒になって復興への新しい扉をあけるという意味でもやはり「明けましておめでとうございます」と言わせていただきます今年の目標なんですけどね去年はウサギ年だったので跳ねるぞと言いながら結局跳ねられずじまいでしたで、辰年の今年は昇龍の勢いでって年末に書きましたけど【辰=龍】じゃないそうなのでそんなに気負わずにいくことにしましたとりあえずダラダラの生活を排除するために『思い立ったら即行動』を目標に頑張ります本年もよろしくお願いいたします
2012年01月03日
コメント(6)
今年も残すところラスト一日となりましたね。年始の決意では、ウサギ年なので跳ねるぞと決意したのですが、やはり怠惰な性格が災いして有言不実行に終わってしまいました。私に代わりに地面が跳ねちゃったようです。なんて冗談を言ったら被災地の方に叱られますね。失礼いたしました。自分自身はあまり変化の無い一年でした。去年廃業してからはこれといった仕事に就かずダラダラとした生活を続けてきたようです。変わったといえば、時代の流れに乗ってみようと思い携帯をスマホに買い替えたことでしょうか。しかし、このスマホ。以前から言われていますがバッテリーの持ちが何とかなりませんかねぇ。充電してはすぐにまた充電の繰り返しはまるで賽の河原で石を積んでいるようです。積んでは崩され積んでは崩され・・・・。これだけ科学が進んでいるのですかから一回充電したら一カ月くらい持つようにならないものでしょうか。せめてAUさんだけでもお願いします。来年は辰年。ウサギ年で跳ねられ無かった分、昇龍の勢いで天まで駆け昇るぞ!なんてまた有言不実行になりそうですからもう少し着実な目標を立てましょうかね。拙ブログにご訪問いただいた方々、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。寒さもこれからが本番です、くれぐれも風邪など召されませんように。良いお年をお迎えくださいませ。ps:しかし干支の引き継ぎ式で、辰に見立てたイグアナって無理があるよなぁ
2011年12月30日
コメント(6)
昨日久しぶりにタモリ司会の「笑っていいとも」を見ているとき。画面が切り替わり報道センターから流れてきたのが金総書記急死のニュースだった。そのとき感じたのは独裁者と言われる割には「平凡な死」だなと思ったことだ。独裁者全てが悪だとは限らないだろうが、国際的に(ほぼアメリカ主導で)悪の中枢だと決めつけられた独裁者の死というものはカダフィにしろフセインにしろかなり悲惨なものだった。独裁者と呼ばれる人間はそういう惨めな死に方をしてこそ生前の行いの償いをしていくものだと思っていた。それが視察中に過労からくる心筋梗塞で死亡だなんて拍子抜けもいいところだ。カダフィにしてもフセインにしても死んだと判った時の、いままで虐げられてきた国民の喜びようと言ったらはち切れんばかりだった。北朝鮮の国民からは今回そういったものが見られない。悲しみで泣きながら喪服で死亡を報じた看板アナウンサーと金総書記の肖像画がある場所に集まって来て大声で無く市民や地面を叩いて嘆き悲しむ兵士の様子ばかりがテレビでは流されている。当然そんな場面しか見せてはくれないのだろうが。これじゃまだまだ北朝鮮に春は来ないようだ。とにかく、良くも悪くも、もう少し独裁者らしい死に方をして欲しかったなぁと、変なところに気がいってしまった自分である。
2011年12月20日
コメント(4)
おおさかの あるところに ひとりの しちょうさんがいましたしちょうさんは ふちじになりたくてたまりませんでしたなので しちょうのにんきが のこっているのに とちゅうでやめてふちじのせんきょに りっこうほしましたでも ざんねんながら せんきょにまけてしまいましたそこで もとしちょうさんは また しちょうに もどりたいといいましたそうしたら しみんから そんなばかなといわれましたかぞくにも はんたいされましたもとしちょうさんは わかりました じゃぁ いんたいしますといいましためでたし めでたしps区長を公募するそうだからそれに応募してみたらどうだろうか
2011年12月03日
コメント(2)
スポーツ新聞を見てみると、何とかいう歌手が復興支援ライブを行ったとか、芸人のグループがチャリティを兼ねてお笑い公演を行ったとかが毎日のように載っている。良いことには違いないとがこうのべつ幕無しにやって被災地の人はほんとに喜んでいるのかなと思っている。阪神大震災の時も同じようなイベントが多数行われていたが、僕はほとんど見に行かなかった。そんなことよりこれからどうするかの方に心がいっていた。東北の人々もこれからどうして生きていくかで悩んでいる方のほうが多いだろう。さらにいまだに悲しみから立ち直れずに落ち込んでいる人がかなりいるだろう。そういった人たちに歌やお笑いでプラス思考を持って貰おうというのはよく判るが、逆にマイナス思考の時間を持たせてあげても良いのじゃないかと思っている。悲しく思っている人には思う存分悲しむ時間を持ってもらい、泣きたい人には思い切り泣ける時間を持ってもらうのも大事なことではないだろうか。悲しむだけ悲しみ、泣けるだけ泣いたそのあとに、よしもう一度頑張ってみようと思う心が芽生える不思議さが人間には備わっている。マイナス思考がプラス思考に変換されるのだ。それに色眼鏡で世の中を見ている僕にとって、芸能人がやっている復興応援はどこまで本気なんでしょうかねぇの気持ちのほうが勝っている。応援歌なんぞ創って売り上げの一部を義援金になんて言ってるけど結局営利目的なんでしょと僻んだ目で見ている。行くなら行ってもらっても構わないが、記事にはしないでくださいね位なことを言ってもらいたいものだ。
2011年11月30日
コメント(2)
ご無沙汰してます。体調が精神を支配してなかなか思うように更新ができません。時代に乗り遅れないように新聞は出来るだけ読むようにしてるのですが、今年は科学的なニュースが増えた気がします。地デジ化はもちろん、福島原発問題もこんな言い方をすれば語弊がありますが科学的な話題には違いありません。人間を作り出せるかもしれない万能細胞の研究もありましたね。最近だとお役御免の人工衛星が落ちてくるってのもありました。でも一番驚いたのは光速を越えるスピードを持つニュートリノの話題でしょうかね。元、天文部でSF好きの私にとっては一瞬でも身震いするほどのニュースでした。ただ、新聞記事は勘違いしているのが多かったですね。タイムマシンがいずれ出来るような記事には笑っちゃいました。まぁ、どこかに落とし穴があって超光速はやはり違っていたが結論だとは思いますが・・・(夢がないなぁw)それにしても凄い時代に住んでるんだなと思います。科学はどこまで進歩するのでしょうか。一方では子供が親を殺し、親が子供を殺すニュースも毎日のように掲載されています。虐待のニュースも絶えません。子供の育て方、子供への接し方が判らない親が増えすぎです。科学をちょっと休憩しませんかねぇ。パソコンの扱い方を勉強する前に、中学くらいから子供の育て方を学ぶほうが良い世の中になるような気がします。子供の作り方は小学生でも知ってるのにねぇ育て方、接し方を知ることは廻りまわって少子化対策にもなるはずです。さぁ、少しでも体調保持に努めなくっちゃ!
2011年10月03日
コメント(6)
SF作家の小松左京氏が26日に亡くなられていたそうだ。神戸に住んでいた学生時代に友人と二人で氏のディスカッション式セミナーに参加したことがある。10人程度のセミナーだったがなぜそんな会に参加できたのかは覚えていない。ディスカッション式といっても討論するような力はこちらは持ち合わせていないから、ほとんど氏が一方的に宇宙論だったか未来論を話して、最後に質疑応答するような感じだった。それでもSF好きの私にとっては憧れの人でもあったのでとても楽しい有意義な時間を過ごさせていただいた。代表作「日本沈没」は地震で実際に日本が沈んでしまう物語だが、最近は別の意味で日本が沈没しようとしている現実に嫌気がさしてあちらの世界に行かれたようだ。それとも氏の一貫したテーマであった「宇宙における人間とは」を追求するために宇宙に溶け込まれたのかもしれないな。氏のご冥福をお祈りいたします--合掌
2011年07月29日
コメント(8)
知り合いにプレッシャーをかけられたからでは無いですが、久々の更新です。うさぎ年だから今年は跳ねるぞと年始に書いたものの、歳のせいか足腰が弱って来てなかなか跳ねられませんw。で、今や耳にタコが出来てしまった「節電」なんですが、皆さんやられてるんでしょうか。先日、某スーパーの本社に所用で行ったのですが、エレベーターは単機運転、通路は照明半減、事務室内は温度設定28度ですが、なんとなくムッとしてました。当然、社員が全員外出している部署は照明を落としていますから全体的に薄暗く活気がありません。開発部の担当者と話をしたらパソコンやファックス等の熱気で場所的には30度くらいになってるところもあるとか。業務効率は完全にダウンしているとボヤいてました。ウチワで扇ぎながらパソコンに向かってる姿はなんとなく滑稽な感じも受けました。節電は出来ても仕事の効率が落ちて収益に響くようじゃどうしようもありませんね。私も世の中の風潮に押されて安価な扇風機を買って、今年の夏はこれで乗り切るぞと思いましたが、やはりダメでした。生来、暑がりの寒がりですので、エアコンがないと生活できません。結局、エアコンが送ってくれる冷気を扇風機で拡散しながら過ごしています。節電がエアコンだけに限ったことではないでしょうが、他のものも含めて私的にはストレスを感じるような節電はしないほうがマシだなという結論です。被災地のみなさん、御免なさい!電力会社さん、お役に立てず御免蒙る!と、言うよりさぁ電力会社さんよオイラにエアコン切れなんて頼まずに27時間テレビだってはしゃいでいるところに頼むほうが、よほど効率的だと思うけどねぇ
2011年07月23日
コメント(4)
ご無沙汰しています目の調子がどうにも芳しくなくブログの更新も全然やる気が起きない状態でしたまだまだ本調子じゃないのですが、本日は私のご生誕日wですのでこれを機にまた頑張ろうかなと思う次第です。(ブロガー仲間からもハッパをかけられましたしねぇw)今回の大地震、私事ですが気仙沼に住んでいる親戚はなんとか無事でした。家は流されずに済んだそうですが住める状態ではないとのこと。これから苦労の日が続くでしょうが今は無事生きていてくれたことだけで嬉しい限りです。さて新聞やテレビで被災者の為に何か行動しようと訴えています。義援金で応援、ボランティアで応援、被災地の産物の購入等、いろいろと動きがあるようです。その裏で何もしてあげることが無いという方が自分の非力さを嘆いたりしています。私は、何もしてあげることが無いのなら無理をして何かする必要は無いと思っています。無理をして自分に大きな負担がきたり、周りに迷惑がかかるようなら何もしないほうがマシです。ただ、何かしようとしている人の邪魔だけはしなければ良いと思います。どのみち今回の大地震の復興には一年や二年で出来るものではありません。阪神大震災と同様に十年以上必要でしょう。将来、何かしてあげることが出来るよう今は力を貯めておく努力をしていけば良いのではないでしょうか。そして、亡くなられた方々の分まで生きてあげることが最大の供養になると思っています。
2011年06月03日
コメント(6)
前にも書いたことがあるが新聞の見出しで気に食わないのが多すぎる熊本県で三歳の女の子が殺され、リュックに詰められて自転車で運ばれて水路に捨てられた事件あまりにもむごたらしく、ご両親の心中を察するといたたまれない気持ちで一杯になる言語道断の所業であり、いかなる理由があろうとも許されるものではないそれなのにこの新聞の記事は一体何なのだ容疑者の20歳の大学生に関して「教員単位取れず悩む」って・・・馬鹿なことをほざいちゃいけない教員単位が取れずに悩んでいたから人を殺したのねじゃぁ仕方が無いわねぇなんてことになるわけがない教員単位取れず悩んでいるのはコイツだけじゃあるまい容疑者を擁護しているとしか思えない記事見出しだ女の子のご両親がこれを見たらなんと思うか考えないのだろうか某スポーツ紙にはこの容疑者に関して「ロリコンの変態男」って見出しをつけていた言葉こそ悪いがこの方がよっぽどスッキリする見出しをつけた記事編集者の意図したところは別なのかもしれないがあまりにも気分が悪い
2011年03月08日
コメント(2)
写真は日本相撲協会発行の今年のカレンダー。去年の12月、仕事の関係で知り合ったある関取の身内の方から戴いた。一枚に二か月間表示されており、月と月の余白に関取の四股名が判で押されてある。その名前が・・・・嗚呼、なんということ・・・・身内の方が3月の大阪場所の時に一緒に食事でもと誘ってもらってたのになぁいままで名前も知らなかった力士なんだけど、紹介されたからにはやはり応援しなけりゃと、1月場所なんかは結構テレビを見て頑張れと言ってましたよ。まぁ、良い成績だったのでこのままいけば今年中には三役でも張れるかなと思ってたのに・・・八百長自体、江戸時代から続く大相撲の伝統芸でしょう。うん?違った?だいたい何十年も放映してきたNHKが八百長に気づいてなかったってことは無いよねぇ。みんな見て見ぬふりしてきただけのことだよね。もう国技だ神事だなんて言ってないで「相撲ショー」でいいんじゃないか。写真は日本相撲協会発行の最後のカレンダー。?
2011年02月16日
コメント(6)
阪神大震災から16年早朝5時半、ラジオを片手に歩いて5,6分の大阪城公園へNHKからは地震で家族を亡くした聴視者の思いをつづった手紙を、女優の純名里沙が情感たっぷりに読み上げている5時46分、ラジオから流れてくる時報に合わせて神戸のほうを向き黙祷これが今できる精いっぱいの追悼の儀べつに家の中でもかまわないのだが、あえて寒気に身をさらしてこそが亡くなった方々への礼かなともしも地震が無かったならなんてことは、少し前から考えないことにしたダメになった仕事に、おかしくなった人間関係すべて我が人生神によってか仏によってか判らないけれども、生き延ばさせてもらった命ありがとうございます東の空には黄金色に煌々と輝く明けの明星が神戸のほうを照らしていた 合掌--------------------------------なんですけれどもねオイラの心の中には、もういいでしょうって気持ちも確かにあるんですよ(以前も書いたような)テレビや新聞は、あの日起こった惨状と人々が支えあって復興を目指した思いを語り継いで、風化させてはならないと言うけれども今や神戸の住民の三分の一は地震を知らない人たち、これからますますその比率は上がるだけ百聞は一見に如かず(イヤ一験のほうがいいかな)なんですよ何百回聞いても何万枚の写真を見たって経験していない人には実感なんて湧かないのじゃないかなぁオイラの記憶だって少し薄れてきてるもの風化させちゃいけないと思う気持ちと、引きずらなくてもいいじゃないのと思う気持ちが葛藤中
2011年01月17日
コメント(2)
明けましておめでとうございます昨年は週に一度は更新しますなんて言っておきながら、結局守れずじまいいかに自分の意志が弱いかを実感しています今年こそはと言いたいところですが・・・無理をせずに、書きたいときに書くでいくことにしますwさて、今年はウサギ年「「ひろぴょん」というHNは「「ぴょん」のところがウサギ年にふさわしいなと思いますウサギのように跳ねてる感じがしますでしょ以前から中華系の掲示板に投稿するときは「比呂跳」のHNを使っています「跳」を「ぴょん」と当て読みしているわけですが、あちらの人には解らないでしょうねウサギのように跳ね上がる一年にしたいですねそれでは本年も宜しくお願いいたします
2011年01月03日
コメント(4)
駄ネタ~~何気なく目にとまった某日刊紙の求人広告あっ、小さすぎますねず~むあっぷぅ~なんと、最近はお坊さんを新聞広告で募集してるんだねぇ坊主になる気はさらさら無いけど面白そうなので右下のQRコードから詳細を覗いてみたえ~と、仕事内容は「檀家さんの先祖供養」なるほどお坊さんの仕事に間違いない勤務時間は「実働8時間(当日の時間帯により出退時間は異なる)」お坊さんってのは早起きして掃除とかあるのかと思ったらそういうのも無さそうだぬっ、月給が20万で賞与年2回(給与1か月分)、春・秋彼岸志有り、 時間外手当、住宅手当(5万円)、携帯通話料手当、昼食手当有り携帯代は出してくれるし昼飯代の援助もあるボーナス以外に彼岸時には志まで時間外は付くは家賃の補助はあるは至れり尽くせりじゃないか応募資格に「加行免許必須」とあるのが良く判らなかったけど、真言宗で専修学校とか高野山大学で取得できる坊さんになるための資格みたいなもののようだ普通、お坊さんてのは住職の子弟とか関係者の紹介、仏教系大学の卒業者あたりが自然と職に就くと思っていたけど、新聞で募集しなければいけないくらい成り手が無いのだろうか?世の中も変わってきたなと思ってたらYahooの知恵袋にこんなトピがhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414317144イヤ、ここのお寺がそんな類いだと言ってるのではありませんスポーツ紙じゃなく大手の日刊紙ですから大丈夫でしょう仕事にあぶれてるお坊さんがいたら一考を駄ネタでした~
2010年12月11日
コメント(4)
カレンダーが残り一枚になっての更新である。生来のさぼり癖はいかんともしがたい。書きたいことは頭にどんどん浮かぶのだが、ついつい延ばし延ばしになってしまう。そのうちにネタが古くなりもう書く気がしなくなる。悪循環ってやつだ。とは言いながら敢えてちょっと前のネタを。バクザン先生の愛称で知られる書道家の榊 莫山が10月に亡くなった。氏が晩年病床に伏した時の言葉だったと思う。『生涯、現役でいる必要は無い』『(自分が)枯れていく姿を見せたくは無い』と、言ったそうである。有名人としてこの考え方は非常に善しだと思う。氏のような芸術家だとか俳優、歌手、スポーツ選手等々、人々に夢や憧れを与える職業の人はすべからくこうであって欲しい。先ごろテレビの番組に歌手生活50年を越えたというSCなる女性歌手が出演していた。まぁ、聴いていられない。蚊の鳴くような声しか聞こえないし、高音部はまったく出ない、伸びも全く無い。素人でももっと上手だろうって歌い方だった。当然、有名人であっても生活がかかっていれば少々無理をしてでも仕事を続けていかなければならないのはよく判る。もし自分はまだ大丈夫と思ってやっているなら最悪だ。先にも書いたが我々一般人に夢や憧れを与えてくれたのなら最後までそうであってほしい。有名人たるものその名に恥じるようなパフォーマンスしか出来なくなったらスパッと身を引くべきだ。その女性歌手には、バクザン先生の生き方を見習ってもらいたいなとつくづく思った。自分は有名人でも何でもないので、生まれてきたからには最後まであがいてでも生き抜くつもりだが。
2010年12月01日
コメント(2)
破顔一勝あれぇ、また間違えてる。熟語辞典のいいのを買わなくっちゃ。大記録なんでしょうけどね。素直に喜べないなぁ千代の富士の記録を破り、昭和の角聖と呼ばれた双葉山の連勝記録に迫らんとするものは、やはり日本人力士であって欲しかったのが正直な心情だ。白鵬に文句があるわけじゃないよ。努力に努力を重ねて最高峰にまで登りつめたのは大いに賞賛に値するこれからもリーダーとして相撲界を牽引していってくれるのだろうと、素直に受け止めたいのだけれど・・・賭博問題とかで不祥事が続き、人気の下がった大相撲に客を呼び戻す話題作りじゃないのたしかに実力はあるだろうけど、あそこまで相手が弱いかねぇそれにさぁ「はたき込み」はやめろ!大横綱が「はたき込み」のようなみみっちぃ技を使うんじゃねぇよ今場所も二回ほどそれで勝ってるよねぇ決まり手として認められてるのは判っているよでも、横綱なら両手を広げて、さぁかかって来いとやったらどうだい後ろに体を引くような技で白星なんか稼ぐんじゃみっともないよだいたい上位の力士が下位の力士に対して「はたき込み」することじたい禁止にすればいいんだよ今日も勝ったようだから大記録にはあと14勝勝つならすべて豪快な相撲で決めてくれ!
2010年09月19日
コメント(4)
全295件 (295件中 1-50件目)