るりりん草子 ひとひらの雲

PR

Favorite Blog

お久しぶり❗️ 紫苑(しをん)さん

くれっしぇんど ユウキ☆ママさん
foot001 foot001さん
堅香子のつぶやき 堅香子の花さん
kupange_invest kupangeさん

Comments

るりいろるりりん @ Re[1]:隠国の初瀬に・・(01/11) ユウキ☆ママさん 神社のお正月の雰囲気…
るりいろるりりん @ Re[1]:隠国の初瀬に・・(01/11) sakura529さん おめでとうございます♪ …
ユウキ☆ママ @ Re:隠国の初瀬に・・(01/11) るりりんさんらしい清々しい初詣の景色で…
sakura529 @ Re:隠国の初瀬に・・(01/11) 明けましておめでとうございます! 牡丹…
るりいろるりりん @ Re[1]:隠国の初瀬に・・(01/11) るり4241さん 季節外れですが・・ 「…
2004/08/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
安間家資料館を後にして、青山歴史村経由で笹山城へ向かう。

途中、南外濠のそばを通ると、一面の蓮の葉。
ピンクの蓮の花があちこちに咲いていた。
外濠沿いの道では、鴨の親子(きっと)がお散歩中。
ご近所の方だろう、年配のご夫婦と小さな子供に餌をもらっている。

こんな見事な蓮池があるのに,笹山のガイドブックのどれを見ても、この南外濠の変わらない風景と蓮の花に触れたものは一つもなかった。ちょっと残念。

篠山藩最後の藩主となった青山家の別邸を資料館にした青山歴史村には、篠山藩の藩政文書など、多くの資料が保存されていた。
全体の雰囲気はとってもいいんだけど、建物の保存状態がも一つなのが、あんまりだなぁ~。

ここといい安間家といい、冷房が入ってない・・


でも、がんばって、笹山城へ~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/27 09:12:47 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: