るりりん草子 ひとひらの雲

PR

Favorite Blog

くれっしぇんど ユウキ☆ママさん
foot001 foot001さん
堅香子のつぶやき 堅香子の花さん
kupange_invest kupangeさん
『 紫苑の吐息 』… 紫苑(しをん)さん

Comments

るりいろるりりん @ Re[1]:隠国の初瀬に・・(01/11) ユウキ☆ママさん 神社のお正月の雰囲気…
るりいろるりりん @ Re[1]:隠国の初瀬に・・(01/11) sakura529さん おめでとうございます♪ …
ユウキ☆ママ @ Re:隠国の初瀬に・・(01/11) るりりんさんらしい清々しい初詣の景色で…
sakura529 @ Re:隠国の初瀬に・・(01/11) 明けましておめでとうございます! 牡丹…
るりいろるりりん @ Re[1]:隠国の初瀬に・・(01/11) るり4241さん 季節外れですが・・ 「…
2005/12/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近年、一人で京都散策・・ってのをしなくなった。


今年の紅葉、一緒に行ってくれる人と私の予定がかみ合わず、しょうがないなぁ~、今年の紅葉は散紅葉か・・と思っていたら、思いがけず、京都行き付き合うよ☆って言ってくれる心優しい友がいた(*^_^*)

行き先は私が決めるから☆と言ったものの、どこへ行こう・・・とガイドブック見ながら考えた。
そして出た結論は、東山の北の方~♪
詩仙堂、漫殊院、修学院離宮を外から眺める(^^;)(だって拝観許可取ってないもん)

叡山電鉄は通勤と間違うほどの満員電車(>_<)
やっぱりこの時期、観光客は普段と違うわね。。

一乗寺の駅を降りたとたん、う~ん。。。と辺りを見回す私が持つ地図をさっさと取り上げて彼女が言う。


えっと、こっちが北ね。。
なんでわかるの?と目を丸くする私に、なんで?太陽がほら、あそこだから☆

山道を歩きながら、ダンナがよく言う。
太陽があそこだから、こっちの道だよ。
同じ言葉を聞いて、ちょっと戸惑う。(私ってほんと地図の読めない・・・なのね・・(^^;))

さっさと歩を進める彼女にくっついてまもなく、山茶花の白い花の下に、詩仙堂の小さな山門が見えた。
入ってすぐ目に入ったものは、たくさんの人人人・・
その向こうに白砂の庭、さつきの緑、そして、紅葉した木木。
柿の実の赤も風情を添えている。
普段の休日でも人の多いところだもの、紅葉の季節、平日でも庵いっぱいの人、人、人☆
このたくさんの人は見なかったことにして、詩仙堂の静かな秋の気配を想像する(^^

shisendo



鴨居より上の部分に貼られた色紙を見上げながら、わぁ~、36人もいるのに、私、杜甫、李白、王維・・3人しか知らないわとつぶやいていると、隣で見ていた団体客のおじさんが、3人も知ってるなんて偉いよ、俺は2人しか知らない・・と言った。
36分の3と、36分の2・・そういうのって、五十歩百歩って言うんじゃないの・・(^^;)

さてっと次はどこへ・・
11時半だった。
最盛期の観光地では早めのお昼ご飯に限るよ☆と友達の意見を入れて、先にランチを済ませることにし、詩仙堂を後にした。

ochiba






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/03 07:43:07 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: