全6763件 (6763件中 1-50件目)
新聞の目次にトリビアと出ていた。全く聞いた事無い言葉であった。調べると、「些細な事」と分かった。 私は歳と共に分からない言葉が良く出る様になった。漢字ならそんな事は余り無いが、カタカナで分からない言葉が多い。 つまり外国から来た外来語なのだ。最近特に多く成ったのかも知れないが、年齢と共にその流れに私の頭が着いて行けず、意味を覚えられないのだろう。 これからは、益々記憶力も落ちるし、社会の流れに着いて行けないだろうから、ドンドンとこんな言葉が増えるだろうな。何となく辛いものだ。
2025.11.24
コメント(0)
私は散歩が趣味で良く歩く。15日は隣の集落である明徳義塾の在る谷を降り、浦ノ内半島に囲まれた内海まで行き、行き止まり道を約3キロを歩いた。往復だから6キロとなる。 散歩の時は何時も左手にビニール袋、右手にトングを持って、落ちているゴミを拾いながらの散歩です。 その道は行き止まりで、通過する車も少ないようで、数名の住民と釣り客ぐらいしか通過しないのだろう。私は年に数回しか其処ではゴミを拾わないのに、それ程ゴミは落ちて居なかった。 まあだけど、池の様な綺麗な海と、山の木々を見ながらの散歩で、非常に嬉しく、気分の良いモノである。そして私は結構元気なのだが、段々と老化が進んでいるのが分かり、矢張りもう歳(83歳)なのだろう。何時までこのように散歩を楽しめるのだろうか?
2025.11.20
コメント(0)
自動車を運転している時に、ラジオで聞いたのだが、或る有名な歌手(名前を忘れた)が言っていたが、「昔、ソ連や中国で捕虜になり、長期に監禁された人が多いが、その時に大声を出して歌った人と、余り歌わない人では、生き残った確率が大きく違った」と言ったのです。 そう言えば、私も声を出すと気分も良くなるし、健康に良いと感じる。私は歌うのが好きで、良く皆で歌うが、大声で歌うと、気分がスカッとする。 私は若い頃から合唱団に入って居て、今でもズット歌っているからか、かなり大きな声に成っている。私一人で数名の人と合唱が出来る。長く歌うと、段々と声が大きくなるのかも知れない。 そんな事もあってか、私は至って健康で、悪い所は殆ど無い。病院などに検査以外にもう30年以上行った事も無い。
2025.11.17
コメント(0)
私は散歩が趣味で良く歩く。昨日は隣の集落である明徳義塾の有る谷を降り、浦ノ内半島に囲まれた内海まで行き、約3キロを歩いた。往復だから6キロとなる。 散歩の時は何時も左手にビニール袋、右手にトングを持って、落ちているゴミを拾いながらの散歩です。 その道は行き止まりで、通過する車も少ないようで、数名の住民と釣り客ぐらいしか通過しないのだろう。私は年に数回しかゴミを拾わないのに、それ程ゴミは落ちて居なかった。 まあだけど、池の様な綺麗な海と、山の木々を見ながらの散歩で、非常に嬉しく、気分の良いモノである。そして結構元気なのだが、段々と老化が進んでいるのが分かり、矢張りもう歳(83歳)なのだろう。何時までこのように散歩を楽しめるのだろうか?
2025.11.16
コメント(0)
今年は柿が大豊作で、各地で柿が沢山成っている。そんな事で、わが集落の柿だが、渋柿が多く、殆どの人が捨ててしまうから、持ち主に言って収穫した。 毎日の様に柿の皮を剥いて、紐で2個を繋いで、干して行く。我が家の庇の下は何処もかしこも、干し柿ばかりになった。 数えては居ないが、恐らく450個程も渋柿を吊った。女房は渋柿を食べないから、私一人なので、毎日1個食べても、1年以上も食べられる。こんなに干し柿を吊ったのは、初めての事だ。 毎日50個位収穫し、皮を剥いて干すから、10日程前の柿は少々色が黒味を帯びて、少し小さく成り、柔らかく成り始めた。さて、何時頃から食べられるのだろうか?
2025.11.12
コメント(0)
私は毎朝散歩をするのだが、最近は天気の良い日の散歩では、月が綺麗に見える。実際は年中同じ月を見ているのに、どうして秋は綺麗に見えるのだろうか。 恐らく秋の涼しさで、我々人間の気持ちが爽やかに成っているからであり、本来の月は同じモノだろう。つまり見る側の心の持ち様が大きい作用をしているのかも。ただ、秋になり空気が澄んで居るのも一つの理由かも知れない。 満月だったが、毎日少々下の方から欠けて行く。だけど数日は大きくは欠けないから我々の目からは満月に見える。 そんな毎朝の散歩だと、ホント幸せ感が湧いて来る。だけど、不幸な事が起きた時は満月を見ても、悲しいのだろうね。
2025.11.11
コメント(0)
今年は柿が豊作で、何処の柿も一杯成っている。我が家の近くの渋柿もそうで、持ち主が自由に収穫して良いと昔から言って呉れており、11月3日、取り合えず30個程収穫した。 渋柿なので、皮を剥いて、紐で吊るして干さねば食べられないから、一度に多くを収穫しても皮むき作業が大変なので、1時間位で皮を剥ける量しか収穫できないのです。 そして皮を剥き、その柿2個を紐で結んで、軒下に吊って行った。全部で300個程も成っており、これから10日位は柿の皮むき作業が続きます。 これだけ有れば、女房は干し柿を食べず、私だけなので、1年間毎日1個食べらえます。
2025.11.04
コメント(2)
まあ歳をとると、次々と体の具合が悪くなる。私が特に困っているのは目が段々と悪く成る事で、1年半先の車の運転免許証の更新は難しくなってしまった。 そうなると、此処(高知県の浦ノ内半島)では生活が出来なくなる。買い物に車で30分も掛かるから、免許証無しで、ここでは生活は無理なのです。 だからその時は香川県の三女の家へ引っ越しをする予定だが、やはり親子でも、お互いに遠慮があるだろうし、どうなるのだろうか? その上耳も悪く成り、補聴器を38万円で買った。だけど、どうも面倒だ。イチイチ耳に付けるのが面倒なのです。その上、耳元を触ったり、風が吹いたり、眼鏡を動かすと、ザーザーと雑音が耳に入るのです。 耳が遠いのは、テレビの音が少々大きくするから、一緒に生活している女房は困るかも知れないが、私の生活にはそれ程の問題点は発生しない。 その上私は健康そのもので、耳目以外は非常に元気だ。恐らく100歳まで生きるだろう。だけど、これらの障害が治る事は有り得ない。益々悪くなる一方だろう。 今は100歳位まで生きる人が多く成ったが、社会的負担がドンドン増えて行き、長生きも良し悪しと思う様に成るだろう。 そうなると私も社会に迷惑な人間になってしまうのだ。
2025.11.03
コメント(0)
学生時代から混声合唱団に入って歌って居たし、その後も勤務で転勤に成っても其処の近くの合唱団に入り歌って居ました。 何処も混声は夜が練習時間であり、私も老齢になりましたし、夜の車の運転を自粛する様にしたから、混声には入れなくなり、昼間に歌っている仲間と大声で同じメロディーを歌って居ます。 これも結構気分が良くて、終わった時、何かホットします。大声を出すのは気分も良いし、多分健康にも良いと思います。皆様も時々は大声を出すと気分が晴れると思います。
2025.11.02
コメント(0)
誰も段々と老化し、その内に亡くなってしまう。そして歳を取るとやはり、私もアッチコッチが弱く成り何となく悲しいものだ。 只、私は散歩が趣味でもあり、歳の割には健康な体のようで、83歳なのに5キロや6キロなら平気で歩けるが、実は頭の老化に悩んでいる。 思考能力も、記憶力も、ドンドン落ちて行く。まあ記憶力は誰も歳と共に減退するようだが、私は目も悪く成るし、文章を読むのも、今までの様には読めない。余った沢山の時間をどう過ごすか。それは文章を読むのが一番良いのに、読み難くなり困っている。 その上困るのは、一寸面倒な文章になると理解が出来なくなった。つまり読解力が落ちて、意味不明となり、読んでいる途中で止めてしまう事が多く成った。 やはり後は死を待つだけなのだろうかなあ。苦しまずに楽に死ねるなら良いのだが、辛いな。
2025.10.30
コメント(0)
私は四国に住んでおり、しかも過疎地なので、買物は車で30分も掛かる所である。だから良くお遍路さんに出会う。 先ず言えるのは、外人が多く成った。恐らく2~3割が外人に成った。20年程前までは、外人お遍路など、見た事も無かった。それが段々と増えて来たのです。 そして最近、気になるのは、道の左を歩くお遍路が結構居るのです。「人は右、車は左」が当然の常識なのだが、最近結構左側を歩く遍路を見かける。どうしてなのだろうか?何割位かは、定かでは無いが、右を歩けば良いのにね。これは不思議です。 私は趣味で、暇な時は道路ゴミを拾って居るが、必ず右側を歩いて拾っています。車に跳ねられたら大変ですからね。
2025.10.29
コメント(0)
こんなニュースが高知新聞に掲載された。高知県の仁淀川町で、竹を半分に割ったモノを繋いで、素麺流しをしたのだが、どうも不思議なのは、そんな一貫したナダラカな坂道があるのだろうかと言う疑問だ。 途中で、登りが有ったりするだろうと想像し、結構道探しが難しいのではなかろうか。まあギネス認定の専門家が見て、良かったのだから、そんな長いモノが出来たようだ。 それにしても太い竹を1000本もカットし、割って、節を除いて、水が流れる様に、繋いで行ったそうだ。大勢の同調者が居たから出来たのだろう。
2025.10.28
コメント(0)
10月25日、昼の2時ごろ、近所の人が「ボラが釣れた」と持って来た。大きなボラで、さっそく片身を刺身に、もう一方の片身を焼き魚にした。 田舎に住んでいると、こんな事があり、素晴らしい。まだピンピン跳ねている魚なのだ。それを料理して食べられる。 所がその夕方、その刺身を食べて、余りにも身が固いのに、驚き、冷蔵庫に入れ、次の日に食べる事にした。余りにも新しいとこんな事もあるのだ。 少々固い刺身を、冷蔵庫に1日入れ、次の日に出して、食べた。やっぱり少々柔らかく成っており、美味しく食べられた。 当然お酒を飲みながら、楽しんだ。田舎生活はこんな事があるから良いものだ。
2025.10.26
コメント(0)
この頃はこのブログに余り書かなくなった。理由は私も歳を取り、皆様にお知らせするべきニュースが殆ど無くなったのです。 だけど、書こうと思えば、色々あるし、やはり書くべきかと思い始めた。まあ誰でも年齢を重ねると、段々と色々な事に、興味が無くなるようで、実は困っている。 先ず新聞を見れば色々意見があるものだが、これは人に寄って感受性の問題とか、政治の立場では意見が分かれる場合もある。それを当然として、自分の意見を書けば良いのだろうね。 大きな問題は、新聞のニュースを見ても、目も悪くなり、昔の様には読めず、時間が結構掛かるし、面倒なニュースだと意味が理解出来ない場合もある。それだけ年齢で理解力が減ったのだろう。 私の場合、目が悪く成ったのが大きな原因だで、字が読み難くなったのは、辛いものだ。
2025.10.25
コメント(2)
私は自民党員に成っており、今回の総裁選の投票権がある。新聞を見ると、全国で約100万人が自民党に加入しており、高知県は約7000人らしい。私はその中の一人なのです。自民党の国会議員は当然総裁選で投票するが、この全国の自民党員の選挙も、総数で国会議員と同じ値打ちにするそうだ。つまり国会議員は人数が少ないが、その投票と、我々100万名からの投票と、全体の値打ちを、同じにするそうだ。 自民党の国会議員が何名居るか知らないが、恐らく500名位は居ると思うが、その投票を50%、我々の投票を50%にして、総裁を選出するそうだ。 そんな自民党総裁選挙で、不思議と電話が良く掛かってくる。要は5名の誰かをお願いしますと言う電話です。 面白いものだ。
2025.09.24
コメント(0)
私は自民党員で、毎年経費も払っているから、今回の総裁選挙の葉書が来た。これで総裁にしたい人を郵便で投票をすれば良いのです。 私は小泉に投票する積もりです。まあ、高市氏も出て居て、女性では初めてなので、これも良いかと思うけどね。
2025.09.22
コメント(0)
日本の祭日に付いて、皆様はどう感じておりますか。私は多過ぎると感じております。 世の中の動きと言うか経済は、人々の労働が基本なのに、最近は余りにも休が多く、これでは経済の発展が少ないのではなかろうかと感じる。 経済何てどっちでも良いと思うなら、休みが多い方が嬉しいけど、だけどやはり一生を楽しく有意義に生きるには、お金が有る程度は必要で、その為には、矢張り基本的には働かないと、どうにも成らない。 どうも祭日が多過ぎる様に感じて成りません。ここ30数年、日本の経済が停滞しているが、この休みが多過ぎるのではなかろうか?
2025.09.17
コメント(0)
新聞のニュースで見たが「ハルウララ」が死んだ。そしてそのニュースで、私の物忘れには驚いた。これだけ有名な馬だったから、恐らく何度も一番に成ったのだろうと思ったが、一度も優勝した事無いそうだ。私には殆どの記憶が無くなり、頭の中の想像で優勝をしていたのです。 要は人気だけ凄かった馬だそうだ。競走馬で、しかも弱いのに、どうしてこんなに人気が出たのだろうか。不思議な話だ。「ハルウララ」と聞けば誰だって知っている馬だよね。
2025.09.15
コメント(0)
マスコミで大きく報道されるが、この学歴詐称問題が何処までも行く。市長はどうして辞めないのか不思議で成らない。 自分で学歴を少々だが詐称したのだし、その責任を取って、即止めるのが普通だと感じて成らない。まあだけど途中退学と卒業の差であり、それ程大きな学歴詐称では無いとも思える。 だけど、議会を解散させた。自分の責任を議会側に渡したのだが、これは理解できない。其処まで市長の役が望みなのだろうか。 意地を張っているのだろうか? どうも私には市長の気持ちがシックリとは来ない。
2025.09.12
コメント(1)
自然エネルギーを利用する発電は、大変に重要な電力なのに、良く問題が発生し、変更に晒される。日本はエネルギーの少ない国で、油等の化石燃料は殆ど輸入に頼っている。しかもこれ等を燃やすと、必ず二酸化炭素が発生する問題がある。この二酸化炭素で毎年気温がドンドン上がっているのだから大問題なのだ。 その点、自然のエネルギーなら、二酸化炭素問題が無いのだから、ドンドンと施設を作って行くべきなのに、アッチでもコッチも計画が途絶えるか縮小に成っている。 だけどヨーロッパでは、ドンドン作って居り、成功しているのに、日本の対策は、どうも変だと感じる。 各地で起こる細かい反対運動を、マスコミが大げさに報道するのも問題だと感じて成らない。人はそれぞれ顔が違う様に、感じ方も違うモノで、その中で、或る方向の意見を大きく報道している様に感じて成らない。 私は太陽光発電も良いが、洋上発電が特に良いと思っている。何故なら日本は島国で、海に囲まれているのだから、ドンドン増やし、火力発電を縮小させるべきだと思う。
2025.09.11
コメント(0)
時々バンクシーの絵画記事が新聞やテレビで報道されるが、どうも理解に苦しむ事がある。それは絵を描く以上、どんなに早く描いても、必ず数時間以上掛かるのに、どうやって無断で、しかも公道で、建物や塀に描くのだろうか? どんなに急いで描いても、恐らく半日は掛かるだろう。その間、どうやって作業を隠して居るのかが分からない。 恐らくテントか何かで、作者と絵画をカバーして、描くのだろうが、そしたら一人では無理で、テントの外でも、通行者を監視している担当が居る筈だ。 つまりバンクシーは数名のグループだろうと推測する。
2025.09.10
コメント(0)
まあ現在、地球上では民衆から選ばれた指導者が国の采配を振るっているのが、普通の民主的国家とされているが、この3人はそれぞれ選ばれ方は違うが、強大な権力を持っている。3悪人と呼ぶと少々的外れの悪い言い方だが、問題の多い指導者ではある。 プーチンは一応は選挙で選ばれているが、後の2名はそんなモノではなく、一人は親からの権力移譲を受けた朝鮮半島の大悪人だ。もう一人は、世界最大の国家である中国だが、選挙が無い国で、トップを維持している。だけど不思議なのは、中国の地方選では選挙が有るらしい。どうして一番重要な国家のトップだけが、悪の総元締めでもある共産党の党首が成るのだろうか。 ハッキリ言って、日本に近い国々でもあり、危険で嫌な国々である。
2025.09.04
コメント(0)
歳と共に、物忘れが激しく成る。驚くのは、漢字もそうで、昔から難しい漢字は書けない場合も多かったが、読みはかなり出来ていた。 それが、最近では当然知って居る漢字なのに、読めない場合が時々出る様になり、非常に困っている。そんな漢字が出ると、パソコンや辞書で調べるが、また忘れて行く。まさか漢字まで老化で忘れるとは驚きである。それも訓読みが出来なくなりつつあります。、 私はする事も無く、毎日暇だから、新聞を読み、月刊誌も5誌購読している。だから字は何時も見て居るのに、老化現象で読めなく成る様である。 新聞で「挿絵」と言う漢字が出た。私は即「そうかい」と読んでしまって、即「さしえ」と読めなかったのです。要は日本語読みが難しく、読み方を思い出せない場合が多い。 これだけ活字を毎日見ていても、忘れて行くようで、対策が無いので、困っている。
2025.09.02
コメント(0)
時間の経つのは早いもので、私は生まれてから今日で早くも83年に成った。まだまだ元気だし、両親も長生きしたし、兄弟も元気だし、私は100歳位まで生きているかも。 まあ良い事なのだが、何もしないで、資源の浪費だけを遣っており、何か生きているのに罪悪感が少々有る。パソコンで遊ぶだけですが、まあ仕方無いのだろう。 困っているのは頭の方だ。殆どの事を忘れてしまう。
2025.08.28
コメント(0)
私は散歩が趣味と言うか健康維持に重要と思い、毎日かなり歩いております。その時に実は道路ゴミを拾っているのです。その日の散歩道を決めると、その近くまで車で行き、車を止めて、前500メーター、後ろ500メーター位の距離を左手にビニール袋を持って、右手にトングを持ち、ゴミを拾いながら散歩するのです。それが終わると、約1キロ車で走って、又同じ様にゴミを拾いながら、前進します。 散歩は約2時間位ですから、結構な距離の散歩となり、沢山のゴミを拾います。問題は拾ったゴミの処分です。市の回収基準に合わせて分類します。燃えるゴミ、ペットボトル、缶、ビン、それと埋め立てゴミに分けるのです。そしてペットボトルと缶と瓶ですが、市の基準に合わせて、栓とラベルと取り、綺麗に洗って、ゴミを出す日に出すのです。 実はこの作業が大変で、人が捨てたモノで汚いし、車に潰されペッシャンコの物もあるからね。それで実は40キロ程の距離のゴミを拾っておりますが、数カ月後には、また元の様にゴミが捨てる人が居ますから、また同じ道でゴミを拾うのです。 拾っている時は、社会の為に成る事を遣っていると言う気持ちから、意外と幸せ感があります。大問題は集めたゴミの処分ですよね。これに困っております。
2025.08.23
コメント(1)
8月18日停戦交渉が有るそうだ。こんな事を言うと笑われるかも知れないが、ウクライナ東部2州をロシアに渡して、完全な平和が維持される方法を望んでいる。戦争に寄る国境の健康は悪い事だが、一日でも早く戦争を終えて欲しいのです。 まあ素人の私の意見だが、国境を接した国々は、国境付近の住民は多くが両国の人々が混じって住んでいる。だから、この2州も恐らくウクライナとロシア人で半分半分の民族構成だろうと推測する。 要するに、ドッチがドッチか分からない位、血が入り混じっていると思う。そう言えば数十年前は同じソ連だったのです。 日本の様な島国だと、国境が海だから、住民が混じって住む事は余り無いが、大陸国家だと、混血が多いと推測する。だからこの2州をウクライナが放棄して和平を実現して欲しい。 まあ新聞の見出しでも「割譲は拒否」と大きく書かれているが、割譲しても、その2州は両国民が半々に住んでいるのだから、良いと思うのです。 何時までも、殺し合いの戦争は止めて欲しいものです。ドッチにしても殺し合いは良く無い。
2025.08.19
コメント(0)
最近何度も新聞やテレビで見るが、私が老人に成ったからか、どうも意味不明の事件である。一体何が、最高裁で違法と判決されたのか、意味が分からない。 生活保護なのだから、所得の少ない人に支払うモノだが、写真を見てもやせ細った人は一人も居ない。恐らく写真の全員が、弁護士とかそんな運動をしている幹部達ばかりなのだろう。減額した事がどうして不法となるのかも問題で、政府の担当者の人々で議論して決めれば良いと思うし、それなら違法とは思わない。これを救済すると言う事は税の支出が増える事になるし、毎回新聞に大きく報道されるが、何か意味が良く理解できない問題だ。出来れば税の支出は抑えて欲しいものだ。 多くの納税者にとって、納税は可能な限り税は少ない方が良いからね。
2025.08.16
コメント(0)
自衛隊の存在を私は反対はして居ないが、今回の新聞で無人機の大量配備が報道された。無人機は人が乗って居ないのだから、撃ち落されても死ぬパイロットは居ないから、良い様に感じるが、果たして無人機は自衛が主力なのだろうか。 要は無人機が他国の攻撃に使用される確率が高い様に感じる。そして自衛のために無人機が使われるのは少ない様に感じるのだ。この考えは変なのだろうか? そして日本は専守防衛を憲法の関係からも、大きく唱えているのに、無人機は何か少々合わない様な感がする。 自衛隊は他国が簡単に攻めて来ない様にする軍隊で、必要無いとは思わないが、やはり専守防衛に徹して欲しい。もしそうするなら、無人機は少々的が外れる様に感じる。変だろうか? 無人機とは、自国を守るモノでは無く、自国の軍人の犠牲者を出さずに他国を攻める為の重要な装備の様に思う。つまり自国を守るモノでは無く、他国を攻めるモノだと感じるが、どうなのだろう。 今ウクライナ戦争で、ロシアもウクライナも無人機を沢山使っているが、相手国の中に入って行き、攻撃するもので、自国を守る武器では無い様に感じる。 ドンドン防衛費を増やして行くが、やはり専守防衛に徹して、それに予算を増やすなら何の問題も無いと思うが、無人機は的外れの感がする。
2025.08.14
コメント(0)
人は誰も、自己評価で一寸した失敗や成功で、「俺はダメだ」とか「俺も凄いね」とか、自分を過大評価し勝ちだ。 大抵の人は、それ程優秀でも最悪でもなく、ホドホドなのに、過大に評価し勝ちに成る場合がある。 そして人の性格は色々あるが、平均して日本人は「自信」の無い人が少々多い様に思う。だけど、自信満々の人と比較すると、比較的に良い様に感じる。自信満々で一寸嫌味を感じる人よりは自分を控えめに見せるこの「自信」無さは良いのではなかろうか。 人間は民族毎に、色々な性格を醸し出すが、この自信無さは、自信満々よりは良いと感じるが、皆様は如何でしょうか? 西洋人は握手をするが、これは戦う意思は有りませんと意思だそうで、そんな事を考える必要も無い社会を日本人は築いて来たのだろう。要するに自分を減り下って、相手を立てるのが基本だ。要は接する相手は自分とは異なるのだが、外国人の考えだ。日本は殆ど同質だったのだ。だから逆に公共心が育ち難いと言われる。 そんな事から、日本人は結構おもてなしの心が在るようだ。要はお互いの同質性がその元にあるのでなかろうか。
2025.08.04
コメント(0)
誰もが長生きしたいだろう。だけど生きて居るだけでなく、有意義に過ごせるかが大きな問題だろうと思う。 私は、男性の平均寿命より少々年齢を重ねており、83歳にも成るが、健康で、悪い所は殆ど無い。毎日5キロ程の散歩を楽しんでいる。 だけど、何か無為な毎日で、パソコンでゲームをしたり、ピアノを弾いたり、来た手紙やメールの返事を出したり、絵を描いたりして過ごしている。 だけどやはり、自分が生きて居る事に何か価値が見いだせないと、どうも変なのだ。そんな事で、暇になると、道路のゴミ拾いを遣っているが、これもこの暑さで、そうは出来ない。 この作業は社会に役立っていると思うから結構幸せを感じる作業です。 時々でも良いから、感動を覚えたいのだが、年齢と共に、色々経験を重ねると、感動が減って行く。まあ当然だろうが、知識や経験が増えると、良い面も多々あるが、若い頃の様な純粋で素直な感性を失って行くので、困ったものだ。
2025.08.01
コメント(0)
難しい漢字の件だが、書けない漢字は当然一杯有るが、歳を取って物忘れが激しくなると、読めない漢字も沢山出始めた。 今、雑誌で見たのだが、「嗄れる」、「掠める」の2つだが、殆どの人が読めるのだろうか。書けないのは当然として、大勢が読めないと思う。 これは「しゃがれる」と「かすめる」と読むそうだ。だけどカナを打たずに、使われていたから、読めなかった。私の考えがオカシイのかも知れないが、こんな難しい漢字はカナを打つべきだと思う。
2025.07.26
コメント(0)

まあ、この世には男女しか居ないのだし、男女間で色々些細な問題が発生するのは当然なのだが、その中でも最近は学校の先生の児童盗撮事件が結構多くなったと感じる。 だけどどうして最近こんな事件が多いのは何故なのだろうか。そして殆どが若い先生で、特に先生と言う職業は避けるべきだと思う行動だ。多分先生に成る前に、本人が受けた、社会や学校での、環境に問題が有ったのだろうと想像する。つまり環境が悪かったのだろう。 特に、社会環境全体の悪化が大きい様に感じる。何故かアッチコッチで、盗撮だけでなく、この様な馬鹿な些細な事件が多発しているのが報道され、それ等に段々と感化されての行動だろうと推測する。 シッカリと自分の人生基準が固まって居ない若い時の社会環境で、これから伸びるべき人が感化されて行くのだろうから、困った事だ。 恐らく、大昔から日本人が育んで来た大きな社会的基準である「恥ずかしさ」と言う基準が、最近は何となく希薄に成って居るのが、大きな原因ではなかろうかと推測する。 この「恥ずかしさ」は日本人が育てて来た結構大きな社会基準なのだが、この基準があるから、日本は結構住み易い良い国に成っていたのだ。これが希薄になると、些細な事件が多く発生するだろうと思う。 恥ずかしさの基準が余り厳しくない国では、こんな事件が昔から相次いでいるが、日本は少なかったのだ。 その上また、色々なカメラが増え、写すチャンスが増えたのも大きな一因だろう。昔は簡単に何時でも写真撮影は出来なかった。それが今では誰もが持って居るスマホで簡単に撮影できるし、盗撮に便利なカメラも作られている。そんな、こんな色々な理由から、盗撮が増えているのだろう。 そして驚いたのは、25日の新聞で、高知県の教員採用方法を検討するとのニュースが掲載された。こんな盗撮事件が少ない県と多い県が有りそうで、少ない県の採用方法を参考にするのは当然だろうと思う。
2025.07.24
コメント(0)
私は風呂好きなのか、毎日夕方風呂に入る。だけど夏となると、女房が「こんなに暖かいのだから、シャワーにすれば?」と言う。沢山のお湯を湯舟に溜めるのが、勿体ない様なのです。 だけど、私は温かいお湯に首まで浸かると、気分が良くなり「ああ、ああ、ああ、良い風呂だ!」と大声を出して、毎日風呂に浸かって楽しんでいる。 そう言えば大昔、私が子供の頃だったが、私の爺さんも湯舟に浸かっては「ああ、ああ、良い風呂だ!」と大声を出していたものだ。 私も年齢を重ねると、私の爺さんと同じことを遣っている!
2025.07.23
コメント(0)

7月22日、犬のマルルの定期健診に或る病院に行った。女房がマルルを連れて病院に入ったから、その近所の蓮池を見に行った。 丁度満開で、約500坪程の池に沢山の蓮が咲いていた。当然水が張ってあるのだが、中に散歩用の木の道が整備されており、数名の方が蓮を見るため、中を歩いていた。 私も、蓮を見るため、歩き回った。
2025.07.22
コメント(0)
7月20日、暇だから、何か面白い企画が有るだろうと、今遣って居る内容も知らずに高知県立美術館に行った。確かに展示は有ったのだが、余り面白く無かった。 「安野先生の不思議な学校」との企画であったが、要は小さな絵画を無数に並べて居た。あの部屋この部屋、どこもかしこも、私が名前も知らない画家の安野光雅の絵を無数に飾っていた。 私は、沢山の絵画を見るより、大きな絵画を少し見る方が良いのだが、もう最後には余りにも多いから見るのも止めてしまった。 それにしても、今はお年寄りが優遇されている。私の前の入場者は1000円を払っていたが、私はお年寄りのカードを出すと無料だった。良い事なのだろうが、誰かの税金を私が使った事になるのだ。
2025.07.21
コメント(0)
誰もが幸せな人生を望むが、幸せって具体的には何なの?幸せは心の問題であり、物質の多寡は全く関係無い様に私は思う。だけど殆どの人は幸せに資産の多寡が大きく関係していると感じているかも。 幸せは心の問題であり、資産は全く関係無いが、世間では、一般的に資産の多寡が大きく関係する場合が多いかも知れない。 例えば誰が見ても、不幸と思える事でも、当人はそう感じない場合も時々ある。例えば病気で入院しても、もっと悪い場合を想定し、この程度で良かったと逆に幸せを感じる人も居るからです。 つまり本人の感じ様で、どうにでも成るのが、幸不幸で、その人の心の中で感じるモノであり、良い様に感じると幸福であり、悪く感じると不幸なのだ。だから、本人の心の持ち様で、どっちにでも成るのが幸不幸だろう。 私は今、82歳で、毎日する事も無く、暇で困っている。毎日何をしようかと悩んでおり、そんな事で、それ程毎日が幸せとは感じていない。 だけどお金は十分にあり、生活に困る事は無い。第一年金で十分生活出来て居り、年金が余るから預金が増える位です。 だけど良く考えると、別に病気も痛い所も全く無く、毎日元気で風景を見ながら散歩を楽しんで生きているだけでも、幸せと思わなければ成らないのだろうね。 モノは考え様で、幸不幸はどっちにでも成るのに、幸せと感じないのは、自分の心に問題が有るのかも知れない。 それにしても、困っているのは、物忘れが多く成った事で、これに悩んでいる。もうかなりの年齢だから、仕方無いのかもね。
2025.07.19
コメント(0)
私は82歳だが、結構健康です。痛い所や痒い所は全く無い。ただ、頭は年齢並みなのか、最近は物忘れが極端に多くは成った。だけど体は至って元気だ。其処で、その理由を考えて見た。先ず1番には、毎朝起床する時、30分の体操をもう20年以上も遣っている。始めは布団に寝た状態から、次はベッドに座って、そして床に立って、と体操をして行く。2番目だが、朝夕の散歩です。集落の道をグルッと回るのだが、朝は約2キロ、夕方は3キロ位を歩いている。実は健康維持の大半はこの散歩に有る様に感じる。3番目だが、大声を出すのが趣味で、良く歌を歌う。一人で歌ってもそれ程面白く無いから、他人と一緒に謳う。私は学生時代から合唱団に入っていた。夜の車の運転を止めるまでは、色々な合唱団に入ってハーモニーを楽しんでいた。 だけど夜の車の運転を止めてからは、昼間のグループに入って歌っているが、それは田舎でもあり合唱でなく、同じメロディーを皆で歌うだけで、少々物足りないが、それでも大声は出せる。昼間の仲間で合唱が出来ると良いのだが、今は無いようだ。 以上の3つが何となく分かるが、それ以外にも、健康に関係あるかどうか不明だが、絵を描いたり、ピアノや琴を弾いたり、最近は歳も取ったので止めたが木工も趣味だった。 だけど歳と共に、色々な事に、興味が減って行く。時間を持て余しているのに、これは困った事だ。
2025.07.18
コメント(0)
昨日の朝、久しぶりに貰ったチヌだが、昼ご飯に刺身にして食べた。だけど何となく食べにくかった。少々固いと言うか、少し筋の様なモノを感じた。そして約半分を食べ、残りを冷蔵庫に入れ、夕飯にその残りを食べたのだが、食べ易く、非常に美味しかった。 つまり余りにも新鮮な魚は、身が少々だが固くて、何となく食べ難いのだろう。まあ贅沢な意見で、こんな事は自宅が海の近くで無ければ、経験しないでしょうね。
2025.07.14
コメント(0)

7月13日、朝の9時頃、近所の人が「釣れたから、どうぞ!」と大きなチヌを持って来て呉れた。 これは嬉しい。ホント久しぶりの事だ。急いで包丁を研いで、まずは鱗を除き、それから3枚に下した。 早速、刺身にした。そして骨の所や頭や皮の部分は、煮て食べると、まあ人に寄るだろうが、私にはお酒のアテには最高に美味しいのです。 ホント久しぶりだ。長らく釣れなかったのだろう。
2025.07.13
コメント(0)

高知新聞で初めて見たのだが、卓球に今までのボールより少々大きい球の競技があるそうだ。直系が今までの球より4ミリ大きいだけだそうだ。 この大きさの違いで、球が受ける空気抵抗が、少々大きくなり、動きが今までの球より、少々遅いから、年齢を重ねたお年寄りも、十分に楽しめるそうだ。 卓球は、日本では昔から、誰もが楽しんでいる競技だが、そんな違いのある卓球が有るとは知らなかった。 我が家でも、夫婦で楽しめるのは卓球ぐらいだが、それでも急速が早いから、無理と思っていたが、これなら出来るかもね。卓球台を作って楽しんでも良いかも。卓球にラージ球があるそうだ、知らなかった。
2025.07.12
コメント(0)
どうも私の様な単純な者には理解が難しいのだが、当然の事を言って、どうしてマスコミの槍玉に上がるのだろうか。では高齢女性でも、男性でも子供を産めるのだろうか? 要は当然の事を、今の男女同権と言うか、ジェンダーフリーの差別反対立場からの批判だろうが、発言その物はそれ程酷いと思えない。当然の意見だ。だけど、不思議と何度も何度もマスコミで報道される。 しかもその反発発言が正しい様な報道だ。どう考えても当然の意見だと感じる。高齢女性が子供をうめるの?私が単純なのだろうね。
2025.07.09
コメント(0)

新聞で見たが、国の決算で、税収が伸び、今年は余剰金が出るそうだ。そしたらその全額を国債の償還に使うべきなのに、その半分だけを償還に使うそうだ。 そして残りの半分は防衛力に回すようだ。防衛も当然ながら大切だが、これだけ借金を重ねて来た日本だ。1000兆円以上の国債が積もっており、余剰金の全額を国債償還に回して欲しい。 借金は少しでも少ない方が良い。だけどマスコミはそんな報道を殆どしない。私は若い時から、自宅を建てた時以外は、絶対に借金をしなかった。何時だったか忘れたが、その住宅ローンも約束よりかなり早めに返済を終えた。つまり、必ず収入以下の生活が基本だったから、早く払い終えたのです。時々、多額の金利を払っている人が居る様なので、驚いている。
2025.07.05
コメント(0)

何時から新聞コラムを筆写し始めたのか忘れたが、恐らくもう10年以上には成るだろう。 私は悪筆で、自分の書いた字も読めない位の汚い字を書く。そんな事から大分前から新聞の筆写を始めたのです。 約600字のコラム「小社会」を、ゆっくりと40分掛けて、筆写している。段々字も綺麗に成って来た様にも思える。 7月4日の新「小社会」です。
2025.07.04
コメント(0)

もう数年前から、ウクライナはロシアに攻め込まれ、困っている。どうしてロシアは他国を攻めるのか、理由は分からないが、何かの理由があるのだろう。 大勢の人々が犠牲になり、死んでいるのに、戦争が収まらない。しかもウクライナの東の方で、ロシアと接している部分は広く占領され、ロシアの領土に成りつつある。 日本は島国なので、こんな国境は無いから、理解に苦しむが、恐らくその近辺の人々も、ロシア人もウクライナ人も、大昔から一緒に住んでいるのだろうね。 要は国力の強い方が、自分の国だと言って、統治してきたのだろう。そう言えば、私が子供の頃は、ウクライナはソ連の穀倉地帯と教わった。つまり同じ国だったのだが、ソ連が崩壊し、ウクライナとロシアに分かれただけなのだ。 どうすれば、ロシアは攻め込むのを止めるのだろうか。大勢が死んでいるのだから、早く戦争が終わって欲しい。
2025.07.03
コメント(0)
今日は、健康寿命を如何に伸ばすかの講習会があり、それに参加する予定です。どうせ誰もが分かっている一般的な事を言うのだろうが、まあそれでも聞かないよりは良いだろうと思う。 その講習会が7月の木曜日毎にあり、木曜の午前中は参加する予定です。何とか参考に成れば良いのだが、それも本人の心の持ち様で、大差が出るのだろう。
2025.07.02
コメント(0)

スイスから来た外人が日本のお寺の住職になったそうで、これは珍しいのではなかろうか。 その人は女性で45歳だそうで、約20年前に空手を習おうと日本に来たそうだ。そして実の母親が安楽死を望んで、幾ら電話で説得してもスイスで自死したそうで、それから命を考えるようになり、大谷派に入信したのが始まりだそうだ。 こんな外人の法話は面白いかも知れないね。
2025.07.01
コメント(0)

今年初めてのスイカが出来た。切って見ると黄色いスイカだった。食べると結構甘く美味しいスイカだった。全部で6本程植えているから、これからもドンドン出来るので、楽しみだ。
2025.06.30
コメント(0)
高知新聞に記事として出て居たが、彼女は速記が書けたようだ。実は私も少々だが速記を書いて居た。 高校1年の時に、速記の時間が有って、それで習ったのだが、あの頃の記憶力は凄いようで、今でも基本的な速記を覚えている。今では何んでも直ぐに忘れるのに、60数年前に覚えた事を覚えている。驚きです。
2025.06.27
コメント(0)

実は、私の目が段々と悪くなり、2年後の運転免許証の書き換えが難しく成りました。其処で2年後には娘の家へ引っ越しをしなければ成らず、今の自宅を壊さねば成りません。 其処でもし高知県浦ノ内半島の風光明媚なこの過疎地に移住を希望する人が居るなら、喜んで自宅を譲ります。 この世は広いですから、もしそんな過疎地に興味が有る様な人が居るかも知れず、このブログを拡散して欲しいのです。
2025.06.24
コメント(0)
日本は戦後80年も平和を維持してきた。これから何時までもそうなって欲しいのだが、難しい問題も多いようだ。 先ずは島国なので、国境を接して居らず非常に条件は良いが、近くに中国、北朝鮮、ロシアと危険な国々が有る。 ハッキリ言って、北朝鮮は小さな国なので、しかも間に韓国があるから、襲って来る可能性は比較的に低いだろう。だけど、中国とロシアは、大国であり、日本が防衛を怠ると、襲って来る可能性はゼロでは無い。今もロシアはウクライナを攻めている。 その2国の中でも、怖いのは中国ではなかろうか。他国の事をとやかく言う事は良く無いが、中国人の性格だが、自己中が大問題だと思えて成らない。何事も自分中心だ。しかも最近は経済が発達し、軍隊も大きくなり、非常に危ない。 しかも中国政府は自国民を監視し続けている。そんな事で中国から逃げる中国人結構多く、香港から5年間で30万人、中国本土からも、習体制に成ってから、120万人もが海外に逃避した。 それでも中国政府は国民の強力な監視を続けている。何とか中国が少しでも民主的な政府に成って欲しいものだ。 そんな環境なのに、日本のマスコミは「日本がホントに独立して居るのだろうか」と何時も問いかけるが、憲法9条が有る以上、中途半端な軍しか持てないし、結局は米国に頼る以外に道は無い。だから真の独立は成立しないと思う。理想に走って、もし攻めてきたらどうするのか?
2025.06.22
コメント(0)
全6763件 (6763件中 1-50件目)


