気ままに更新中

気ままに更新中

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

でこぼこママ

でこぼこママ

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お気楽!楽天生活 ★CANDY☆さん
Thank you for our d… s.mikoさん
minasigoハッチとひ… minasigoハッチさん
食いしん坊ぴっと ぴっと4231さん

Comments

luidji@ lLxRpygzpxmuNpzrj oBj4Vc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ nPrGRGBBEaZN hGtdrF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
uvkrwerx@ YdHUlqOOgHJQHApIuye JegctF <a href="http://vmkmzim…
AlmolaVoG@ payday loans 332 19857 <a href=http://paydayloansusa1h.com/…
viemeSleeme@ payday loans 364 13587 http://paydayloansusaone.com/#bplaza.ra…
January 11, 2005
XML
カテゴリ: 子育て日記

 我家の近所に“はらっぱ広場”という公園があります。遊具は何にもない原っぱです。もともとは日産の工場があったそうですが、私たちが越してきた時には広場がありました。でも以前は、酷いもんで雑草がボウボウ。太い雑草も器械で刈ったのかこけたりすると危ない状態、おまけにべビーカーはタイヤが動かなくなる始末だったので1回行ったきりでした。

 と言うことで凧揚げをやってきました。

 公園について、用意をしていると、どこからともなく子供がやってきました。旦那とひよりの回りは子供だらけ。私は、離れたところでりょうすけと日向ぼっこをしながら様子を見ていたのですが、凧を持っているのは、よその子ばかり
tako
いったいなんなんだ?とよ~く見ていると、どうも近所の保育園の子らしいのですが、先生はどこへ???
 そんな疑問が頭の中をクルクル。随分して、ようやく先生が登場、ようやくひよりの手に戻りました。後から旦那に話を聞くと、みんな一回りしてから
「この子、やってないから返してくれる?」
って言うと
「は~い」
と帰っていったようで、先生は
「ありがとうございました」
だけ。ちっとも子供の行動が把握できていないようだったのですがいいのかな~?と疑問が・・・
 まぁ、ひよりもお姉ちゃんたちに遊んでもらって面白かったようなのでいいのかな。

tako
ようやく自分のものになった凧。ひよりも一生懸命走ってたくさんあげました。風が弱かったのですが、上手にあげていました。
 その間、りょうすけはお約束の昼寝
tako

 ひよりが休憩している間に旦那と私もやりました。なかなかハードですね。でも久しぶりの凧揚げ面白かったです。ちょうどいい風が吹いて高く上げる事が出来ました
tako
 また、時間を見つけてやりたいです。

 帰ってきてから重大なことに気がつきました。昨日はプールに行く予定だったのです(--;)楽しかったのでいいということにしておきます。



人気blogランキング ←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)



昨日、私のページ経由でお買い物していただいた方、ありがとうございましたさる
ミキハウス・・・(紹介文)ミキハウスのインターネットショップです。グッズもいろいろあります



お正月



キャラクターたこ スポーツカイト サニースパイ 7連凧 龍<12個単位販売> ミニ和凧 暫(しばらく) ミニ和凧 武者





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2005 10:52:37 AM
コメント(8) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: