HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Apr 6, 2010
XML
カテゴリ: 阪神2010
阪神・能見、G倒5連勝!チーム連敗止めた



 「まあ、見ての通りですよ」。試合後、さらりと語った宿敵打線との対対決。何度も訪れた危機も淡々と投げ抜いた。三回二死二、三塁、小笠原の二ゴロを平野がまさかの失策。先制の2点に悲鳴があがる聖地をよそに、集中力は切れなかった。その後、四死球で満塁としたが、エドガーを遊ゴロに仕留めて追加点を防ぐと、連打を浴びた六回、七回も最少失点。7回を7安打4失点(自責2)、109球にまとめ、今季2勝目を挙げた。

 「チームが勝ててよかったです」

 この日はチェンジアップを多投。13勝の昨季の最大の武器を駆使して、リズムを作った。城島も「能見の考え中心でいった。やられたら変えたらいいけど、やられてないうちに変える必要ないでしょ。能見の方が巨人を知っているんだから」と絶大な信頼を寄せた。

 「小さい頃から、テレビはプロ野球の試合ばかりでした」

 昨年12月、兵庫県豊岡市の母校・出石中での講演。中学生から野球を始めたきっかけを質問されて返答。左腕が毎日のように見ていたのは巨人の試合だった。G党として育った左腕が今では立派に“Gキラー”を襲名。巨人戦5連勝で、小林繁氏(享年57)の持つ球団記録の8連勝に一歩近づいた。真弓監督は「自然とそうなるよね」と伝統の一戦にぶつける意向でローテを組んだことを示唆。「よく踏ん張ったね」と称えた。

 2巡目に入った先発ローテの中で、チーム唯一の2連勝。昨季13勝を挙げた勝ち頭は健在。背番号「14」が今季も虎の投手陣を引っ張る。

阪神・能見は最低限の仕事!G戦これで5連勝

4万超の大歓声を受けて、ゆっくりとマウンドに歩みを進めた。3連敗で迎えた甲子園開幕戦。しかも、巨人が相手となれば、先陣を託すのはこの男しかいない。能見が聖地の中心で真一文字に口を結んで、4連勝と絶好調の宿敵に立ち向かった。

「まだ始まったばかりなんでコツコツとやりたい。(打線は)大幅に変わらないし、本当に1人ずつです。何とかいい流れでいけるようにしたい。(連敗は)あまり気にする必要はない。打者にいいリズムで回せるようにしたい」



 初球は高めのシュートをファウル。そして、2球目。外角フォークを打たせた打球は二塁正面へ。なんとかピンチを脱したか…と思った瞬間、スタンドからは悲鳴が響いた。平野が一塁悪送球。まさかの形で2点を献上した。

 その後は立て直し、持ち前のテンポのいい投球を披露。通常よりもチェンジアップを多めに使って強力打線を翻弄した。1点リードの六回に一死から2本の長短打で同点とされたが、最低限の仕事は果たした。

 昨季8試合に登板して、4勝2敗、防御率2・62で目下、4連勝中の伝統の一戦だった。「(好相性は)感じていないです。紙一重なんで」と本人は謙遜するが、この1勝で小林繁氏(享年57)の持つ球団記録8連勝も見えてきた。左腕のGキラーぶりは今季も健在だ。


新井(平野の失策による2失点を帳消しにする2ラン)

「野球にミスはつきもの。それをカバーするのがチームメート」



城島(能見に)

「能見の考えを中心に配球した。テンポがいいのが真骨頂」



阪神・星野仙一シニアディレクター(金本に)

「巨人だから、気持ちの高ぶりはあるだろう。ずっと背負ってきたものがある」

巨人、また能見にやられた!連勝も止まる

六甲おろし」の大合唱を背中で聞きながら、原監督はベンチ裏へ引き揚げてきた。今季最初の阪神戦。自慢の強力打線で苦手の能見を打ち崩すはずだったが、連勝は「4」で止まった。

「(三回の)2点はもらったようなものですからね。粘っこく対策を練った中で、(打者)それぞれがいいものを出してくれたとは思います」



 打線も能見のストライクを初球から積極的に打って出た。7安打で4点を奪ったが、昨年7月19日から5連敗となった。

 「ことしも接戦になる? そうですね」

 ライバルとは昨季11勝11敗2分けの五分で、今季も初戦から1点差の試合。セ・リーグのペナントの行方を左右する伝統の一戦は、ことしも熱い。




阪神・球児が130S!妻の支えで金字塔

一瞬の静寂の後、大歓声がマンモスを包み込んだ。1点を守る九回二死一、三塁。阪神・藤川は一打同点の瀬戸際で高橋を中飛に仕留めた後、帽子をとって一礼した。山本和行氏が持つ球団記録130セーブに肩を並べた瞬間だ。

「1点差だから重くなると思っていた。(右前打を浴びた)松本は出したくなかったけどね」 今年初めて、1点差で迎えた出番。最速は154キロを計時し、2安打でピンチを背負いながらもしのいだ。聖地開幕で今季3セーブ目を記した。



 “虎投長者”となった昨季。序盤は右ひじ痛と不調が重なり、苦しんだ。抑えて当たり前という周囲の空気。“雑音”から逃れるため、耳栓をして練習に臨んだこともあった。まぶたを閉じれば、押し寄せる不安。眠れない日々。何度、朝まで飲み明かしたことか。そんなある夜。心配した英子夫人が一晩中、つきあってくれた。そしてグラスを傾け、優しい言葉で救ってくれた。

 「そのお金は去年(08年)の成績に対してのものなんだから、今年は今年で頑張ればいいんじゃないの」-。

 球児は言う。

 「あのひと言で正直、楽になったね…」。ストッパーに専任した07年から積み重ねたセーブは「1つも記憶に残っていない」と断言する。いや、正確にいえば、残していないのだ。最終回。ほぼ同じ状況で向かう戦場に一喜一憂することを拒む。「記憶に残るとか、そういう考え方はクローザーをしてからやっていない」。だが、タテジマ球史に名を刻んだその過程に愛妻をはじめ、多くの支えがあってこそ。

 「ウイニングボール? いらんわ。(記録も)全然気にしてない。まだ始まったばかりだから」

 感謝の気持ちを胸に背番号『22』はこれからも孤独なマウンドに向かい続ける。


阪神・藤川球が球団記録に並ぶ

阪神の藤川球は山本和行が持つ球団記録に並ぶ130セーブ目を挙げた。

 九回に満を持して登場したが、松本とラミレスに安打を浴びて2死一、三塁のピンチ。それでも高橋を153キロの直球で中飛に仕留めた。3月31日から登板がなく、間隔が空いた右腕は「ひやっというか1点差。どう転ぶか分からないからね」とほっとした様子。記録には「興味ない」と話し「勝つのが一番」と勝利をかみしめた。

逆転勝利に貢献!虎・城島、球児を“恐喝”

連敗ストップに、阪神・城島が安堵の笑みを浮かべた。失策から2点を追いかける展開も、3投手を好リードして逆転勝利に貢献。「ミスはつきものだから。みんなで助けていくもの。能見の頑張りで球児を出す展開にできた。球児には『ここでやられたらおまえのせいやぞ』といいました」と“恐喝”を暴露した。試合前には甲子園での公式戦で少年チームを招待する「城島シート」の設置を発表。3連敗を食い止め「やった、やった! 連敗止めた♪」と上機嫌でロッカーへと引き揚げた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2010 06:36:19 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: