HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Aug 29, 2010
XML
カテゴリ: 阪神2010
まだまだ終わらぬ虎祭り!阪神、猛打で燕粉砕



 虎が誇る2人の千両役者が、この日2度目のハイタッチを交わした。クールにホームを踏む城島を、満面の笑顔で迎える金本。この2人が元気なら、虎は強い。

 「またまた、またまた泣きそうになりました」

 この日2本目の一発に背番号2のジョークも全開だ。舞台は、4-3と1点差にされた直後の五回。二死から金本が、中前打。続く城島が、左翼席へ2打席連続の24号2ランで、ヤクルトを突き放した。

 夏の神宮名物、五回の花火にも劣らない虎の花火大会。ファンファーレは、アニキだ。1-1の二回先頭。3球目の直球をフルスイングした。快音と同時に、美しい放物線が右翼席へ一直線。勝ち越しの13号ソロになった。さらに、城島が続いた。左翼ポール際へ23号ソロ。2者連続本塁打でヤクルトを突き放した。

 「風!! うれしすぎて、秋山のように泣きそうになりました」

 前日の試合で、高卒ルーキーの秋山がプロ初白星。好リードで、演出した正妻から祝福の一発!? この試合で15安打9得点の大勝の中、4タコ2併殺だったジョーのバットが火を吹いた。“ご機嫌”なのは、チームの雰囲気がいい証拠。それもそのはず。これで10日ぶりの連勝で、金本とのアベック弾は4戦全勝。不敗神話は継続だ。

 試合前には、俳優の渡辺謙が阪神ベンチを来訪。虎党のハリウッドスターは、「ロードは最後だから、気持ちよく甲子園に帰ってほしい」と、プライベートで激励を届けた。親交のある金本にも直接声をかけ、手を取り合った。同じく抱き合ったマートンも、4安打と打線を引っ張った。

 まさに、Vの使者。初回から、絵に描いたような先制劇だった。左前打のマートンを平野が送って一死二塁。鳥谷が、5球目の直球に若干つまりながらも、左前へ適時打を運んだ。2者連続弾の二回も、その後二死から、マートン、平野、鳥谷の3連打でダメ押し点を奪った。



 2打席連続適時打の選手会長は、六回にトドメの3ランも。八回にも適時打を放って、2試合連続猛打賞どころか4安打5打点の大暴れ。打つべき人が打って、打線がつながる。31日の横浜戦で、30日ぶりに甲子園に凱旋。猛虎の夏祭りは、まだまだ終わらない。

ブラゼル(8月18日以来の38号)

「最近、ほかの選手が打ち、自分が打てずにイライラしていたので良かった」

マートン(2試合連続の4安打)

「手の力を緩めることと前のめりになったのを直したことが要因」



阪神・鳥谷、連日の猛打!4安打5打点

阪神の鳥谷が前日の3安打に続き、先制打や本塁打を含む4安打5打点。一時の不振からも脱し「状態が悪いときに耐えたことで、いい感じになっている」と明るい表情だった。

 打率3割にも復帰。「まだ試合は残っている。一球一球に集中したい」。目先の結果に一喜一憂しない姿勢を強調したところにも、好不調の波を最小限に抑えられる要因をうかがわせた。

阪神・鳥谷、自己新82打点マーク!

最高の手応えを残し、甲子園に帰ってくる。3点リードの六回一死一塁。右翼席に強烈な一撃を叩き込み、勝利を決定づけた。4試合ぶりのウイニングランに胸を張った。鳥谷が夏の長期ロードを大爆発で締めた。

 「自然と反応して、振り抜いたら飛んでいった。好機でまわってくる機会が多かった。甘い球を打っていこうと思った」

 一回、左前へ先制打、二回にも中前へ適時打。そして八回にも左前適時打。灯した「H」ランプすべてが得点にからんだ。16号2ランを含む、4安打5打点。2年ぶりとなる自己最多タイ1試合5打点をマークし、年間104打点ペースにアップ。「100打点に到達した遊撃手はゼロ」という虎のハードルを飛び越える可能性がさらに高まった。

 バットが言うことを聞いてくれないときほど、グラブに力を入れた。「守備でリズムを作るのが大事。打てないときは守ろう、と思う」。打率・274でロードに出発した。3番として、選手会長として、チームに迷惑をかけたくない。その強い気持ちだけだった。



 プロ7年目で自己新の82打点。打率も・301と大台に乗った。「いいときも悪いときもある」。いつものクールを装ったが、「悪いときに耐えてきたものが、いいかたちになった」。ハッキリ「耐えた」と口にした。リーグトップの得点圏打率も・374に上昇。辛抱に辛抱を重ねたからこそ、高く飛ぶことができた。

 「まだまだ試合はある。1球1球集中していきたい」。歓声を正面に受けたヒーローインタビューで力強く宣言。長期ロードで成長し、力強く聖地の芝を踏む。


阪神の大黒柱・城島、チームを引っ張る2発

ともに今季最多タイの1試合5本塁打20安打で12得点の快勝劇。たくさんのヒーローがいる中で2本塁打を放ち、エースの久保を勝利に導いた城島がひときわ輝いた。「勝たないといけない試合だった。いい勝ち方」と笑みを浮かべて勝利の余韻に浸った。

 二回、先頭打者の金本がソロを放った直後に左越えソロで早々に先発の久保を援護した。五回2死一塁ではフルカウントからファウルで2球粘った後の甘い球を逃さず、再び左翼席へ運んだ。1点差に迫られた直後の24号。「本塁打を打たれて嫌な雰囲気になった。そこで2点取り返せたからね」。流れを取り戻す大きな一発に満足げだった。

 メジャー移籍直前、ソフトバンクで過ごした2005年シーズンは116試合で24本塁打を放った。あれから5年。113試合目で同じ数字に並んだ34歳は実力が衰えていないことを証明した。



城島2発!猛虎5発爆勝で夏ロード締め

猛爆ロード締めや!! 阪神が今季最多タイの20安打で12-5と大勝。城島健司捕手(34)が2発を放つなど、今季6度目の1試合5本塁打で、長期ロードを締めくくった。連勝で首位を死守し、31日には30日ぶりに甲子園凱旋。勢いを取り戻した猛虎打線で、このまま一気にいくで~!!
 猛虎が鋭い牙で、燕の首もとに力強く噛みついた。2度の窮地で、飛び出した2本のアーチ。どうだと言わんばかりに、城島が誇らしげにホームを踏んだ。今季最多タイの1試合5本塁打&20安打の快勝劇。たくさんのヒーローがいる中で、その存在がひときわ輝いた。

 「本塁打だけはいけない、と思っていたら2ランを打たれて嫌な雰囲気だった。次の1点、と思っていたら、すぐ2点を取り返せてよかった」

 相手に傾きそうな流れを、力強くたぐりよせた。畠山の2ランで1点差に迫られた直後の五回二死一塁。8球目のフォークをすくい、左翼席ポール際へ24号2ラン。二回は、金本のソロに続いて、左越えに23号ソロを運んだ。貴重な今季2度目の1試合2発で、金本と城島のアーチ競演は4戦全勝。ジョーク全開で振り返った。

 1本目 「うれしすぎて、秋山のように泣きそうになりました」

 2本目 「またまた、またまた泣きそうになりました」

 プロ初白星を挙げて涙を見せた高卒新人。前日は、リードで引っ張ったが、打では4タコ2併殺。1日遅れの祝砲にもなった。「僕は、『男は人生で3度しか泣いたらダメ』と言わたから、親父にね。秋山はもう2度も泣いたよね~」。正妻の冗談が明るく響いた。

 シーズン6度目の1試合5発は球団新。真弓監督がリードオフマンとして活躍し、日本一になった1985年の5度を超える記録。指揮官も「そりゃ、今年の打線の方がつながりがあるんじゃないかな。下位打線もしっかりつながるし。あまり比べるのはよくないんじゃないか」。控えめだが、史上最強打線に目を細めた。

 「野球は1週間で見ないと。最低5割。そういう意味で、きょうは勝たないといけなかった」

 再び背番号2の目が真剣になる。2勝3敗で迎えた6連戦のラスト。攻守の要は、勝利で終えたことの意味を強調した。「内容はよくなくても、5割をクリアしている」。長期ロードは10勝13敗と負け越したが、連勝で締めた。31日の横浜戦で、30日ぶりの甲子園。首位で出た旅路で順位をキープしたまま、本拠地へ帰ってきた。

 「アウェーより甲子園でやる方が選手も腰をすえて野球をできる。チームに勢いをつけていきたい。甲子園に帰ってね」。指揮官が、力強く締めた。勢いを付けて猛虎の快進撃が、まだまだ加速する。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 31, 2010 01:09:24 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: