HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Aug 2, 2016
XML
カテゴリ: 一年前は?

Aug.2.2015

ラフ&ロードRR6900 ラフウエストバッグ カーボン購入してました。

鈴鹿で壊れたんですよね。。。

れるカーボンですが、私が2005年に購入して、壊れてしまった前モデルと比較



ロゴは、前のほうがいいなぁ。。。
今のモデルは派手すぎる。。。。派手なのがいやなので、カーボン買ってるのになぁ


鈴鹿で壊れたKiss Xの代わりに、
EOS Kiss Digital X7買ってます!






ケースとか、全部別売りなんですよね。
でも、そのケースもしょぼくて。。。どうしようかな。。。



バッテリーと充電器
右がX7ですね。これだけ順番逆になってしまった。同じのが使えればいいのになぁ。。。


レンズです。ここから左がX7。X7のほうが手振れOn/Offのスイッチもついてますし、大きい



持った感じの重さは、まったく違います。ボディはすごく小さいですが、レンズが大きいかな











いつかは、フルサイズ欲しいけどなぁ。。。

まあ、とてもじゃないですが、無理なので。。。

ひとまず。。。予備バッテリーと、カバーと、、、パンケーキレンズと、広角レンズ欲しいなぁ。。。


といってますが、そのあと、バッテリー、カバー、パンケーキ、広角買っちゃってしまって。。。
スーパーズーム欲しいんだけど。。。

今回、WABさんが400mm買ってたなあ、、、いいなあ。。。

むちゃくちゃ暑い中、宇治大久保のほうへ


風呂入って出てきたのに、すでに汗だく。。。
ちょっくら宇治の方に向かいます。
車なら10分なのに、バス、電車、バス、徒歩で一時間以上。。。







八幡市駅
このあたりに来ると、いろんなセミが鳴いてるなあ

脱け殻や、死体は転がってるのに。。。





淀駅
みんな、競馬新聞持ってますが、競馬をするわけではありません。。。
えっ、木下大サーカスやってんだ。。。
と、バス停の案内がないなと思って、下におりたら、バス見えるので、行ってみると直通ばかり。。。
更に先に見えるので、行ってみると、木下大サーカス用。。。
かなり、ブチキレてまた、中に入ると、どうやら、この改札は、競馬場にしかいけないようになってる。。。
ちゃんと掲示しろよ!
で、かなり歩いて、駅の逆側に。。。
やっと乗れました。。。
もう、熱中症で、朦朧としてます。。。












やっと着いた。。。

京都日産宇治西店です。むかし、130Zのオルタでえらい目にあったとこ。。。





日産さんが募集してた、リーフの7日間モニターってやつ。。。まあ、応募すれば、ほとんど大丈夫と思います。

だいぶ前に、ちょっと気分転換に出してみるかってことで、申請してたんですけど、、、ほんとは鈴鹿に被れば快適な生活送れるかな~と思った次第でして。。。

ATだめ、キーレスエントリーだめ、3ナンバーだめ、借りた車だめって人間なんですが、、、

まあ、これからは、仕事、どんなことになるかわかんないので、そんなことも言っておられないだろうと。。。


というわけで、京都日産宇治西店さんに、お世話になります。。。昔、130Zのオルタで色々あった記録は、きっと残ってないですね?
たぶん、残っていたら。。。(苦笑)



保険は、免責5万円で、ある程度はカバーされています。

ただ、自損は、だめってことで、、、自損よりは、いたずらとか、盗難で、何かあったら困ると、って前に電話で相談してたら、東京海上のちょいのり保険ってのがあって、車両保険他、1日千円であると。。。
車両保険なければ、500円なんですが、車両保険以外は、日産さんがかけられているのでカバーできるので

と、思って、案内の書類もだしていただいたし、その場で、スマフォで契約できると。。。

ってことで、充電の説明とか受けながら、受付してたら、受付できませんでした。。。と

で、もう一度やりなおしてみたけど。。。

車両保険のついているのに入るためには7日前に申請必要なようです。。。

もっと前に話しておいてほしかった。。。日産さんも知らなかったようで。。まあ、私が調べてなかったのが悪いですね。

で、いたずらとか、盗難気にしてたのですが、それは、免責5万の保険でおりるってことを聞いて、そのままにすることにしました。

今回は、、、いい機会なので、まったく何もリーフについて調べずに。。。

本来なら、調べたおして、何でも購入するのですが。。。

まったく知らない人間が、どれだけ使えるものかと。。。ってのをやろうと思って








充電の方法とかきいて

24時間日産であれば無料らしい

八幡市役所にもありますよねって聞いたら、調べますって行かれましたが、わかんないとのことでした。。。

起動音はかわいいですね。


内装は、、、なかなか雰囲気はいいです。エアコンききまくり!!
いいな~快適だなぁ。。。

でも、シート高やっぱり高いかな。。。見やすいけど。。。。
バックモニター気がついてなくて、普通に車庫入れしてたけど、そんなに違和感はない。。。車幅感覚も、そんなに違和感はないな。。。
でもバックモニターは、やっぱり便利だな~
ところどころ、ピアノフィニッシュだけど、これは、雰囲気いいけど、いつまでも持つかな~
指紋べっとりだし、すでに、シフトまわりは、傷がいってるな~










ってことで、枚方のケーズデンキまで、走ってきました。
けっこう加速いい!一番最初の出だしは、、、ものたりないです。。。
やっぱり、MTでないと、そこは、、、
そのかわり、踏んだ状態だと、けっこう加速いいですね。
下道レベルでは、まったく問題ない。ハンドリングもえらい軽い。
エンジン音しないけど、やっぱり、それよりもロードノイズが目立つので、エンジン静かでも、あんまり意味無いかな~
まあ、静かだし、同乗者にはいいでしょうね


で、やっぱり、このデザインは、、、まあ、好みなんですが、Fairlady S130Zと平成2年式のALTOに乗ってるので。。。
デザイン的にも機能美的にも、理解できないってデザインなんですよね。。。
乗っている人、ほんとうにすいません。。。
車の顔って部分を、へんに機能を売りにしなくても。。。
あと、ライトが出っ張ってるのもね。。。あと、何十年かすると、これしぶいな~って、私も言うときがくることでしょう
タイヤとのバランスもリヤの形状も、車高の高さも、やっぱり、ちょっと抵抗があります。。。
これが、S130Zとか、スポーツカー的な感じであるか、機能的に箱に徹してるかであれば、
将来考えてもいいかな~ってくらいの走りと快適性でした。










ってことで、また京都のほうまで走って、長岡京のほうから八幡に戻って。。。
八幡市役所に充電器があるのを知ってたので、試しに。。。
まだ、95kmくらい走れるくらいありますね

ちなみに、私が八幡市役所に到着したとき、色違いのリーフが充電しておられました。。。







で、機械のほうは。。。
スマフォでQRコード読み込んで、そこで、からメール送って、申請して。。。
カード番号いれるけど、無料で充電できるそうで



申請終わって、さきにスタートボタンおしたら、だめだと。。。
先にプラグささないとだめでした。

で、プラグさして、ログインして
認証にだいぶ時間かかりますが、OKってことで、充電開始

充電の機械のほう、けっこううるさいです、、、これ深夜やってたら、苦情来るかも。。。


充電待ってるときに、何もすることないので、オーディオの設定を。。
Bluetoothのロゴついてるし、AUXを押してたら、Bluetoothがあったので、どうやってペアリングできるのかと。。。
スマフォから、検索しても、色々ボタン多重押ししてもだめで
設定のとこも、それらしきところみつからないし。。。

で、取説をみてみました。。。取説みないとだめか~
すると、説明ボタン押して、その中に設定があるってことで、そこから機器設定を
3機種しか登録できないってことで、前のを消してペアリング
pinは1234でした。。。いろいろ、いまどき?って感じですけどね。。。
まあ、そこは、、、







で、エアコンつけながら、音楽ききながらってでも充電できるかな?ってことで、やってみました
ちゃんと充電できるんですね

日産さんに、これ、満充電から、エアコンつけっぱなしとかしても大丈夫ですかって聞くと
大丈夫ですと

このへんは、ガソリン車よりも、車内泊とかには便利でしょうね

で、エアコンつけっぱなしで、どれくらいの時間もちますか?

って聞くと、


はあ、、、試したこと無いので分かりませんと。。。

これくらいは、日産さんにデータないのかな~
きっとやるひといると思いますけど。。。震災の時とか考えても。。。




で、ダッシュの点滅が三つ目が点灯になって、充電完了

あとで気がついたのですが、メールも来てたみたいです。

充電無料ってすごいですね。

八幡市役所と、日産さんでは無料で充電できると。。。他にも、いろいろあるんでしょうね。

カードだけでなくて、スマフォのNFC対応にしてほしいなぁ。。。

で、日産さんの説明で、急速充電では、8割くらいしか充電できないってことで。。。

この充電時間とか、走行距離がいいかってとこが、電気自動車使うかってとこの分かれ目でしょうね
出発前に、まず30分充電、なくなりそうだから、そのへんのSAで充電、、、でもすでに車がいる。。。
それをまってさらに30分。。。
待っている間も、次に入る人がいないように待ってないといけない。。。
時間と根気がある人でないと、厳しいでしょうね。。。





ケースとか、液晶保護シールとか、色々欲しくて。。。





八幡のケーズが、あんまりデジカメとか詳しくないようで。。。。

前に、EOS Kiss Digital X購入したってのもあって、枚方のケーズに。。。

で、広角と、スペアバッテリーと
カメラカバーと、レンズプロテクター二つと、レンズ入りそうなカバーと。。。

どれも、ネットの最安値くらいに安くしていただきました。。。それでも44,913円

カメラの値段超えちゃいましたね。。。

まあ、普通、レンズのほうが高いので、当たり前ですが

EF-S10-18ISSTM 35,892
LP-E12 4,041
GRAFH GEAR Mサイズ 500
MCプロテクターNEO 58mm 1,500
MCプロテクターNEO 67mm 2,380
ソフトプロテクションポーチM 600


44913 内税3,326



広角です。。。まあ、格安のやつなので。。



カバーとかに入れてみました


Xと望遠も並べて。。。



試し撮り。。。まずは、X7付属のレンズで、右のテレビに右下合わせた状態で

そのままズーム


広角で


ズーム


画像は、クリックすると大きな画像になりますが、それも、解像度落としてあります。

では、他の部屋も、色々撮影していました。。。いままで、うちのブログで、ちょこちょこ出てきてますが
部屋の中からは、何ショットも分けて撮らないといけないのばかり。。。














2年前
Aug.2.2014

土建屋よしゆきさんの訃報。。。
本当に、驚きました




スポーツ新聞見ていて、驚きました。。。叫んでしまいました。。。

あんな元気で、明るい人が。。。
若すぎます。。。
2008年から抗リン脂質抗体症候群と戦っておられたのですね。。。知りませんでした。。。
風よ鈴鹿へ を学生時代に見て
その中で、けんかっぱやくて一番目立ったキャラクターの方でした

そして、関西へ来て、紳助さんの番組に、プロより面白い素人がいるってことで、深夜放送などに、ちょこちょこ出るようになって。。。
そして、関西のテレビにはなくてはならないように。。。
ユンボ芸は、本当にすごかった。


チームシンスケラストランの特番では、私生活とか、学生時代のことなど色々語っておられましたね。
チームシンスケが鈴鹿を去っても、よしゆきさんだけは、レース後などにレストランの近くでお見かけしましたチームシンスケは、いつ帰ってくるんですか?とか聞いたなあ。。。
そのチームシンスケが復活したとき、、、なぜ、いないんだろうと思っていたのですが、、、戦っておられたのですね。。。
ナオさんの写真を見つけて。。。ここに来させてあげたかった。。。と思いましたが。。。


八幡 どんたくラーメン 近所に移転オープンしてました


録画用PCやっと復旧してましたね。。。もう1年か。。早い。。。



ブリヂストンさんから8耐のときの景品が届いてました

サインもらったので、保存用にもう1冊購入していました


福留サヨナラのスポーツ新聞買いまくってました


3年前
Aug.2.2013

スタンリッジ巨人戦二度目の完封!!!マートン2タイムリー!!
阪神・マートン、得意のG・沢村打ち!

心斎橋 littleBirds また行ってますね
いやあ、すごかった











4年前
Aug.2.2012

和レー屋 丁子行ってますね





激辛ではなく、普通で、ちょっとだけピリッとくるくらい
かなり、あっさりしてて、ちと物足りないかなって感じ


5年前
Aug.2.2011

元日本代表・松田が救急搬送 練習中倒れる 。。。世界中で祈ったのですが。。。
本当に、残念でした。。。

能見巨人キラー復活!7回無失点で5勝目

けいおんLive Blu-rayが届いてましたね



6年前
Aug.2.2010

湘南シーレックス消滅
iPhone 4 をブラウザから脱獄する JailbreakMe 公開
なんて話題がありました

7年前
Aug.2.2009

そうか、大田市は天領さんの季節か。。。

この猫ちゃん、最近見ないなぁ・・・


そうか、GSX-Rのキーホルダー作ってたなぁ。。。でも、欲しいって言う人いないんです・・・


濱ちゃんがサヨナラホームラン!!


阪神は巨人と、すっごい試合してましたね!
桜井が、再びタイムリーツーベース!!!!!







最後は、球児がしめました!!!!!








虚塵に勝ち越し!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょうど、球児が、甲子園で最終回のマウンドに立ったとき

同じ時間にLINDBERGが、every little thing every precious thingを唄っていたんですよ!!!!!

CSのフジのLIVEで、ほんとうに同じタイミングで唄っていたんです!!!!
って、むっちゃ感動していました!!


























8年前
Aug.2.2008

あっ東芝さんに、ブラウン管交換してもらってから、もう6年か

BluetoothのGPS買ったり、あのかわいい猫ちゃん見てから8年!!早いなぁ


933SHのナビも試してましたが、その後、iPhone4を、なんとかバイクナビに使えるようにと。。。



9年前
Aug.2.2007


球児のワイルドピッチで降り逃げのところ走らず、セーブの記録つくったってのがありましたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2016 05:47:12 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: