natural life

natural life

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.11.17
XML
昨日の晩御飯
携帯 2007.7 007.jpg

麩チャンプルーを作りました。
車麩の炒め物です。
いつもの車麩ではなくて沖縄独特の車麩!
携帯 2007.7 005.jpg

これ、便利でとってもおいしいんです。
水に浸すとあっという間にふにゃふにゃに戻るので
水気を絞ればそのままサラダや和え物に使えるし
柔らかいんだけどしっかりもちもち、食感がとてもいいんですよ。

沖縄では麩チャンプルーは定番で卵をからめて作るのですが


卵風なもの
豆乳      1/2カップ
白味噌 小さじ1強
白たまり醤油  小さじ1
くず粉 大さじ1強

これにターメリックやかぼちゃペースト少々を混ぜればもっと卵らしくなりますよね。
白たまり醤油はうまみがあるのに色はうすいので白く仕上げたいお料理にはとっても便利です。
薄口醤油よりもまろやかな感じ。

国内産原料100% 無添加 色が薄く濃厚な旨み醤油:足助仕込三河しろたまり(300ml) 【消費税相当額サービス】

で、気分は沖縄へ~。
私にとってはいろいろとゆかりのある地です。
冬はちょっと苦手だし南の島が大好きなので久々に行きたいなー。

ますます行きたい!

気になる宿をリサーチ、リサーチ!
ホテルマハイナ
ホテルタニュー
はなりびら



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週はちくわ部会にも参加できた上に
皆さんが素敵にブログに書いて下さって幸せでした。


しろうささん ちはるさん 部長さん

部長へのプレゼント、 俺から コレカラのふきん は皆様にもおすすめしたい!
製造元は がんこ本舗
ここのいちおしは 洗濯用洗剤 なのですが環境にもやさしくラベンダーの香りですご~くいいんですよ。
今は近所で買えるエコベールに浮気してますが^^;ずっと愛用してました。
サポーターシステム はおまけがついてお得です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

izumi さんレシピから…

私におすすめしてくださった 人参お焼き 作りました!
携帯 2007.7 003.jpg

白ごまを切らしていたので入れないものと黒ごま入りで…。
izumiさんのと見た目違っちゃったけど^^;
これ、じっくり焼くと中は人参のやさしい甘さで
外はカリッとしてかき揚げを食べているような感じでとてもおいしかったです!
このときは水分の少ない人参だったので少し水を加えたらうまくまとまりました。


そして、噂の酒粕の とろけるチーズ も作りました~!
これほんとチーズですね。大人のチーズです。
いろいろに使えそうで楽しくなっちゃいました♪
下仁田ねぎのグリルにかけてボジョレーとマリアージュ
携帯 2007.7.jpg



チーズといえば… しろうささん のさといものグラタンもおいしかったですよ!
携帯 2007.7 001.jpg
メルマガにレシピ掲載されています。
子供向けににんにくとレモン汁は控えたのですが
いつもあまりさといもを食べない娘がムシャムシャ食べてくれました。


おいしい食卓、皆様に感謝です!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
娘はじめてのヘアカットでドキドキ
携帯 2007.7 012.jpg



読んでくださってありがとうございます。
ランキングに参加してます。。
よろしかったらクリックして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.17 07:16:46
コメント(10) | コメントを書く
[マクロビオティック 料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: