マタタビは昔に日記にも書きましたが、猫には毒とも言えます。
その神経を麻痺させる性格上、多量に与えると呼吸困難で死ぬこともあります。
とはいえ、一度に多量に与えなければ大丈夫です。
いわゆるジャンクフードの様に考えればよいと思いますので、与えすぎなければ大丈夫です。

(Jan 23, 2010 09:04:52 PM)
Jan 22, 2010
XML
カテゴリ: ペット



松川1.22







 久し振りに松川まで歩いて来たのですが

白鳥に加えて、いつの間にか鴨の数も増えていました







白鳥1.22







パンの代わりにビスケットを持って行ったのですが

とても足りず、もっと頂戴とせがまれてしまいました




さて、家の茶々坊ですが

その後、膀胱炎は良くなったのですが

寒い冬場、どうしても水を飲む量が足りないようです


そこで、こんな物を見つけて頼んでみました (=^・^=)







猫茶と茶々





猫用のお茶だそうで、ティーパックにはまたたびの粉が入っていて

箱から出すや否や、茶々が飛んで来て袋の上から咬んでました


それにしてもモデルの猫ちゃん、なんか茶々に似ているみた~い♪







猫茶







ウォーキングへ出かける前に、1リットルの熱湯にティーパックを浸けて行き

松川から戻ってから、ぬるくなったお茶をあげようとしたら

下ろすのも待てないほどに

茶々は、テーブルに上がり、猫茶を飲んでいました







茶々が猫茶を飲んでます1.22







毎日飲ましても大丈夫なのでしょうか?


普通の水を飲まなくなったりはしないのでしょうか?


麻薬のようにまたたび中毒になるのじゃないかって

少し心配にもなったのでした







松川1.22.2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 26, 2010 06:33:44 AM
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
saltyfish  さん
ねこ茶・・・ 美味しくて、ただの水を飲まなくなってしまいますね。 (Jan 22, 2010 01:39:19 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
sillabubcat  さん
松川の白鳥も増えましたね~
時折我が家でも白鳥の飛んでいる声が聞こえます。

猫茶なんてものがあるんですね。
犬のもあるでしょうか?

あづまへは子供の練習の送迎で通ってます。
朝早いので大変です。 (Jan 22, 2010 02:33:29 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
葉山ゆきお  さん
またたび入りのお茶ですか 中毒になったら大変^^
でもそれは心配要らないでしょうね
いまだかってまたたび中毒って聞いたこと無いです
またたびはニャンコ元気の元なので大丈夫でしょうね

白鳥増えた~^^でもなに食べてるのかな~魚?
(Jan 22, 2010 03:25:13 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
フガ男  さん
そんだけ美味しそうに飲まれると、心配になりますよね。普通の水は大丈夫だろうか、って。
でも大丈夫だと思いますよ。
水飲み場を増やすとか、少し高いところに設置するとか、そんな工夫でも水を飲む量は増えます。
それと、ウェットフード。ドライフードだけより水分摂取量は増えます。 (Jan 22, 2010 04:10:13 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
madamkase  さん
白鳥の数がたいへんな増え方ですね。
散歩も張り合いがあるでしょう。
さて、茶々丸君の膀胱炎、オス猫はどうしても腎臓系統の病気に
かかりやすいとのことですね。うちでもアントン、アトム、アトムの父親、祖父、
みんなみんな腎臓系統で命を縮めてしまったようです。
しかし日本には至れり尽くせりでいろいろなものがありますね。猫茶のモデル、
ほんとうに茶々丸風ですね。どうぞ今後もお大事に。 (Jan 22, 2010 04:27:23 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
赤ribon  さん
そんなお茶があるんですね。
うちの1番上のにゃんこがよく膀胱炎や尿路結石を起こします。
水分をとらせたくてもなかなか難しいのです。
ものは試しにうちでも購入してみますね。
(Jan 22, 2010 05:02:50 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
イヤーー驚きました日本て平和ですね
猫茶を販売して売れるんですから

中毒になるぐらいまたたびは入ってないと思いますよ、冬場だけでも十分に水分取ったら膀胱炎にならなくていいですね。 (Jan 22, 2010 05:32:15 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
monmoegy  さん
白鳥、みんな同じ方向向いてますね。
これはエサを持ったmarnon1104さんの方向なのでしょうか?
ねこ茶、なにやら危険な香りが。
って書いていたら、別の方が「ただの水を飲まなくなってしまいます」って書いておられますね。 (Jan 22, 2010 07:12:16 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
tougei1013  さん
猫茶 そんなものがあるのですか (Jan 22, 2010 10:11:01 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
kopanda06  さん

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
s7087s  さん
猫茶なんていうものがあるんですね~
水分を取らせる為にまたたびも入ってるんでしょうね
与えすぎなければ大丈夫なんじゃないかしら?
茶々クンの猫茶の食いつき具合が、
うちのマロンさんの乳ボーロの袋を見たときの食いつき具合を見てるようでした(笑) (Jan 24, 2010 09:13:06 AM)

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
水を飲まなくなったら
困りますね

(Jan 25, 2010 12:44:08 PM)

sillabubcatさんへ  
marnon1104  さん
暫く振りに行きましたら
白鳥が増えていて
びっくりしました

鴨も20羽位いましたよ^^ (Jan 25, 2010 12:45:46 PM)

葉山ゆきおさんへ  
marnon1104  さん
実はマタタビ作用で
ちょっと大変でした

余りにも元気が
つきすぎました (Jan 25, 2010 12:47:07 PM)

フガ男さんへ  
marnon1104  さん
冬場だけでも、
缶詰を増やしてみようかと
思っています

お風呂場に入ってきて
お湯を飲むので、冷たい水ではなく
ぬるま湯をあげる事にしました (Jan 25, 2010 12:49:06 PM)

madamkaseさんへ  
marnon1104  さん
ブラッキーは癌で
シロッペも最後は癌でしたが
3,4年間は口内炎がひどくて
可哀想でした

茶々だけは元気にと願っていましたが
やはり膀胱炎に罹ってしまいました

冬場が罹り易いそうなので
気をつけてあげないとと思っています (Jan 25, 2010 12:55:02 PM)

遠い日の天使さんへ  
marnon1104  さん
昨年家の近くのペットショップがオープンし
時々行きますが、この業界には不況は無いのかも

いついっても混んでいます

今回の猫茶は、もっと慎重にすれば良かったと
後悔しています (Jan 25, 2010 12:58:14 PM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
白鳥さん達よほどお腹を
空かしていたのでしょうね

私が河原へ下りて行くと
一斉に泳いできたのです

ビスケットを少ししか
持って行かなかったので
可哀想な事をしました (Jan 25, 2010 01:01:01 PM)

tougei1013さんへ  
marnon1104  さん
私も他の人のブログで知って
驚きました^^ (Jan 25, 2010 01:01:59 PM)

kopanda06さんへ  
marnon1104  さん
なんとか水分を摂らせたい
そう思う気持ちから
購入しましたが
やはり難しいようです

今後は様子を見ながら、
少しずつにしようと思っています (Jan 25, 2010 01:04:02 PM)

s7087sさんへ  
marnon1104  さん
確かに喜んで水を飲んでくれましたが
またたびの所為で少しばかり
元気が良くなりすぎました

さすがマロンちゃんは、
美味しい物が見て分るのですね^^

将来は、素晴らしいパティシエに
なりそうですね(^^♪ (Jan 25, 2010 01:24:11 PM)

Re:松川の白鳥 & 茶々に猫茶を♪(01/22)  
おくさま さん
こんばんは。
白鳥さん、たくさん来ていますね^^
見ているだけで癒されることでしょう。

茶々君、マタタビ茶で大変だったのですね。
薄~~~くして飲ませたらどうなのでしょうか?
やっぱりマタタビはマタタビでしょうか・・・
(Jan 27, 2010 10:08:00 PM)

おくさまさんへ  
marnon1104  さん
ティーバッグの入った袋を
テーブル上に乗せた時からすでに
反応が凄かったのです

私の休みの日に、薄めて
与えてみようかと思っています

昨日も白鳥に会いに行って来ましたが
少し減った様な気がしました (Jan 28, 2010 06:52:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

お隣のマツバギク・… New! じじくさい電気屋さん

northern alps 北ア… New! tougei1013さん

味園ユニバースと東… New! monmoegyさん

【化粧地蔵考】 そ… New! kopanda06さん

今日はお休み New! mogurax000さん

Comments

moto,jc @ Re:目立たない場所でオダマキソウの花が&筍ご飯(05/10) New! おはようございます こういうところにま…
kopanda06 @ Re:目立たない場所でオダマキソウの花が&筍ご飯(05/10) New! こんばんは。 日々暑くなってきます。 …
恭太郎。 @ Re:目立たない場所でオダマキソウの花が&筍ご飯(05/10) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 オダマキのお花、…
mogurax000 @ こんにちは New! >最近はウグイスもガビチョウもその声さ…
じじくさい電気屋 @ Re:目立たない場所でオダマキソウの花が&筍ご飯(05/10) New! こんにちは オダマキ何処からか種が飛んだ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: