全11件 (11件中 1-11件目)
1

埼玉県入間市で開催されたてしごと市に出展してきました店舗数50にものぼるハンドメイドイベント。どのブースも個性的な作品がたくさんあって見て回る時間がもっと欲しかった~背中合わせのブースには、ママ友のColorful garden diaryさん。ちょっと離れたところに、ママズに出展してくださったajuru*さん。かなり離れたところに、Handmade~SORA~さん。顔見知りの作家さんも増えて頭痛がするほど緊張してしまった前回よりもリラックスして過ごすことができました。頑張って作って行った布ナプキンもたくさんお嫁入りしていきました「前回お試しで一枚だけ買ったらすごく良かったから」とまとめ買いしてくださった方もいらっしゃいました。夜なべ(笑)の疲れも吹き飛ぶお言葉特に嬉しかったのは、ママズやハッピーマーケットのお客様が遠いところ何人もわざわざ足を運んでくださったことです。てしごと市は家から遠い会場なので顔見知りのお客様がみえた時の感動といったら・・・本当にありがとうございました!土曜日はお天気も良く、たくさんのお客様にご来場いただきました。足を運んで下さったお客様、出展された作家様、そしていつも優しく声を掛けてくださる主催者様。素敵な一日をありがとうございましたLittle Flowers
2014.03.31
コメント(0)

布ナプキンをたくさん作っていますまだ仕上げ作業が残っていますが・・・記録として写真を撮ってみましたぜんぶで70枚近くあります。来月は久々にハッピーマーケットがあるし、他にもふたつイベントが決まっているので頑張ってます土曜日のてしごと市までに完成させますよ~Little Flowers
2014.03.27
コメント(4)

アンティーク柄でポケットティッシュケースを作りました落ち着いた雰囲気のコットンリネン。ポコポコしたデザインのトーションレースをあしらいました。背面ポケット付きなので花粉が気になるこの時期、マスク入れとして使えるアイテム娘たちも春休みに入りました今日、お昼に仕事から帰ったら長女と二女が焼きそばを作ってくれていましたキャベツとウィンナーたっぷりで美味しかったです。疲れて帰ってご飯ができているなんて幸せいよいよ今週土曜日です!Little Flowers
2014.03.25
コメント(4)

新しい生地が届きました春らしいいちご柄、レース柄がたくさんほとんどキルティングです。何作ろうかな~。長女が上履き袋を作ってほしいというのでまずはそれを作りますLittle Flowers
2014.03.21
コメント(0)

ハイビスカス柄で布ナプキンを作りました紫&ピンクのハイビスカス柄。こちらもハワイアンマッサージのPLUMERIA ROSEさんのイメージ。お店にも置いていただいています。このネル生地、ピンクの方はヘリンボーン、ブラウンはツイードの模様がプリントされています。気に入ったので他の色も買っちゃいました。ここ最近、春のイベントのために布ナプを量産中。年末に70枚作ったのがすぐなくなってしまったので余裕をもって100枚分くらいカットしてアイロンを掛けました。オーダー分もあるし、ミシンもフル稼働おかげさまで春のイベント出展もいくつか決まっています。それぞれ近くなりましたらお知らせいたしますねLittle Flowers
2014.03.21
コメント(2)

布ナプキン用にタオルを購入してきましたレギュラータイプの布ナプキンの中に入れるタオル生地。今までは普通のバスタオルを使っていましたがマイクロファイバータイプで吸収率がいいものに変更。綿含有率は4割くらいです。一枚1000円弱だったので、生地として考えるとかなり高価だけど、少しでも吸収を良くして、リピーターさんに喜んでいただきたいですから色も気分の上がるピンクだし今年は布ナプ作りに今まで以上に力を入れていきたいと思っています。Little Flowers
2014.03.07
コメント(0)

アリス柄でミニばねポーチを作りました黒ベースのアリス柄。裏地はブルーのローズ柄です。アリス&ローズ。前はピンクのローズ柄で作ったけどブルーもなかなかいいですね今日はとってもいいお天気新しく購入した春用の生地を10メートル以上、水通ししてベランダに干しています。3月4月はイベントにたくさん出る予定なのでそろそろ新しいミシンも活躍の時がやってきましたLittle Flowers
2014.03.06
コメント(2)
MOM'S CARNIVAL に出店された皆さまがブログに当日のことを書いてくださっていますどうもありがとうございます。今回私は思うように写真が撮れなかったので画像も併せてお楽しみくださいませfamily tree cafeさんhttp://ameblo.jp/familytreecafe/entry-11785382366.htmlsalon Yさんhttp://ameblo.jp/ma2tsu8/entry-11785852324.htmlなつめさんhttp://natsume.ldblog.jp/archives/1000205513.htmlN's Art Designさんhttp://www.ns-artdesign.com/blog/%e7%a6%8f%e7%94%9f%ef%bd%82%ef%bd%92%ef%bd%95%ef%bd%93%ef%bd%88%ef%bd%95%ef%bd%90%e3%80%80%e3%83%9e%e3%83%a0%e3%82%ba%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%80%e3%81%94%e6%9d%a5%e5%a0%b4/ajuruさんhttp://ajuruhandmade.blog42.fc2.com/blog-entry-459.htmlHandmade~SORA~さんhttp://plaza.rakuten.co.jp/handmadesora/diary/201403030000/粉音さんhttp://kononnosigoto.blog.fc2.com/blog-entry-9.htmlそしてこちらはBRUSHUPのfacebook。広報担当のKOTOさんが素敵な写真をたくさんアップしてくれました。https://www.facebook.com/pages/Brushup-Co-Ltd/172789092919034スタッフだけでなく、出店者の皆さまと一緒に大切に育んできた MOM'S CARNIVAL 次回は7月を予定しております。どうぞお楽しみに・・・!Little Flowers
2014.03.05
コメント(0)

次に出展を予定しているのはコチラですあまりのお客様の多さと熱気にびっくりした前回。私もいつか、「Little Flowers目当てのお客様」に開店と同時に猛ダッシュしてもらえる作家になりたいですそのためには、おやつばかり食べていないでミシンに向かわなくては~Little Flowers
2014.03.03
コメント(0)

第7回 MOM'S CARNIVAL 、無事に終了いたしました雪の予報も出ていた今日。出店者の皆さんはたどり着けるのだろうか・・・と心配していたのですが雪どころか雨もほとんど降らずお客様はいつもより少なかったですが予想していたよりは賑わっていたような気がします。足元の悪いなかご来場くださったお客様どうもありがとうございましたでも外出店の方が数組いらしたのでストーブはあったけど寒そうで申し訳なかったです本当にお疲れさまでした!お客様が少なかったぶん出店者さま同士、お話に花が咲いたりいつもよりのんびりとお買い物ができたりとママズらしい和やかな雰囲気で一日が終わりました。私も大好きな焼き菓子を娘たちと一緒にたくさん買い込み帰ってからみんなでワイワイいただきました。みんなが寝たら、ゆっくりとコーヒーを淹れてもう一度おやつタイムを楽しむ予定です。・みんなでワイワイ用・ひとりでゆっくり用・朝ごはんにいただく用用途に合わせて(笑)購入したので、こんなにいっぱいLittle Flowers
2014.03.02
コメント(2)
いよいよ明日に迫った第7回 MOM'S CARNIVAL先ほど、希望者の方数名と一緒に前日搬入を済ませてきました。さて、今回はKumaronさんがワークショップをしてくださいます。☆クマちゃんのネームタグ作り☆画像を送っていただいたのですがうまくアップできないため可愛い作品写真はこちらからご覧くださいhttp://ameblo.jp/petgoods-lilt/entry-11784707663.html小さなお子さんでも楽しめるよう、針や糸を使わないワークを考えてくださいましたリボンなどのパーツを好きなように楽しめるんですって後ろにはスタンプで名前も入れられるのよ~。Kumaronさんのブースは1階にありますので皆さま、お忘れのないようにKumaronさん、せっかく画像を送ってくださったのにごめんなさい。Little Flowers
2014.03.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1