全801件 (801件中 1-50件目)
2ヶ月と10日しか持たなかった
2021.09.10
コメント(0)
来月、また静岡市に戻るです。数えてみたらこれで生涯10回目^ ^;
2018.08.26
コメント(0)
結構歩いた^_^;芝桜の辺りで22℃、途中甲府では30℃まで外気温上がってたワゴンRエアコンかけたままで実燃費26.8km/L今までで最高かも
2018.05.01
コメント(0)
かなり時間かかったタイヤのシールが今まで貼ったことがないタイプのシールで、うまくいかないからよした(^^;)
2018.02.16
コメント(2)
静岡までオイル&エレメント交換に行ったついでに、日本平登ってきたここのところほとんど乗ってなかったから、コーナー全然曲がれない(^_^;)
2017.11.19
コメント(0)
はじめは寸又峡に行こうとしたけど渋滞していたので井川方面へ変更途中の長島ダムでちょうど放水してた井川ダム辺りまで来たらなかなかいい感じに紅葉してた帰り道、カモシカいた!画像の真ん中あたり
2017.11.03
コメント(0)
まだ全然紅葉してなかったお店みたいだけどよくわかんないのがあった^^;
2017.10.30
コメント(0)
ロープウェイから登ったところから、1時間弱のお散歩コース以外にもガチ登りコースもあった蓼科アミューズメント水族館淡水魚の水族館では、日本で一番大きいみたい規模の割にはちょっとお高かった(^_^;)ピラニア~ドクターフィッシュそば畑~
2017.08.27
コメント(0)
昨日に続いて今日も。今日は乗船してきた~40分位並んでたら、首を日焼けしてお風呂で痛かった(^_^;)
2017.07.30
コメント(0)
チラッと見る見に行くだけのつもりが、今から帆を張るって言うから1時間位見入っちゃった。向きを変える、帆を張る、とじるがすべて人力。すべての帆を張るのに1時間位。乗員数は200人位。かなりの見応えだった~
2017.07.30
コメント(0)
静岡人しかわからないかもですけど(^_^;こっこの工場見学に行ってきたでも、ここの工場は安倍川餅の工場だったまぁ、いいんだけどね(^_^;)
2017.07.20
コメント(0)
県内をくまなく走っていると、結構色々とあるものなんですね~一見母屋下がりみたいだけど、天井が高いんですね~
2017.07.16
コメント(0)
なかなかまだまだ、近所でも行っていないところがあるもんだ(^_^;
2017.06.26
コメント(0)
この前の長距離のソロツーで、ハンドルの振動でかなり手がしびれたのでグリップ交換し(てもらっ)たほとんどが貫通タイプで、非貫通タイプはカラフルなのがなかったからこんな見た目の交換した感が殆ど無い(^_^;)
2017.06.10
コメント(0)
2017.06.04
コメント(0)
通行止めになってから、山梨側からはまだ走ったことがなかったので行ってみた~4km位入ったところでこの先が通行止めだからまだ行っていいんだよねダンプで出てきたおっちゃんがこの先2kmくらいでゲートだよ~って教えてくれてたでゲートオフ車が入っている痕跡が(^_^;)R52の入り口から6kmくらいは入れた走行距離165km燃費51km/1LD-トラ君で初めて県外出たかも(^_^;)
2017.06.01
コメント(0)
たまたま立ち寄ったら昨日のバラの丘公園なみにいっぱいバラが咲いてた(^_^;桃とバニラのミックスソフト食べたけど、桃の本物感すごかった。ミックスじゃなくて桃だけのソフト食べておけばよかった(^_^;)
2017.05.27
コメント(0)
昨日の雨で大分ちっちゃっていたけどきれいだった~
2017.05.26
コメント(0)
まずは1つ目が咲いた~
2017.05.23
コメント(0)
毎度のお散歩(^_^;)R1バイパス、掛川から見えるお茶って書いてある山~浜名湖パルパル近くの舘山寺~
2017.05.20
コメント(0)
13年使用したエルフのグローブが、いい加減あちこち破れたり穴が空いたりでクタクタだったので買い替え~プロテクターが付いていて、上着の袖がグローブでつつめられる形状、あとこれが一番合うのがなくて困ったんだけどSサイズこの条件だと、ほぼ一択しか選択肢がなかった(^_^;)手の甲の部分がチタンで、見た目がかなり凶暴(^_^;)
2017.05.18
コメント(0)
鈍亀さんと行ってきた!
2017.05.14
コメント(0)
ツボミとは別に赤ちゃんも出てきた?
2017.05.05
コメント(0)
うちに来たった~♪
2017.05.03
コメント(0)
静岡県中部地区精神障害者ソフトバレーボール大会ほとんど練習出てなかったけど、決勝の最後の方にちょこっとだけ出させてもらえた。念願の金色のメダル、初めてもらえた~
2017.04.21
コメント(0)
朝、ネットでちょうど見頃になっている近場のスポットを巡ってきた~尊永寺は坂の階段がきつかった(^_^;)秋葉ダムここのところの雨でか、放水してた~家山についた頃はもう暗くなってきてた(^_^;)
2017.04.09
コメント(0)
たまたま行ってみたら『チューリップまつり』かいさいちゅうでした~うなぎ一串200円このボリュームじゃ安いよね~♪
2017.04.02
コメント(0)
今日は総合病院に行ってその後お昼から暇だったので、じいちゃんとドライブまだ通ったことのない藤枝天竜線を走ってきたここは八垂の滝から入っていったら道幅が5ナンバーギリギリで片側は岩、もう片側は崖で途中から未舗装になるしかなり怖くて途中で引き返した(^_^;)反対側から楽ちんで行けた(^_^;)箸を地面に突き刺したら根が出て、こんなにモリモリと育ったって
2017.03.28
コメント(0)
春の彼岸なんで、久しぶりにお墓参り。遅くなっちゃった帰りに富士川楽座の観覧車が光ってた~
2017.03.20
コメント(0)
復旧した大崩れを通った帰りにちょびっと寄り道して藤枝のびく石に行ってきた~(^_^;)
2017.03.18
コメント(0)
今年初ツーホントは千頭を目指したんだけど、寒さで途中で挫折(^_^;)去年の暮にリアタイヤ、リアブレーキパッドチェーン、スプロケ変えたら挙動がめちゃスムーズになった^^
2017.01.21
コメント(0)
ただの初売りまわりの予定だったんだけど、空気が澄んでたから、富士山の方までお散歩してきました~
2017.01.01
コメント(0)
年々スケールアップしているご近所さん
2016.12.10
コメント(0)
紅葉のトンネルがキレイだった~
2016.12.04
コメント(0)
寒風よけにD-トラちゃんにナックルカバーカバー付けたっためずらしく自力で(^_^;)配線が邪魔でなかなか苦戦した~ボディーと同色だから違和感ないかな
2016.12.02
コメント(0)
RSタイチのGORE-TEXのグローブ、買ったった!
2016.11.19
コメント(0)
半年ぶりくらいかな。久方ぶりにバイクでお散歩はじめは寸又峡を目指したけど、時間があれだったから千頭までなんか、フリーマンさんと来た時のことを思い出しちゃいました
2016.09.12
コメント(0)
収納が全く無いから、ちょっとした買い物もできなかったので箱付けました~ノーマルは後部上段が赤いけど、こっちのほうがかっこいいかなとスモークレンズに(^_^;)
2016.09.05
コメント(0)
新車で買ったのに、2年以上お手入れしていなかったらホイールのサビがすごいことになっちゃったのでサビ落としを買ってきて落としてみました~はじめ、バイクのサビ落としって言ったら『○さかG』をだと思ったけど、amazonのレビューでいい感じじゃなかったから、ソフト99がいい感じみたいだったのでそいつを使ってBefore撮り忘れて(^_^;)After前輪後輪手で触ってデコボコ感があるところまでは取りきれなかったけどまぁまぁきれいになったかなサビ防止液もついていたけど、ハケでチマチマ塗るのが面倒だったから5-56で(^_^;)暑かった(^_^;)もうちょい涼しくなったら本気で落としてみる(^_^;)おまけ今年3個目かな。サボテンのつぼみ~
2016.08.13
コメント(0)
CASIO 腕時計 LINEAGE LCW-M300DB-1AJF買っちゃった近くにドンキホーテがオープンして30%引き、更にオープン特価でそこからさらに10%オフアマゾンと同じくらいの値段で、ベルトのコマ調整も保証書持っていけば無料でやってくれるって言うし(^_^;)エルジンちゃんがリュウズの調子が悪かったし、エルジンコピペでちょっと恥ずかしかったし(^_^;)
2016.04.22
コメント(0)
シールが剥がれかけたり、色あせもしてきたのでデコり直し(^_^;)いまだにガラケ(^_^;)
2016.03.05
コメント(0)
甥っ子の新車、Ninja250SLと静岡県草薙の北の方、瀬名をずっと行った方、通行止めになっている穂積神社まで行ってきました~帰り道、ちょこっとSLに乗らせてもらったけど、やっぱ排気量、馬力が倍、普通に流しているぶんにはかわりはあまりないけど、本気だすと全然違うね~セパハンはポジションつらいね~(^_^;)
2016.02.28
コメント(0)
銘柄エコー以前 25箱2015 10月 20箱 1時間以上に1本 11月 15箱 12月 17箱 1.5時間以上に1本2016 01月 14箱 02月 15箱
2016.01.20
コメント(0)
タバコの値段が来年度の消費税の増税に合わせて一箱1000円になるみたいですね。そうなったら今までのペースの吸い方じゃとてもお小遣いでは間に合わなくなるので、今まで月に25箱くらいでしたが、月に10箱までを目指して節煙を始めました。2ヶ月前からはじめて、先々月はとりあえず最短1時間に1本、時間が少し過ぎれば、キリの良い30分か調度までみたいな感じで、先々月は20箱、先月は15箱まで減らせました。今月からは最低1.5時間に1本とハードルを上げました。1時間に1本はそれほど負担ではなかった感じだけど1.5時間はハードルがかなり上がったかな。1.5時間は時間の管理が難しい(^_^;)まあ馴染んでくればいいんだけど、前回は何時に吸ったか解んなくなっちゃうでも、現実目標値まで本数を減らさなければやっていけないのでなんとか頑張らなきゃな(^_^;)
2015.12.03
コメント(0)
デイケアで毎週月曜日の午前中のプログラムの工房の時間で、5年かかってやっとエンジンだけだけど出来上がった~他の作業したりで浮気してたらこんなにかかっちゃった生きている間に完成できるのだろうか(^_^;)
2015.11.30
コメント(0)
姉貴家族、父とで行ってきました~
2015.10.18
コメント(0)
LAN回線引き込み工事完了!これで無線の時の不安定が無くなる~!屋根裏、暑かった(^_^;)
2015.10.12
コメント(0)
お互い125cc同士で梅ヶ島の奥の安倍峠までまったり走ってきました~ちょろっと散策した後は、日本3大崩れらしい大谷崩も寄り道~
2015.09.22
コメント(0)
ハイでしゃべりっぱなしなんだけど心も体もクッタクッタです(^_^;)先生から来週の水曜の診察まで部屋に引きこもっていなさいとのこと(^_^;)
2015.07.10
コメント(0)
鈍亀さんと行ってきましたよ~♪
2015.07.05
コメント(0)
全801件 (801件中 1-50件目)