わたしのブログ

わたしのブログ

February 3, 2020
XML
カテゴリ: 友達



のんびりとしてるところへ何時もの友先日スマホに変えるといって持ってきました。
携帯がご主人の名前でしたのでと言って本人を連れて行かなければと・・・
ついでの私も連れて行って聞いてもらいたいと・・・。
私と機種が違うとね・・・
いくら私でもと言ってついていくことに
昼からの予約のようです。
其れまで今やってるエクセルのプリントの手直しを・・・

夕べは先日ママの土産の(こびまんま)を作って見ました。
ビーンズの瓶詰めがあったのでね。
何とも値段が高いことがわかりましたよ。
お醤油のついた部分は柔らかいのですがね・・・
美味しいことは美味しかったがお醤油のつかないところは固くて
これまた勉強になりましたよ。


周りの白いところが固くてね。
切り取りも中々PCのようにはいきませんよ。ホホホホホ・・・。
息子はわざわざ作らなくともと言いながら頬張って一口食べてね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2020 10:36:24 AM
コメント(23) | コメントを書く
[友達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドコモへ(02/03)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

まだまだ知らない食べ物が沢山ありますね。 (February 3, 2020 10:57:58 AM)

Re:ドコモへ(02/03)  
アポ哲  さん
こびまんまは炒飯みたいなものなんですか? (February 3, 2020 11:27:57 AM)

Re:ドコモへ(02/03)  
楓0601  さん
こんにちは

ねこぶまんまの作り方を検索しました
色々に使えるのですね

お友達をドコモショップにお連れされたのですね

(February 3, 2020 11:31:12 AM)

Re:ドコモへ(02/03)  
Pearun  さん
世の中スマホですね、決済とかポイントとか、何をするにもスマホが無いと困る様になって来ましたね。
そんな中こちらは依然として、携帯自体持ってないと言う原始生活をしています。
(February 3, 2020 12:30:34 PM)

Re:ドコモへ(02/03)  
エンスト新  さん
こんにちは
ご友人の方、名義がご主人さんでしたらご主人さんが同行しないといけませんね。
同行が無理だと委任状もらってご主人さんの署名がいるから出直しとなります。 (February 3, 2020 12:43:07 PM)

Re:ドコモへ(02/03)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

朗らかさんの頂いてきたりするものって、珍しい食べ物がいっぱいね。 (February 3, 2020 12:51:18 PM)

Re:ドコモへ(02/03)  
こんにちは

本当に朗らかさんお忙しいね  ご自分の事もありますがパソコンの教室の準備までしなければならないのですね

お元気で皆さんに頼りにされているのですね   私等皆さんになるべく迷惑を掛けない様にするのが精一杯です

ドコモへついて行って機種変更されるのをご一緒に聞いてあげるのですね
本当に親切ですね  気を付けて行ってらっしゃいませ (February 3, 2020 12:52:57 PM)

Re:ドコモへ(02/03)  
こんちゃ~~~! (^o^)/

我妻はまだスマホデビューしていません。
(February 3, 2020 02:30:16 PM)

Re:ドコモへ(02/03)  
meron1104  さん
そちらは雨が降っているんですね。
こびまんま、初めて聞きました。
郷土料理でしょうか? (February 3, 2020 03:22:10 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
歩世亜さんへ

何とも変わった食べ物ですよね。 (February 3, 2020 04:07:34 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
アポ哲さんへ

どいったらいいかしらね~~~。 (February 3, 2020 04:08:05 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
楓0601さんへ

年配の方たちが居ましたよ。教室を開いてるんですね。 (February 3, 2020 04:08:53 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
Pearunさんへ

年配の方々でしたヨ。教室をやってるんですね。 (February 3, 2020 04:09:43 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
エンスト新さんへ

連れて行きましたから時間はかかりますよね。自分の時はどうしたものか忘れましたよ。 (February 3, 2020 04:10:39 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
恭太郎。さんへ

自分でも知らないものがありますのよね。 (February 3, 2020 04:11:12 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
ガンバルまーちゃんさんへ

出掛けて間もなく大雪になりましたよ。

雨雪があたりが真っ白になりましたが、気温が高いのかすぐに消えかかりましたよ。 (February 3, 2020 04:12:39 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
綾小路たまかずさんへ

ドコモでは、もう携帯の修理の材料が無くなり次第終わりと言っていましたよね。 (February 3, 2020 04:13:33 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
meron1104さんへ

郷土料理かは知りませんがママが県南に行くといつも買ってきてくれるんですよね。

これ位は作れるのではと思いましたがね~~~。 (February 3, 2020 04:15:08 PM)

Re:ドコモへ(02/03)  
カクジイ  さん
今日「アピタ桜井店」に買い物に行ったら、店内の「回転寿司屋」の前と別の「握り寿司」コーナーに「恵方巻き」が売られていましたね。
カクジイ家は毎年、この日は「巻き寿司」を食べます。 (February 3, 2020 05:00:01 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
カクジイさんへ

今年は作らないでやはり買いましたよ。 (February 3, 2020 05:55:51 PM)

Re:ドコモへ(02/03)  
えがお♪  さん
こんばんわ~~~~♪


だんだんとスマホに変える人がふえましたね。
便利なことも、そのままでも良いと思うことも~~~~

こびまんま、変わったものですね!!
初めて見ました~~~(*^-^*)

(February 3, 2020 06:50:42 PM)

Re[1]:ドコモへ(02/03)  
朗らかようこ さん
えがお♪さんへ

何故かママが好きなようで、県南に行くと買ってくるんですよ。 (February 3, 2020 07:31:48 PM)

Re:ドコモへ(02/03)  
青翠4883  さん
頼りにされているのですね。 (February 3, 2020 08:27:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: