団塊OBのつれづれ記

団塊OBのつれづれ記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カクジイ

カクジイ

お気に入りブログ

秋晴の晴天。 New! 朗らか429さん

久々のお天気で洗濯3… New! 吉祥天1093さん

散歩道/野菜・新聞… アッコ7295さん

水都くらわんか花火… お散歩うさぎさんさん

わたしのブログ 愛してるわさん

コメント新着

カクジイ@ Re[1]:高齢者教室最終日(10/17) New! 朗らか429さんへ こんばんわ、それはち…
朗らか429 @ Re:高齢者教室最終日(10/17) New! 先日、前は公民館と言っていましたが今は…
カクジイ@ Re[1]:高齢者教室最終日(10/17) New! 綾小路たまかずさんへ おはようございます…
綾小路たまかず @ Re:高齢者教室最終日(10/17) New! おはようございます! (^O^)/ マジック…
カクジイ @ Re[1]:電気が点いてるよ(10/16) 朗らか429さんへ こんばんわ、電気の消…
2025.10.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

東部公民館を会場にして行われた
「令和7年度東部高齢者教室」の
昨日は第8回目と同時に「閉講式」でした
昨日は「介護予防イキイキ体操」
講師は「スタジオDO代表・高橋千恵子」氏

こんな雰囲気です

東部学区10町内から
高齢者70名が参加しました
その内「男性」は12名でした
令和8年度の内容は
まず「東部公民館長」が素案を作成し
東部老人クラブ連合会の役員会で審議し決定します
今年、評判の良かったものは残し
あまり評判の良くなかったものは
何かに変えることになります
​2ヵ月位前にカクジイが 「参加型マジックショー」 を​
やったらどうかと提案しました
​そうしたら帰りしなに「公民館長」から
「来年9月3日にお願いすることにしました」
「良かったですね、受けますよ」
楽しみが1つ増えました​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.17 04:30:04
コメント(4) | コメントを書く



粗品・記念品・販促品で企業・お店の集客率アップ!粗品・記念品・景品向け 招き猫ポット(1ロット 36 個/ 1個当たり 399 円)ノベルティ・販促品




団塊の世代からもの申す!


団塊の世代=2007年問題、と世間様は決め付けますが、全然違います。

ということを、私は言いたい!

購入履歴

強(60度)でも弱[40度)でも、たった20分でポッカポッカ! 3歳半の孫娘が超喜んで使ってくれてます。 寒… [ >> ]
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: